• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ウォッシャータンクの修理とエアロとシート

ウォッシャータンクの修理とエアロとシート(盛り沢山なタイトルですが・・・)

まずは朝一,助手席側のミラーにステッカーを貼りました.
かなり前にオクで買ったものは,サイズが大きすぎて(M3ミラーが小さい)貼れなかったために自作しました.

ん?

そうです,実は年末にカッティングマシーンを買ってました.










正月休み用にと考えていたのですが,忙しくて最近まで触れる機会がありませんでした.
そして,ようやく作ってみました.
もっと大きなステッカーも作成済ですが,まだ公開しません(笑).

結果は,いつもの自己満足です.
ミラー下部が少し見辛くなったのは言うまでもありません(汗).

その後,少し仕事へ(いつまで経っても終わらない).
帰宅後,昼ご飯を食べてから1ヶ月ぶりにCell Worksさんへ行ってきました.
メインはウォッシャー液が出ないトラブルのため.

休みの日は相変わらず訳の分からん車が多いです.
一般道,割り込んでくる香具師

この間のアフォもこんな車でしたが.








阪高,車線変更しまくる香具師












それはさておき,ウォッシャータンクを診てもらいました.
自分では外せなかったウォッシャータンクに付いているモーター部をあっさりと抜き取ってもらうと,ドックンドックン水が出てきました.
タンク内に溜まっていたモロモロがモーター部にも溜まっていたようです.
前オーナーがどんなウォッシャー液を使っていたのかわかりませんが,普通のウォッシャー液を使うのが良さそうですね.

それともうひとつ.
1月に10%OFFで買ったKI○○MO製クラス2+ゲタ.
実はいろいろとありまして.
ショップに送ってもらうはずが,自宅に送られてきたり・・・
送られてきた箱を開けると,取説,ボルトなど何も無くて単に海外で成型されたモノを梱包しただけのようだったり・・・
(これは,文句を言って返送して穴を開けてもらいました)

これが最初に送られてきた状態.










一切,穴が開いていません.
どうやって取り付けるのだろうか???という状態でした.

ショップオーナー曰く,深澤さんとこは素人でも付けられるようしっかりと取説を入れてくれてるそうです.

KI○○MOの仲介(代理店)はファ○ヤース○ーツです.

そして今の状態がこれ.

















上側のウイングとゲタは穴開けされ取り付けられていました.
ゲタの下側は何も処理されていなくて,また???状態.
その場で,ファ○ヤース○ーツの担当者に電話して取り付け方法の説明をしてもらいました.
要は,上側のウイング,ゲタともに中に鉄板が埋め込まれていてタッピングしなければならないとのこと.←こういうことを取説に書いておけば無駄な手間と時間が省けるのに.
なんとか取り付け方法が分かったので,後は取り付けの日程調整のみです.
ショップも忙しそうなので(代車が無い),気長に待つことにします.


そして,ショップからの帰りに寄り道してきました.
生野区にあるハセ・プロさんです.Cell Worksさんから車で20分ぐらい.
購入時から磨いても取れないウォータースポットがボンネットとルーフにあって気になっていました.ハセ・プロのマジカルアートシートが安く施工できるならと思って,見積りがてら見てきました.

結果は,シートよりもボンネットが大きすぎて一枚で収まらないため,施工できないとのことでした.
代替案として部分的に真ん中の少し盛り上がってる部分のみの施工なら22-24k円
でできるそうです.
また,ルーフはサンルーフ部の処理も入れて42-44k円だとか.

残念ながら見送りです・・・
(eBayのカーボンボンネットにするか!?)

デモカーのプリウスを見ましたが,ウィンドウ周りのモール部まできれいにシートが貼られていました.
ただ,ピラー部は車種別専用キットで発売されているものが貼られており,見た目(光沢具合)がかなり違い,統一感がありませんでしたね.
(ピラー用は安っぽい感じでした)
Posted at 2011/03/29 02:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation