• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年最後の作業

今年最後の作業 連休初日(29日)から早速作業を開始.
今年は休暇中の出勤も無く,いい感じです☆

まずは,ハセプロで注文したバックスキンから.
作業用のCピラーは半年前ぐらいにオクで落札したもの.
上側が皮剥ぎした状態です(笑).

いきなり貼り付け後です.
さすがにアールのある部分は上手く貼れません.
ドライヤーを使ってもねぇ・・・(自分が下手なんでしょうかね)

グローブボックスにも貼ってみました.


続いて,フロントドアスピーカー交換.
これに時間がかかってしまいました.
交換用のスピーカーはパイオニアTS-F1020Sです.
みんカラのパーツレビューを見てると,軽やスモールカー向けのようです(苦笑).
直径92mmの型紙を当てて,円周に沿ってドリルで穴あけ.
のこぎりで切ってヤスリがけ.
ここまでで,初日は終了.

翌日(30日)はホームセンターでグローブボックスを貼り合わせるための
接着剤と,スピーカーを取り付けるためのゴム材を購入.
10cm径のスピーカーを付けようとすると,平面では収まらないので
ゴム材をスピーカーとドアパネルの間に挟むようにしました.

そして今年最後の今日,いよいよ交換です♪


フロントドアにはたるみがあります.

またまた,途中省略で交換後です.
ケンウッドのツィーターもパイオニア製に交換済です.
運転席側だけ交換した状態で音を鳴らしてみると・・・
今までなんやったんやろうと思うぐらい変わりました♪
しっかりとスピーカーが仕事をしています♪♪
ボーカルもきれいに聞こえてきます♪♪♪

一番醜い助手席側.

グローブボックスを外したり,いい音になったスピーカーを満喫してたら
写真を撮るのが遅くなりました(笑).もう外は真っ暗です.

最後の仕上げは,グローブボックスの貼り合わせです.
接着剤を塗布して貼り合わせ,端を大きめのクリップで挟み,
重し(ブロック)を乗せて固定しました.
しっかりと貼り合わさっていたらいいのですが・・・


昨年の12月に新しい仕事を受注し,1年があっという間に過ぎました.
ほとんど仕事ばっかりしてた1年でした.
来春ぐらいには少し負荷が下がりそうなので,ゆっくりしたいと思います.
(そんなにバリバリ夜中まで働く歳でも無いですし・・・)

1月はいよいよ車検です.
まだまだ元気に走ってくれそうです.
来年も引き続きよろしくお願いします.
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/31 21:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 23:28
1年間お疲れ様でした。

自分もいい意味で成長できましたので来年に期待です。

ちなみに内装はぜーーんぶ垂れ下がってます・・・

天井はキレイに垂れてるので分からないですし運転席と助手席はドライヤー当てたら粘着が復活したらしく見栄えは悪くないですw
コメントへの返答
2013年1月1日 11:25
あけましておめでとうございます.

内装は走りには関係ないですが,普段使いの車なので何とかしようと考えていました.

天井の貼り替えは高いので,タッカーを使って留めています.
内装はこれで終了です,たぶん・・・
2013年1月1日 18:05
明けましておめでとうございます!
内装がかなり男前になりましたね^^
Fドアのウッド調パネルが良い感じです。
自分のも天井が剥がれ落ちて来てるので、画鋲ですw

コメントへの返答
2013年1月1日 21:26
あけましておめでとうございます.
前車とVOXYは黒木目なんですが,今回はなんとなくウッドで統一.黒基調にウッドが合っていて気に入ってます.
(スピーカーコーンはカーボン調)

天井はサンルーフ付きなので,垂れていたのは後ろ半分ですが,あまり後ろに人が乗ることもないので,応急処置で済ませています(汗).
2013年1月1日 23:48
今画像で見ましたが運転席のドアポケット部分のスポンジ自分だけじゃなかったんですねw
純正品なんでしょうか・・・?
コメントへの返答
2013年1月2日 11:30
スポンジは前車にも付いてました.
発煙筒との仕切りかなぁぐらいで思ってました(笑).
純正パーツ(RealOEM)には載ってないみたいですね.
2013年1月2日 9:37
ウッドパネルがつくとずいぶん高級感がアップですね!
なかなか最近はDIYもしていないので、見習いたいです(ー_ーゞ
コメントへの返答
2013年1月2日 11:44
ドア内張りのウッドパネルは木製ではなく単に貼り付けてあるものなんです(苦笑).
憧れのM3,しっかりメンテしてあげてくださいね☆☆

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation