• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

今日3発目 修理状況とサーキット準備です

少し前の若干忙しくない時期は過ぎ去り、猛烈に入庫してかなりの牛歩です
がんばります

早速新商品のブレーキホースに交換・・・
新しい品物は、チーム「GEMANIA北関東」の人たちがプレスリリース前に購入してたりするのです



”冬になると必ず誰かが漏れる”
今年もオイル漏れウォーズ開幕です。

オイルクーラーのホース、皆さん(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?ですか?
191ターボのセダンは4本、3ドア系は2本あります。
全箇所新しくなってない方は、乗る前車体の下を覗いてから乗ることをお勧めします。

オイルのランプが点灯したらすぐにエンジン停止、僕に電話していただくか、レッカーを手配してください
エンジンマウントの状態が影響している場合もあります。エンジンマウントも要チェックです。






TIGで突合せ溶接


ドアは何とかなりまして、
あとは普通の補修作業です



やっとサーキット準備です。

10/25の走行組は8人くらいいまして、普通盛り上がりそうです。
トラブルないように頑張ります。


走行でない方も、
午前中は福島のいすゞピクニックへ、帰りにしのいサーキットによってみて下さい

4時くらいまで走行、5時過ぎまで現地にいると思います。
Posted at 2015/10/24 01:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

今日2発目 新商品準備中です

新商品リリース前準備中です。


こちらです。

現存してる191Sジェミニの95パーセントくらいが破損している、プロペラシャフトの等速ジョイントの保護ブーツです。
なぜか91年式の半年くらい?の初期型だけ、構造が違ってこれが付いてません。
この品、いろんな他の車に似たようなものが付いてるんですが、トヨタとかでも単品設定がなく
苦労していました。

なぜか切れていても車検時は通ってしまうのです。
長い目で見るとプロペラシャフトの異音、破損につながる部分です。
いままで苦しみながら、すべての車にグリスを押し込んで凌いでいました。

今回なんと、単品設定あるものをやっと見つけました。
(GEMANIA インダストリアル ネットワーク万歳)
やっとこの悩みから開放されます。

フィッティングチェック中です。
完了後にリリースします。

交換はプロペラシャフトの位相をずらさないようにやる必要があります。
技術のある修理屋さんにお任せください(・・・・・・できれば・・・僕)

もう少々お待ちください
Posted at 2015/10/24 00:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

今日1発目  ●新商品です。モデルチェンジしました



ブレーキホースをモデルチェンジしました。


191、151、641ジェミニ用ブレーキホース
4輪ディスク車

チューブ保護なし(男らしいステンメッシュむき出し) 13k&tax
クリアチューブコーティング17k &tax
ブラックチューブコーティング17k &tax

部品メーカーさんの協力により、ついにやりました。驚きの新価格
ほぼ欠品でめちゃくちゃ納期かかる純正品より安くなりました。(投稿時の純正価格1台で2万弱)
しかも、いつでも買えます。

従来のホースとジョイントの組み立て構造を廃止、分解できない一体成形です。
接続部は曲げに強い保護のグロメット付です。ホースの劣化を防止します。

ブレーキのタッチがダイレクトになり、ブレーキの効きが向上するようなフィーリングに変化します。
存在を目立たせたくない場合はブラックをお選びください。

性能はどれも変わりません。



詳細はGEMANIA純正部品ページをご覧ください

※地球上のどんな車にでも特注製作お受け出来ます。ご相談ください。
Posted at 2015/10/24 00:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

今日2発目  消防車に乗る エンジンを直す その他


散歩中、近所の消防署を見ていたら、
「近くで見ていいですよ」
「運転席乗ってみます??」


そりゃーめったに無い最新のはしご車ですから

見ますよね。

4輪操舵だそうですよ

40分ありますが、この動画どうぞ!

最高ですよ。


チャリで40分走り、川越の貸家・・・いえ、菓子屋横丁へ
足がパンパンです



普通の車もやってます。




排気はそこそこいい形に変更し、光らせました。

吸気は120番フラップホイールです

シートカッター導入しました。

右側、加工済み
あたり幅自由自在!最高

すり合わせだけでは絶対に出ない領域へ・・・


25日のサーキット走行の準備は全くしてません。
いいのです。

僕は平日にサーキット準備が出来るのですから・・(職権乱用
Posted at 2015/10/16 22:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

今日1発目  190を直す








作業完了してページもほぼ完成してます。まだアップしてません。
190ジェミニのツボ、「発展途上のインジェクションシステムを調子よくするには」
~スロポジ手に入れるには輸入しか方法が無い~




ドア内の異物・・・・そして内部からさびて腐食




「ジェミニ、ひょんなことからプチレストア対象になってしまう。」
作業中です
Posted at 2015/10/16 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation