• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

DMEチューニングしました

DMEチューニングしました
ついに念願の,というか以前から密かに妄想していた
DMEチューニングをしてきました.

2014年の念頭に挙げた妄想
・BBS DTMのホワイト化(昔のド定番!)
=> 2015年春,2016年春に実施済
・ルーフラッピング
=> 2015年春に実施済

なので,DMEチューニングは最終手段でした(費用もそれなりなんで).


昨年秋に横浜の某ショップが関西に来るということで連絡を取ってみたのですが,
施工代+出張費ということで,その値段だったら関西でも施工できるところが
あるやろうってことで,今回のショップ(オリエントワークス)にたどり着きました.
関西に来てるから出張費は不要と思ってたんですけどね.
それに何かトラブルがあった時に横浜までは行けないし・・・
それと,何か注入したりスイッチみたいなのも抱き合わせになってるのが
どうも胡散臭くてね(笑).

で,昨年12月にショップにお邪魔したんですが,
E36のOBDポートは丸型16pinで,そのコネクタが無いために作業できず(汗).
いろんな話だけを聞いて帰ってきたわけです.
社長のブログは辛口だしデータの公開もしているので,
相当自信のあることが分かります.
その後,今年の3月にコネクタが入ったと連絡をもらったんですが
オイル漏れ(滲み)が酷くなってきたので,そちらの修理を先にやってました.
まぁ,スタッドレスを履いてる期間だと,試走してもあまり踏めないのもあるんで.


5/14(土)朝,若干の二日酔いに耐えながら洗車を済ませて出発.
ショップに着くと,早速社長がツールを持ってデータの吸い出し.
事務所に戻ってそのデータを経験(+感)で変更.
最初の変更データを作るまでは準備も含めて40-50分ぐらいだったかな.
書き込み後は,試走に.
明らかにトルクフルで,シフトチェンジ時のパワーダウンが無くなってました.
社長に「確かに良くなったけど,もうワンランク上げられないか?」と注文.
データを再度修正して試走に.
ただ,E36でも318isやM3はかなりチューンできるようですが,
私のようなただの3尻はデータ量がショボイので,
経験と感でデータを変更してもらったのですが
これは失敗でした.「前の方が良かったです」と.
もう一回修正して,最終的に点火時期と要求トルクの変更が施されました.


・発進時に踏み込むとホイールスピンするようになりました.
 (今までは,路面がウェットじゃないとホイールスピンしなかった)
・シフトチェンジでトルクが落ちることが無くなりました.
 (今までは,ガクンとなるのはシフト操作が遅いから?と思ってた)
・アクセルON/OFFのレスポンスがよくなりました.
 (さらにダイレクト感が増した)

当たり前ですが,MAEKAWA ENGINEERINGのレデューサーを付けた時以上の感動です(笑).
と言っても,所詮は昔のNA2リッター車なので他車とは比べ物にはならないですけどね.
あくまで自己満足です.
イマドキの車の方にはお薦めだと思います.

高速域はあまり試せていないので,今週末の静岡遠征のお楽しみにしておきます.
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/16 22:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation