• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

もうJALには乗らない!?

もうJALには乗らない!?眠たい目をこすりながらスクリーンを見ると,全便欠航となっている.
こんなん,ダイハードとかニュースでしか見たことないわ.
とりあえず5時過ぎにカウンターに並ぶ.
 5時半にカウンターが開いた時には長蛇の列ができていたにも関わらず,対応可能窓口はわずか5つ.
なめとんか,JAL!!!
お前ら何様のつもりだ.困っている客がたくさんいるのに,まだ殿様商売かぁ!!!
私の応対をしたねぇちゃんはばっちり厚化粧していた.きっとこいつのヒールの音で目が覚めたんや,と思いながら,「一番早く帰れるやつ」と切り出した.
8時半までのフライトは欠航が決定していて,12時までのフライトも天候次第でどうなるかわからんらしい.そういう理由で(確実な)12:30の伊丹便になった.(神戸便は朝夜の2便しかない)
 空港内で高額なモーニングを食べて空腹を癒す.7:20頃のアナウンスで8時半以降は天候が回復してフライト可能と聞いて,急いでカウンター列に並ぶが長蛇の列どころではない.何百人いるんだ!?後ろに並んだサラリーマンの話ではANAは朝から飛んでるらしい.
もうJALには乗らんぞ!!!
ANAが神に思えた.なんでJALにしたんやろ,俺・・・
スクリーンには各便の空席状況が表示されている.9:15神戸,9:30伊丹の空席がどんどん減っていく.私の順番のかなり前の時点で9:30伊丹は空席なしとなった.待つこと1時間45分.やっと順番が来た.既に時計は9:05を指している.
 カウンターのおねぃちゃんに「俺は昨日アメリカから帰ってきて,21:30の便で神戸に帰れず,ここで一夜を明かした.今すぐ帰らせろ.※△◎X$@・・・」と怒鳴った.「ええから9:15神戸に乗せろ.」と.通常,国内線は15分前にチェックイン締め切りである.
「少々お待ちください.」おねぃちゃんが奥に引っ込み誰かと相談している.
「走ってもらわなければなりませんが,よろしいですか?」
おねぃちゃん,やるやんけー
私の置かれていた状況に気を使ってくれたようだ.
その場で荷物の追加を電話で連絡し,セキュリティーゲートへ走る.割り込ませてもらってゲートを通過し,走る,走る,走る.
おねぃちゃん早いやないかー.後ろを気にしながら走る余裕さえある.
息を切らしながらゲートに到着.おねぃちゃんからBaggage Claimの紙を渡されそのままゲートを潜り抜けた.
 もう少し時間があれば名刺交換でもできたのに.結局名前もわからんかった.
たった一人でもいい人に出会えるとJALもまんざらじゃないなと思ってしまう.
もしこの人に出会わなかったらもうJALに乗ろうと思うことはなかっただろう.

 そして約12時間遅れでやっと家に帰ることができました.お疲れ様でした~
Posted at 2010/03/23 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月20日 イイね!

いよいよ帰国(その2)

いよいよ帰国(その2)次の飛行機の出発1時間前に何とか到着.よかった.急いでチェックインしようと,ちらっとスクリーンを見るとチェックイン中断中と出ている.強風のためらしい.
しばらく待っているとチェックインを再開した.「強風のため神戸空港に着陸できない場合は関空,または羽田に引き返すことがあります.」と.
 神戸空港には妻子が既に待機中(食事中でした・・・).
予定より15分遅れの20:30,なんとか飛行機が離陸し神戸へ.強風のためかかなり機体が揺れる.機長のアナウンスでなんとか降りられそうと聞き安心したのも束の間.また風が強くなったので姫路上空で待機すると.しかしながらタイムリミット.神戸空港は22時までしか発着できないようだ.結局,羽田に逆戻り.
 23:00羽田着.地上係員が乗り込んで来てお客1人1人に引換券を渡す.明日以降のフライトに変更するかキャンセル払い戻しをするか.私のは格安航空券なのでキャンセルはできそうにない.
 空港で手荷物を受け取りカウンターで話を聞いてみる.
私「アメリカから帰ってきてトランジットなんだが,この後どうしたらええん?宿泊は?」
係員「3連休で羽田周辺はどこも満室です.近隣のホテルを探すことはできますが,宿泊代はお客様負担です.
私「(なんやとー,この間見たハッピーフライトではハワイから引き返すことになった時点で宿泊手配してたやないかー)←心の声」
 明日一番の06:30伊丹行きを予約して空港ロビーをてくてく歩き,イスを確保.
夕方成田に着いてから移動ばかりで夕食を食べてなかったが23時ではどこも閉まっている.ホームレス気分だ.
 嫁に電話して事情を説明すると,どうも同時刻発のANAは神戸に着陸したらしい.
JALが定刻で出発していたら着陸できたやないけー!

 空港ロビーには人があふれている.毛布を持っている人もいるがそんなアナウンスさえなかった.
JAL対応悪いやんけー!!!
 私の確保したベンチには家族連れも居て,おとうさんが奥さんにJALの対応の悪さについて愚痴ってた.(愚痴るのはええねんけど,もう1時やし寝かしてくれよ.)←心の声.飛行機とは違って180度横になって寝られるのでましかな・・・
と思ったのも少しだけ.

カツッカツッカツッカツッ
4時頃からヒールの音がけたたましい.
JALのCAやないけー.
お前ら人が寝てるのにカツカツ音立てて歩いてんじゃねぇよ.何様のつもりなんだろうか.
 必死で寝ようとしていたら,「あーやかましいて寝られへーん.」と家族連れのおとうちゃんの声.いやいや,あんたの声がやかましぃーで.自己中のおとうさんに4:30に起こされた.仕方なく2階のチェックインカウンターへ移動.5:30にカウンターが開くんだったな.
Posted at 2010/03/22 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月20日 イイね!

いよいよ帰国(その1)

 現地3/19(金),いよいよ帰国日である.
デトロイトはここ数日天気がよく,車を走らせているとゴルフ場でゴルフをしている人が目に付くようになった.私も3/28に社内のゴルフコンペに参加することになっているが,今年になってから忙しすぎて1回もクラブを振ってない・・・
 朝,一旦事務所に行き,日本からのメールをチェックしたりして出発を待つ.
若い駐在員が空港まで送ってくれた.余裕を見て出発2時間前に到着したのに,空港はガランとしていた.でも飛行機は窓側しか空いてない.
 手荷物検査場では,相変わらずベルトをはずして靴を脱ぐ.面倒くさい.時間がたっぷりあったので空港の隅から隅までお店を見て歩いているとファイナルコールがかかった.乗り込むとほぼ満席.前列3名はゴツイ米人のおばちゃん2人とおっちゃん1人.私の前にはハリセンボンのでっかい方に似たおばちゃん.座るとリクライニングもしていないのに背もたれが迫ってくる.一方私の列は日本人ではなさそうな兄ちゃん(中国人?)が通路側,ゴツイ米人のおっちゃんが真ん中.肘掛争奪戦ではあっけなく敗退.体の大きさが違いすぎ.
 出発時刻になっても飛行機が飛ばない.アナウンスによると重量バランスを調整していて,いつになったら調整が終わるかわからないだと.アメリカから日本へ飛ぶ場合,偏西風の関係で時間が多くかかる.デトロイト-成田で約12時間.結局,飛行機内で1時間待たされてようやく出発.
窓側なのでトイレにもなかなか行けないのでビールは飲めない.飲み物は少量にしてひたすら眠るしかない.
・・・・・・・・・・
 定刻よりも15分遅れで成田に到着.入国審査,荷物を受け取り,リムジンバス乗り場へ.デトロイト-関空便が無いので,成田から羽田に移動して関西圏に帰らなければならないのだ.切符売り場のおねいさんから「今日は3連休なので,かなり渋滞しています.2時間ぐらいかかりますが大丈夫ですか?」と言われる.なんとか間に合うと思ったのでそのまま切符を買ってバスに乗る.
17:35バス発車.混んでる.関西人なのでどこを走っているのかさっぱりわからんが(多分首都高??)ものすごい車の量.バスの運ちゃんが「高速が混んでるので一般道に迂回します.」と.しばらく走って,「一般道もこの先混んでいるので再び高速に乗ります.」あー関東に住んでなくてよかった.関東は電車のラッシュもすごいが,車の渋滞もハンパねぇ.
Posted at 2010/03/22 22:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月19日 イイね!

Mac in America

Mac in America昨夜は0時ぐらいまで仕事をしていたので食事に行く元気もなく,マクドのドライブスルーへ.
選んだのはAngus Third Poundersという日本のQuarter Pounder,Mega Macよりも大きそうなバーガーのセットで6ドルぐらい.これまた安い.ポテト,ドリンクともにMサイズなので.
味のほうは・・・夜中で作り置きだったためかパン生地がパサパサでした.とりあえず空腹をしのげたのでよしとしましょう.
もうすぐ帰れるかなぁ.早く家のベッドでゆっくり寝たいですwith可愛い猫たちと.
Posted at 2010/03/19 10:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月15日 イイね!

KFC in America

KFC in America仕事が片付かないと延長することはよくある.
それなりにしか仕事をしていない輩はプライベートを優先して,さっさと帰国してしまうが私はそんなことはできない.だって仕事を終わらせないと何しに来たかわからないですやん.
今日(現地3/14日曜日)は半日ほど休みを取って,朝からコインランドリーで洗濯.
洗濯機は2ドル.乾燥機は5分で25セント.駐在員や駐在経験者から乾燥機を使うと縮むからシャツがマッチョになると脅されていたので,乾燥機は恐る恐るの使用.やばそうならすぐに扉を開こうと乾燥機が回っている間じっと中を覗き込んでいたが,5分で止まったので安心した.当然5分で乾燥するはずがない.乾燥させるにはドンドンお金をつぎ込まなくてはならないのだろう.
半乾きのままホテルに戻って部屋で干す.
昼はKFC.日本でも最近食べてなかったなぁ.
チキン2本にビスケット,コールスロー(サイドメニュー),ドリンク(日本のMサイズぐらい)のセットで5ドル.
日本よりもかなり安い.
でも油が悪いのか皮の食感は日本の方がよかったです.
Posted at 2010/03/17 05:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation