• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

4ページ更新と新商品発売のお知らせ


新商品リリースです。
GEMANIA純正部品ページ




先日お知らせしてた等速ジョイントブーツ、リリースです。
交換は知らない人がやると、結構大変なことになったりします。細心の注意が必要です。
191Sなど、ジェミニの4WD車は99パーセント破損してます。



硬質クロームメッキホイールハブです
現状、デメリットが見当たりません。

車によりますが、
新品出ない状態(レベル-1)→新品を上回る性能(レベル5)
これは凄い商品です。どんな車でも対応大丈夫ですが、
部品が出ない190、150にはかなりの意味がある品物だと思います。

不要な磨耗ハブ、多少でしたら買い取ります。捨てないでご連絡ください。
191ジェミニは辛うじて新品でますが、こちらにすると大幅コストダウンです。


更新情報です。
やっぱり1ページ1時間くらいかかりますね・・・
4ページ更新です。

本家メンテナンスページをご覧ください





GEMANIAマガジン11月号





アルファロメオ 155 排気系 フロントパイプ、マフラー交換






190補修塗装と磨き、コーティング
「みんな、信じられるか?これ、全塗装じゃなくて、一部しか塗ってないんだぜ??」



エルグランド、かるーく補修と塗装(3コートパール)
「塗料が意味不明に高い黒紫じゃなくてよかった・・・・」













お友達だけ公開機能ついたようですが、
多分使わない予定です~
投稿内容は見る人が多いほうが喜ぶ僕です。

アングラな身内ネタはLINEとか電話、メール、普段の顔合わせでおなかいっぱいやってます ワラ
というわけで、LINE友達募集してます
本家にある携帯番号登録すれば、僕が勝手に現れます~


Posted at 2015/11/28 00:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

☆2発目☆ 更新連絡とちょっとしたホンダネタとか


190ロータス車検とか色々、更新しました。


GEMANIAマガジン10月号更新しました


本家GEMANIAからご覧ください







板金ジェミニはかなりオーラが出てきました。
もう少しです。作業中



ちょっとまえのホンダ車、フィット、モビリオ、シビックなどのCVT

マルチマチック車
業界ではとても有名です。発進のときにガガガとかゴンとかいろんな振動が出ます。

そんなときはこれ!

純正フルード交換と、D1ケミカルのSOD-1。
全国の整備振興会でも推奨してます。

なんと、マルチマチック車に入れるだけでミッションが新品時のフィールに。
しかも、ながーっく持ちます。

かなり悪い車にでも効くようですね。
スターティングクラッチ、もう交換しなくてもいいかも・・・。


ハチマルミーティングに行きました
KMZNさんのページはコチラ

その販促物製作風景 ワラ


TIG溶接とマシンポリッシュ


明日からも仕事がんばります
Posted at 2015/11/11 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

☆1発目☆ 新しい保証ある車に乗るときに気にしたほうがいいこと

保証期間中はどんな小さなことでもチェックを受けてみてください。
たまに、お客さんが自覚症状ない故障や不調を見つけることがあります。

そういう場合、保証切れてからだと有償になってしまいます。モッタイナイ・・・

保証修理はエンドユーザーさんからメーカー側に言うよりも、
親身になってくれる修理業者に間に入ってもらったほうがいい対応が受けられます。

今回は点検を当社で完了しているので、昼連絡して夜には対策完了しました。


今回の車は24年式、アクアです。車検でした。
過去の修理はココ


3年目車検、1万キロ少々なので、普通に点検、診断機でブレーキ制御を止めてブレーキフルードを交換

問題なさそうでしたが、走ると、なんか変・・・

ハイブリッドなので、走行中に勝手にエンジンがかかったり止まったりしますが、
微妙なアクセル操作で低速にてエンジン始動した状態で走るとガタガタ振動とラフな回転フィール
点火ミスしています。
アクセル踏んで高回転とか、離してモーターだけになるとミスファイアしないので、お客さんは気づいてませんでした。


この車はまだ保証あります。ディーラーのサービスに連絡すると、よくある持病みたいで、
保証で対応可能とのことです。

で、大事なのはこれ、リコールでもサービスキャンペーンでもなく、
こちらから申告した人だけ対策してもらえる内容でして、メーカーからお知らせの類は一切届きません。









プラグはイリジウムで、20万キロ無点検、無交換・・・
なんと、熱価はデンソー表示で16!!!NGKだと4番です。
こんな焼け方向のプラグって、あるんですね~
ガソリン車だとこんなプラグじゃ走れません。

これを、接地電極が3本あるものに交換(熱価は4のまま)
ECUを書き換えて薄い燃料噴射にして完了です。
(気持ち全開加速が鈍くなったような気が)

プラグ寿命は10万キロに短縮です。
ロータリー的な白金プラグでしょうか(未確認)



まだまだ元気に走ってください。

どのメーカーとも繋がってますので
外車でも国産でもなんでも大丈夫です


※たとえば、ユーザーさんがディーラーに行くと、数日かかると思います。

※たとえば、意識してない小さなオイル漏れ発見した場合、プロからディーラーにうまく伝えると、保証修理にできたりします。
このあたり、最初に見つけた人の裁量によったりするので、洗浄してスルーされちゃったりもあると思います。

Posted at 2015/11/11 23:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

ヤフオクに出しました

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t452038723

車検ほぼ二年つきエスティマオークションに出しています。

開始から二時間くらいで、ウォッチ七件
いい感じに売れてくれー
Posted at 2015/11/10 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

①icm同好会は最高でした②普通の車③また新製品④その他












先月のサーキットは最高でした。
走行時間、4時間くらいでしたでしょうか

誰も何もトラブル起きず、人間もほぼ全開状態でした。
当日は自分が楽しむだけでなく、皆さんへの気配りを忘れないようにしました。










普通の車の普通の仕事もやってます


新商品をデザインしてます。
まだ商品化までは煮詰めないとダメかも
ヒューズ、リレーボックスのステッカーです

デモなので、塗ってますが、塗らなくてもいいと思います。
今回は無難に(ワラ
黒メタリックで。ワイパーのところの教訓
決して変わった感じに攻めすぎてはいけない




でー
サーキットも終わってまた違う準備してます







外装の修理は順調に進んでます。
かなりオーラが出てきました


頑張ります
Posted at 2015/11/05 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
89 10 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation