• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deep3104のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

ソニカの前オーナーの整備履歴

先日、ソニカの過去の整備履歴を調べてみました。

主だった交換を列挙します。

734km 間欠付きワイパーレバーへの交換
8305km リアスタビライザー交換
30923km ウォーターポンプ交換
42873km 運転席、助手席フィルム施工
45799km ファンベルト、エアコンベルト交換
47213km スタビライザーリンク、ブッシュ交換
55051km ヘッドライトクリーナー施工
57249km ヘッドライトロービーム、スモール、フォグ、リアナンバー灯交換

前オーナー、オプションを含め、結構弄っている感じがします。
最後のは、自分か購入後の納車前整備で灯火類が車検に通らない仕様だったようで、交換したようです。

どんだけ~(笑)

この他にも、リコール対応なども実施していました。
Posted at 2025/02/16 02:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2025年01月19日 イイね!

ちょっとー!!

はじめにお断りします。
愚痴です。

スルー推奨。

先日のソニカのタイヤ交換後に、UP用の写真を撮ろうとして
ステアリングを切って、足回りを見たときに
スタビライザーリンクのブッシュが痛んでるのを発見。


丁度、19日に一年点検の予約を入れていたので
車屋さんに電話して、追加で交換をお願いし、スタビライザーリンクの部品の手配もお願いしました。

次の日に、もしやブッシュが付属していないかも?と思い、確認の電話をしたところブッシュつきですとの回答が。
これで一安心しました。

で、今日一年点検で車屋さんに入庫して代車で帰ってきて1時間くらいしたら
電話があり「ブッシュ、下側の手配をしていませんでした」と
流石に日曜じゃ部品卸もやっていないだろうから、後日(土曜日)交換に変更しました。

まあ、誰にでもミスはあるので怒りはしませんでしたが、確認の電話までしたのになぁ~と思いました。

ちょっとがっかりしたので、愚痴ちゃいました。
Posted at 2025/01/20 00:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2025年01月08日 イイね!

新年早々…

新年早々…こんばんは!

新年早々、ついていないお話を。

6日の月曜日から仕事始めだったのですが
家を出ようと、ソニカのエンジンを掛けようとすると
エンジンが掛からない。
セルのかかりも弱々しい。

前日にコンビニ行った際は、問題なくエンジンかかったのに…

会社で買ってもらって、何故か自分のソニカに積んである
簡易ジャンプスターターを接続するも、エンジンが掛からず。

ブースターケーブルを持ってくる時間ももったいないので
仕方なく、インテグラで出勤。

会社の人はビックリしてました(笑)


仕事が終わって、家に帰って
もう一度、簡易ジャンプスターターを試すも、エンジンが掛からず。

家にあるブースターケーブルを接続しようにも
ソニカの停めている向きが悪く、ケーブルが届かず、断念。

翌6日もインテグラで出勤。

最悪はJAF呼ぶかな~?なんて考えてました。

会社にあった、ブースターケーブルが長めだったので
拝借して帰宅。

これがドンピシャ。
ぎりぎりで、インテと接続でき、無事にエンジン始動!




柵を越えての接続です(笑)

で、本日は問題なくソニカで通勤。

会社帰りに、会社の近くの自動後退でソニカのバッテリー交換を約2年前に
行ったので、保証書は3年保証を謳っていたので
ダメもとで、聞いてみることにしました。

やはり一度、バッテリー点検をしたいとの事で、ピットイン。

その結果、スターターやオルタネーターは問題なく、やはりバッテリーが劣化しているとの事。

交換できるか、整備の方が店長と話し合ってくださって、交換する事に。
ただし、交換後は再保証の3年は付かないとの事。
まあ、無料で交換できるなら、よしとしました。

カオスの1番上のグレードを期待しましたが、流石に無理だったのか
一個下の自動後退専売のカオスになりました。




インテグラの時もそうでしたが、カオスは突然かからなくなるなぁ。
相性なのかな?

ドタバタな3日間でした。
Posted at 2025/01/09 00:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2025年01月05日 イイね!

福袋 2025

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今日、例年の福袋を貰いに
行ってきました。

まずはホンダ

昨年より、1個多いけど
エーザイのはいらないような気が…

その足で日産

ちょっと減ったかな?

両社とも統合話が上がっていますが
日産の担当の方も不安だと言ってました。
Posted at 2025/01/05 20:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

今年1年を振り返って 2024

ちょっと早いかもですが
今年1年を振り返り。

1月 ソニカ 車検 プラグ&イグニッションコイルの交換
5月 「Honda All Type R World Meeting 2024」参加
7月 ソニカ ラジエーター交換
10月 みん友さんと伊豆ツーリング

こんな感じでしたー。

ソニカ、ちょっとお金が掛かるようになってきちゃったかな~?
まあ、通勤で使ってるので仕方ないかー。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/31 16:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たんしんさん 後ろのナシオナルキャップが気になります!」
何シテル?   12/13 21:19
どうもdeep3104です。 タイトルは映画 「トランスポーター」で タルコーニ警部が主人公のフランク・マーティンの 家に捜索に訪れた際に言った台詞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティープロ ベリテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 21:59:10
 
まりおねっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/18 22:05:47
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
中古車ですが 掘り出し物を買うことができました。 通勤快速車として活躍してもらいます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在所有のクルマです。 社会人1年目の通勤の際に ターボⅡが故障で止まってJAFでレッ ...
ブリヂストン ティービーワン ブリヂストン ティービーワン
新たな通勤の相棒です。 今までがシティサイクルだったので 思った以上の前傾姿勢にビビる ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
通勤で使ってます。 毎日往復で20キロ 漕いでます。 ペダルが不動になり、お別れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation