• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

車検に出しました

車検に出しました私の36は98年式で,36の中では若手(最終型)ですが,
とうとう17歳になりました.

今日から車検のため,ショップに預けてきました.

車検と抱き合わせでモディしてもらうのがこちら.


VOINGの12SDです.
320用ではないので,デカくて重いです(笑).
パッドはショップお薦めのAte製セラミック ブレーキパッドの予定.


メンテはラジエター交換です(泣)・・・
Posted at 2015/01/18 23:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目夕べアップするの忘れてた・・・

昨日,帰宅途中でゾロ目ゲット.
9月の110,000kmキリ番を忘れてたのに
続いて今回も危うく忘れるところでした(汗).

高速道路だったので,若干ブレれます・・・
Posted at 2014/12/15 08:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月13日 イイね!

ようやくタイヤ交換

ようやくタイヤ交換

先週,ホイール塗装のみで
タイヤ交換しなかったことを少し後悔.

だって,今日は晴れてたけど寒かったでしょ.




午前中は家で仕事をして,昼から買い物,洗車してたら
16時に・・・(汗)

慌てて作業しました.



今回から,ホイールセッティングボルトを導入したので
少しだけ作業が楽になりました.

1時間ほどで交換が終わりましたが,もう真っ暗.
トップ画像の比較も分かりにくくなってしまいました・・・

悪そうな車に見えるのかな(爆)


まだ雪は降らないでしょうが,安心ですね.
Posted at 2014/12/13 19:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月07日 イイね!

ホイール塗装しました(DIY)

ホイール塗装しました(DIY)


今年の1月から気になっていた商品.
FOLIATEC 剥がせるスプレーフィルム.
1本4,000円ぐらいです.






スタッドレスを履かせているM3B純正ホイール.



買った時からガリ傷だらけだったので,ようやく塗装することに.
当然,DIYです・・・(汗)

FOLIATECのスプレーを買おうとネットを見ていたら
もっと安い商品があるじゃないですか(笑).



CARLAS

COLORFUL RUBBER Spray film Mat Black
1本2,600円也~.
塗装とか苦手だし,失敗することも考えて安い方をチョイスしました!(キッパリ)

11月からガリ傷を削ったり塗装の準備をしていたのですが,
塗装できるだけの時間が無くて,今日になってしまいました.
今日は天気がよく無風だったので,助かりましたね.



マスキングも一苦労.
YouTubeの動画では簡単に一周巻いて透明部分を広げていたのに
実際やってみるとできませんでした(謎).
仕方ないので,三分割して何とか完成.

この写真のホイールは一番程度が悪く,ディスク面にも傷があったんです.


冬なので,スプレーは湯せんしました.
上から吹き付けるのは簡単ですが,ホイールのデザイン上
側面の塗装は苦労しました.
15-20分間隔で,合計3回施工.

塗った直後は光沢がありますが,放置していたら
ちゃんと艶消しの黒色になっていました.



遠目で見るといい感じです!
素人作業なので,細かいことは気にしないことに(笑).



このあと,洗車してからタイヤ交換の予定でしたが
時間と腰の制約により次週に延期となりました(爆).
まだ雪は降らないし,路面も凍結しないと思われるので・・・


ちなみに,妄想していたイメージはこんな感じです.
(PERFORMANCE BMW 2001年5月号より)



この写真のホイールはダイヤモンドブラックですが,
リム部分がシルバーなのがいいなと.
でも,そんな技量がないので,オール艶消し黒で我慢します(爆).

高圧洗浄機を使うと剥がれてしまうようですが,
機械式洗車機では大丈夫なんでしょうかね?
そこが心配です.

もし,耐久性があるのであれば,今履いているBBS DTMを
ホワイトに塗ろうと思います(来年5月頃かな).
Posted at 2014/12/07 21:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月04日 イイね!

iPhoneホルダー

iPhoneホルダー








約1年使ってたKensington Dash Mount for iPhone and iPod 33446
の吸盤+バネが弱くなってグラグラし出したので
交換を余儀なくされました(汗).
上の写真では,吸盤が黄ばんでますね・・・

吸盤や両面テープの固定では頼りないので,
今度はネジ留め式に(笑).



HERBERT RICHTER
PDAグリッパー・グース・スクリュー・マウント(HR-25310-1566)
です.

小ぶりでスマートなマウントをイメージしていたのですが,
実物を見て以外に大きいと思いました(苦笑).

ライトスイッチの横にネジ留めしようと思っています.

パーツレビューにはアップしていますが,
インプレは取付&しばらく使用してからにします.

Posted at 2014/11/04 22:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation