• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

巡り合わせ

巡り合わせ7/14(土)から3連休でしたが,少しでも仕事を片付けるために出社.

毎日,通勤途中に見かける情熱ホルモン
食べ放題\1,980-
の看板.





仕事中に嫁からメール.
「PUJAの食べ放題に行きたい」と・・・
でも,食べ放題は平日限定なのが分かって却下(苦笑).
情熱ホルモンの名前を出すと二つ返事でした.
夕方,仕事を終わらせ一旦帰宅.
お店に着くと既に5組待ち.

食べ放題メニューは実は3つあって,1,980円,2,480円,2,980円で選べる品数が増えていくようになっています.
騙された?
無難な2,480円コースをチョイスしました(2,980円出すと,もっと美味しい焼肉を食べられるので).
小学生は半額です.

久しぶりの焼肉を堪能し,お腹いっぱいになったので,
腹ごなしに近くのゲームセンターと古本屋へ.

UFOキャッチャーで左側の茶色のつみねこをゲット
(右側の子は前にゲットしていた).

娘はその子を大事そうに持って車に乗り込みました.
(だいたい家に帰ると放置されてるんですが・・・)

車はエアコンを付けているにも関わらず,嫁はよく窓を開けます(怒).
そのまま車を走らせて信号待ちをしていると,

にゃ~,ニャ~
と鳴き叫ぶ仔猫?の声が・・・
一応国道で,それなりの交通量があるので,このままでは車に轢かれてしまう.
嫁に車を近くに止めるように言われて,嫁と娘が現場までダッシュ.

自動販売機の下で鳴いていた仔猫が出てきたところを娘が捕獲しました.

で,仕方なく連れて帰ることに(汗).


ぬいぐるみに似てるでしょ?
なんだか不思議な巡り合わせです.
あの時窓が開いてなかったら,信号待ちしてなかったら・・・

仔猫はまだ生後1か月ぐらいの男の子でした.
何も食べていないのか,ガリガリです.


仔猫をうっかり部屋に置いたら,猛スピードで走っていったので,
ラムが獲物と間違えて追いかけてガブリしたハプニングがありました(泣).

初日は昨年アントンJr.を買った時の箱に入れて寝かせました.
翌日,娘がこの子のために段ボールで囲いを作って遊べるようにしました.


母猫が恋しいのか,よく甘えてきます.


1日経つと少し元気が出てきたのか,撫でてあげると
手をモミモミしたり指をガブリしてきます.

先輩猫たちと仲良くしてくれたらいいんですけどね.
とりあえず,今週病院に連れて行ってきます.


名前はミカンになりました.
うちの子は全員最後が「ン」の名前です.
アントン(故)
レオン
ラム(別名:あまらん)
カリン
アントン(Jr.)
そして
ミカン


初の5匹体制になってしまいました(滝汗).
Posted at 2012/07/16 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月24日 イイね!

新しい家族

新しい家族小学校は7/21から夏休み.
娘は昨日から1週間,じいちゃんばあちゃん家へお泊りに.

嫁が2人なのをいいことに?ランチに行こうと誘ってきたので,近所の焼肉屋へ.
安くて美味しいお肉を出してくれるお店です.

(写真が無いので省略)

店を出て,すぐ近くにあるホームセンターへ.
今日は可愛いヌコがいるかなぁ・・・

実は2週間ほど前,このホームセンターで私が欲しいと思っていた,薄いブラウンタビーのスコティッシュフォールド(当然たれ耳の)が\79,000-の半額で売っていたですが,次の日,嫁を連れて見に行ったら売れてしまってたのでした.

ペットショップにはよく行くので,今日もそのノリで行ったのですが・・・

2月に亡くなったアントンにそっくりなヌコがいるではありませんか.
アントンは野良でアメショー風の雑種でした.
この子は人気のマンチカンです.
でも,マンチカンにしては足が長めです(笑).
値段は,\99,000-の半額.
早速,嫁がお店の人を呼んで抱かせてもらうことに.
(まぁ,抱いたらしまいですわ.絶対に欲しくなるもん)

あっという間にうちの子に・・・

あー,内緒でLSD入れようかなぁとか,カーボンボンネット買おうかなぁとか思ってたのが,全て吹っ飛んでしまいました(爆).

家に連れて帰って,早速ご対面.
(この後,レオン(手前)はシャーッと言って逃げて行きました・・・弱い奴め)

顔だけでなく仕草もアントンにそっくり!
嫁がいろいろ名前を考えたのですが,アントンJr.になりました.
それって,結局呼ぶ時には「アントン」だよね・・・

さらに賑やかな家になりました.
(娘にはまだ内緒です・・・)
Posted at 2011/07/24 23:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月06日 イイね!

仔猫

仔猫先日(といっても二週間ほど前),神戸(海側)のとあるコンビニでメスの仔猫をお店の方が拾われました.
当然,コンビニでは飼うこともできず・・・

その話が回りに回ってうちの嫁の耳に.
その日,たまたま嫁は亡くなったアントンのことを考えていて,気がつけば車を走らせそのコンビニまで行ってたそうな(六甲山を越えて!).
40分ぐらい子猫と戯れてたらしいのですが,いざ飼うとなるとお金のこととか今飼っている猫のことなどを考えなければならないので,私に相談してから決めることにして帰ってきました.

お店の方で何人かに声を掛けたそうですが,「血統書が・・・」と言って断った人もいたそうです.
可愛い猫がもらえるのに,血統書なんて必要???と思いました.

その後,誰も引き取り手が無かったので,バイトの女の子が「仕方なく」連れて帰りました.
引き取り手が無ければ,保健所行きです!


さらにその数日後,嫁からバイトの女の子の家族は猫が飼えず,引き取り手が無ければ結局保健所行きなのだと言われ,子猫に会いに行くことに.

嫁がバイトの女の子に電話を入れ,その子のマンション前で待ち合わせました.
出てきたのは,バイトの女の子(次女)とお姉さん,お母さんでした.

生後1ヶ月ちょっとで手のひらに乗るぐらいの大きさ.
夕方だったので,黒猫にしか見えなかったですが,グレーっぽい斑模様らしいで
す(写真もわかりづらいですが).

しばらく猫を触ったり談笑したりして,私も「まぁ飼ってもええかな」と思っていたところ,
先方から「家で飼い出したら情が移ってきた」と.
どうも先方のお父さんがダメ出ししていたようなのですが,
お父さんもじゃれてくる仔猫に参ってしまったようです☆


てっきり,保健所行きになると思って私たちも飼う覚悟を決めてたのですが,ホッとしました.


後から聞いた話では,嫁がバイトの女の子に電話を入れた時,お姉さんが(仔猫と離れてしまうと思って)泣き出したそうです.


やさしい人に拾われてよかったと思います.
幸せに暮らして欲しいですね.
Posted at 2011/06/06 21:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation