• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

WTCC日本ラウンド

WTCC日本ラウンド←ようやく赤いベロになりました(笑).WTCCにちなんで.


私の会社(労組)では,東条湖おもちゃ王国や姫路セントラルパークのチケットを格安で扱っています.←あっ,組合員さんだけです.


先日,組合員さんが来組して「鈴鹿サーキットのチケットありますか?」と尋ねました.

うーん,組合はチケットショップじゃないんだけどなぁ.

組合としては扱っていないのですが,鈴鹿サーキットのHPを見たところ,自動車関連企業に勤めている人限定クーポン(9/2(金)までの木・金曜のみ)があったので紹介してあげました.

鈴鹿サーキットは私自身,小学生の時に1回行っただけでした.
もう少しHPを見ていると,

なんと!

2011 FIA 世界ツーリングカー選手権 シリーズ 日本ラウンド
(WTCC KENWOOD Race of Japan)
2011年10月22日(土)・23日(日)開催!


が,目に飛び込んできました.
(まぁ,知ってる人は知ってるんですが・・・)

これは行かないと!!!

早速,帰宅後は家族会議に.
・・・・・
結局,愚嫁はレースには興味が無いので不参加に.
私と娘の2人で宿と観戦チケット(ピットウォークも)を予約しました.
(もちろん,1日は娘サービスで遊園地で遊ぶことになるのですが)

セントラルサーキットは家から1時間ちょっとなので,EURO CUPを見に行きたいと思っていたのですが,初レース観戦が鈴鹿でWTCCとはかなりワクワクします.
(スーパー耐久も同時開催)

雨が降らなかったらいいんですけどねぇ.

がんばってレースクィーンを激写してきます!(違うか)
Posted at 2011/08/30 22:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月26日 イイね!

ステアリングからの異音

怒涛の2連続ブログ (プッ

最近,右にハンドルを切ると,キュゥ~キュ~と音がするようになりました.
8/14に舞洲→難波→万博公園に行った時のこと.

難波では,いつもヤマダ電機の立体駐車場に止めているのですが,
上りも下りも時計周りなので,かなり右にハンドルを切りながら走ります.
その度にキュゥ~キュ~と.
愚嫁からは「この車,潰れそうな音してるな」と言われる始末.


ググッてみると,なんとみん友の方が対策法を載せておられました.
早速,ホームセンターでシリコングリスを買ってきました.
ボンネットを開けてみると・・・
そんなに錆びてない.

娘を運転席に乗せて,ハンドルを切らせながらスプレーしました.

狙いを外すと,他の部分が白くなってしまいます(笑).
満遍なくスプレーして終了.

結果は・・・少しマシになりました.
でも,これって根本対策じゃないからね.

また,ショップで診てもらおう.
Posted at 2011/08/26 19:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月26日 イイね!

そうか,車が悪かったのか.

そうか,車が悪かったのか.気まぐれブロガーのMA$Aです.←単なるぐうたらでしょ!

あっと言う間に10連休の夏休みも終わり,通常モードに突入して一週間.
我ながらよくがんばりました(爆).

夏休みの半分は娘の宿題,勉強に付き合わされました(泣).
それに暑くて全くモディできませんでした.というかネタも無いし・・・

少し前ですが,ブログに載せてなかったネタを.

約1年前のBMW Familie Westenのじゃんけん大会でゲットしたLEDライセンスナンバープレートランプ.
キャンセラーが入っているのか入ってないのか,いつもMIDにWarningが出ます.

ちなみに今年のFamilie Westenは,神戸市立森林植物園.
神戸空港に行くより近くなりました(笑).
行くかどうかは別として.

棒茄子も出たことだし,奮発してみよう!ってことで買いました.

BELLOF Sirius フェストンバルブ DBA531

サクッと交換して,ライトオン!








なぬーっ!?



そうか,私の車が悪かったんですね・・・orz

Warningは潔く諦めます.

買わなきゃよかった・・・
Posted at 2011/08/26 19:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月07日 イイね!

第14回ロハスフェスタin万博公園

第14回ロハスフェスタin万博公園ロハスフェスタも炎天下で行われているため,夕方から行くことに.
それまでは難波で時間を潰します.

おー,これがNMB48シアターか(笑).
別に興味ないけど・・・SKE48シアターも栄にあるんかいな???


18時に万博公園に到着.
この日はガンバ大阪の試合があって,人も車も多かったです.

万博公園に入るのに250円(大人),70円(子供)を払います.
それから,ロハスフェスタ会場に入るのに,200円(大人)を払います(子供無料).

嫁からはフリマのようなものと聞かされていたのですが・・・

手作り雑貨などのお店が多数出店されていました.
来場者は芝生にシートやテントで一日を過ごしていたようです.

会場は予想以上に広く,店がたくさんありすぎて,もっと早く来るべきだったと後悔しました.←嫁がね.

(お店を見るために)嫁は私と娘を置いて早足で進んで行ってしまいました・・・

さらに,不勉強だったため「マイ箸・マイ食器」を持参してませんでした.
これでは何も食べられません(苦笑).


次回は10月8日(土),9日(日) 9時半~16時半
に開催されます.
次はちゃんと準備して臨みたいです.


一日中歩きっぱなしで普段の4日分ぐらい歩きました(笑).
Posted at 2011/08/14 00:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月07日 イイね!

af imp.スーパーカーニバル

af imp.スーパーカーニバル遅くなりましたが,8/7(日)にaf imp.スーパーカーニバル2011に行ってきました.
去年もあったのですね・・・全く知りませんでした.

みん友のSILKYさんのブログでこのイベントのことを知りました.


嫁さんは午後から万博公園で開催されるイベントに参加したいということで,最初は家族揃って行動する予定でしたが,あまりの暑さに「私は難波で遊んどくわ」と.

愚嫁を日本橋のオタクエリアに放り捨てて,舞洲へ.
実は初めての舞洲.
舞洲に入る時に写真のような建物が見えました.
娘と「遊ぶとこかな?帰りに寄ってみようか」なんて話してましたが,実は企業の建物で商業施設ではありませんでした(笑).

さて,愚嫁のおかげで11:30頃の現着です.
いきなり駐車場が「満車」と出ています.
仕方ないので,少し離れた他の施設の駐車場に止めたのですが・・・
他にも入口があったようで,もっとしっかりと誘導して欲しいですね.←スタッフ,警備の方!

会場はテント以外に日陰はなく,メチャクチャ暑かったですorz

早速,鞄からカメラを取り出して撮影・・・
あれ?カメラのスイッチが入らない.

あ゛ーーーーーっ,カメラの電池忘れたーーーーー

ということで,この日の写真は全てiPhoneです(苦笑).

クロコダイル柄フルラッピング
マットブラックフルラッピング

この車を見て,そういえばSILKYさんが居るんだよなぁと思った瞬間,
「MA$Aさん!」とSILKYさんからお声掛け頂きました.
いやーすみませんでした,暑さで?頭の回転が鈍ってました.

多数のショップが出ていましたが,E36向けは皆無でした.
会場内で見たE36は2台だけでした.

やっぱりDTMルックはカッコイイですね~

ぐるっと会場を回って,かき氷を食べてから,難波へ向かいました.
Posted at 2011/08/14 00:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation