• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

鮫洲

鮫洲 免許証更新に絡んで
ちょっと地域ネタを。

東京に居た頃の話。

オイラの住んでいた地域の免許更新の管轄は
「鮫洲運転免許試験場」でした。

まだ、警察署での更新ができなかった頃のお話。

幼き頃は父や母の免許の更新の度に
電車(京浜急行)に乗って、鮫洲まで行ってました。

京浜急行は学生の頃、毎日乗ってましたが
鮫洲で降りることはなかったですね~。

さて、駅を降りて試験場までの道には
数軒の「申請書代行」のお店がありまして。
昔は更新の際に出す申請書に写真を貼ったり
記入する欄が多かったので、こういった代行業者が
結構居ました。

ウチの母は

ちょっと駅から離れたここでした。
更新の前にお知らせのハガキがここから来るんですよ。

で、ここで写真を撮ってもらい、申請書をタイプしてもらって
試験場で更新という流れでした。

毎回ついて行くのが何だか楽しかった記憶があります。
今は、記入欄も少ないのでこういった所は
だいぶ減ってきているのではと思います。

ここの行政書士やさんの近くの教習所に通って
免許を取りました。
「品川自動車練習所」
今はもうなく、跡地はマンションになってしまいましたが、
大学合格して、入学までの春休みに毎日のように行き
学科と実技を受けました。
春休みなので、混雑していて、実技の予約が取れず
毎日、朝早くに行ってキャンセル待ちをした思い出があります。

実技は一段階で1時間だけオーバーしましたが
学科はほぼ完ぺきでした!

そんな「鮫洲運転免許試験場」も
昔の庁舎(トップ画像)はもうなく
近代的な庁舎になったようですね。
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/19 00:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たんしんさん 後ろのナシオナルキャップが気になります!」
何シテル?   12/13 21:19
どうもdeep3104です。 タイトルは映画 「トランスポーター」で タルコーニ警部が主人公のフランク・マーティンの 家に捜索に訪れた際に言った台詞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:04:35
カービューティープロ ベリテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 21:59:10
 
まりおねっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/18 22:05:47
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
中古車ですが 掘り出し物を買うことができました。 通勤快速車として活躍してもらいます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在所有のクルマです。 社会人1年目の通勤の際に ターボⅡが故障で止まってJAFでレッ ...
ブリヂストン ティービーワン ブリヂストン ティービーワン
新たな通勤の相棒です。 今までがシティサイクルだったので 思った以上の前傾姿勢にビビる ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
通勤で使ってます。 毎日往復で20キロ 漕いでます。 ペダルが不動になり、お別れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation