• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

af imp. スーパーカーニバル2012

af imp. スーパーカーニバル2012af imp. スーパーカーニバル2012に行ってきました.
昨年は8月のクソ暑い時期の開催で,たいした収穫が無かったので
もう行くことは無いと思っていたのですが,
先日交換したステアリングのセンターズレを直してもらいたかったので,
「ついでに」の名目で行きました(爆).



今年は会場に入ってすぐに,KUMHOさんから帽子2つ,スマホ立て,うちわ,それに無料ドリンクまで頂きました☆

告知では,
合い言葉「インプレンジャー、ですよね?」でスペシャルステッカーをGET!!
しかも5色全部コンプリートすると、何かが起こるっ!

ってあったので,コンプリートしたのに(上の写真),
何も起こりませんでした!(怒)

会場内はもの凄い数の車でしたが,我がE36は

東海エリアより参加の3台と,日産のエンジンに載せ替えたショップの1台だけでした(泣).

ラッピングされている車両が多かったです.
その他のカッコイイ車両は他の方のブログでどうぞ(笑).


2時間ほどで会場を後に,向かった先は
ドイツレストラン ハンブルグ
です.

昨日の朝,テレビ(虹色ジーンだったかな?)でシュニッツェルが出ていて
嫁,娘が美味しそうと言ってたのでドイツレストランを探して見つけました.
(なかなか無いんですよね・・・ドイツレストラン)


これがWiener Schnitzelです.
他に,ジャーマンポテトとハンバーグステーキを頼んで
娘と半分ずつきれいに食べました(驚).

私は10年ぐらい前まではよく出張でドイツに行ってたので,
懐かしい味でした♪
ちなみに,値段はお高めです(汗).

夕方,ショップに行くと

SILKY号が停まっていました.
スーパーカーニバルでは挨拶だけでしたので,
ショップで談笑させて頂きました☆

ステアリングのセンターもバッチリ決まり,気持ちよく帰ることができました.
ルーフとピラー,ラッピングしようかな・・・
Posted at 2012/06/10 23:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月04日 イイね!

リトルマーメイド(帰れま10)

リトルマーメイド(帰れま10)テレビ朝日のお試しかっ!の「全て当てるまで帰れま10」で
紹介されたパン屋リトルマーメイドです.










兵庫や大阪では,三宮や梅田,難波などの繁華街には店舗が無いので,
なかなか行く機会がありませんでした.
インスタントラーメン発明記念館から小林店(宝塚市)までは,20分ぐらいでした.


5/7の放送では,以下の順位でした.

1位 塩バターパン
2位 デニッシュバー(パールシュガー)
3位 宇治抹茶のあんデニッシュ
4位 ベーコンポテトドッグ
5位 とろとろクリームパン
6位 イギリスパン
7位 ミルクフランス
8位 とびっきりメロンパン
9位 とろ~り半熟卵のカレーパン
10位北見男爵コロッケサンド

17時前に到着したのですが,夕方だとかなり商品が減っていました.
1位の塩バターパンは売切れてました(泣).


それでも,2, 4, 5, 8, 9, 10位のパン+αを買って帰りました.
上の写真は家で広げたところ(爆).

パン好きな嫁と娘は大喜びでした.
もうしばらく行く機会は無いと思いますが・・・
Posted at 2012/06/04 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2012年06月04日 イイね!

インスタントラーメン発明記念館に行ってきました

インスタントラーメン発明記念館に行ってきましたショップでステアリングを交換してもらっている間,
解体業者のレッカー車が来ました.

なんと,数年ショップに放置されていたガム猿号
連れていかれました.




さて,話を元に戻して
池田市にあるインスタントラーメン発明記念館に行ってきました.

チキンラーメンを手作り体験するには予約が必要ですが,
今回は予約無しでオリジナルカップヌードル作りだけです(苦笑).


16時閉館なのに,到着したのは15時過ぎ(汗).
平日のためか,駐車場も空いてました.

チキンラーメン,インスタントラーメンの歴史を見ながら奥へ進むと,
マイカップヌードルファクトリーがあります.
自動販売機で,無地のカップを買います(300円なり).
その後,席に案内されてマジックで好きな絵を描きます.


絵心が無い私には辛かったです・・・


4種類のスープから1種類,12種類の具材から4種類をチョイス.


娘はオリジナル味,私はシーフードのスープ.


持ち帰り用の完成です.

帰りには,またお土産を買わされました(笑).


次の工場見学はしっかり計画,予約をしようと思います.
って,いつ行けるんかな・・・
Posted at 2012/06/04 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換もうモディネタも尽きてきたと思いきや,
先月ミディアムデフに交換して走りやすくなったので,
ステアリングを交換しました.







午前中にコンペイトウミュージアムでしっかり学習した後は,
いつものショップへ・・・(30分ぐらいの距離なので)
と,その前にお昼なので腹ごしらえを.
道中にデニーズを発見.
いや~家の近くには無いんですよねぇ.
(中略)
食事を済ませてレジに行くと,ウエイトレスの尾根遺産から,
素敵な車にお乗りですね」と.

えっ,駐車場に入ってくるの,見てはったん?
娘の居る前で声を掛けられても・・・(滝汗)
そのナイスな尾根遺産はMR-Sにお乗りとのことでした(上の写真).

えーっと,会話はそれだけです(笑).
(娘には「あの尾根遺産と知り合いなん?」と言われるし(爆))
時間があればマジマジと見たかったのですが,
この後まだまだ予定があるので,早々に立ち去ってしまいました.

大きな声では言えませんが,
やっぱり車に理解のある女性がいいなぁと思います.


ショップに着いて,早速作業してもらいました.
バッテリーは外さなくてOKだとか(驚).

交換作業はこちらで.

自分で交換しようと考えていましたが,年式によっても取付方法が
変わるみたいなので,作業してもらってよかったです.


純正ステアリングもボディ同色にしてもらって気に入ってたのですが,
Mステッチの色褪せや滑りがあったので交換しました.
MOMO用ボスなので,ステアリングはフラットタイプをチョイス.
スエードの手触りが気持ちよく,センターの黄色ラインがお気に入りです.
Posted at 2012/06/04 21:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月04日 イイね!

コンペイトウミュージアム堺に行ってきました

コンペイトウミュージアム堺に行ってきました6/2(土)が運動会だったので,月曜は代休.
娘サービスのために,私も休みを取ってお出かけです.

前日の人と防災未来センターに続いて,社会見学です(笑).






朝から堺市にあるコンペイトウミュージアムに行ってきました.


ここは事前予約が必要です.

八尾にもあって,八尾では実際にコンペイトウ作りを見学できますが,
堺はコンペイトウの形になったものに色付けと味付けをするだけです.

料金は800円なり(八尾は1,000円).


コンペイトウの歴史や作り方(なぜ角ができるか)などは
なかなか興味深かったです.


体験では,色の付いていないコンペイトウを釜に入れて回しながら,
色と味を付けます.
色=味と思っていましたが,別々なんです!
参加者の多数決で,今回は色が青,味がグレープになりました.
青色のコンペイトウなのに食べたらグレープ味なんです(笑).
青色なのに,ピーチやマスカット,メロン味なんてのもできます(驚).


体験で作ったコンペイトウをお土産用に袋詰めしてもらっている間,
いろんな味のコンペイトウ(コーヒー,ワイン,黒糖など)を試食したり,
じゃりン子チエでお馴染みの?カルメラの試食をしました.
(今の子供たちはカルメラを知らないですね・・・)


お土産のコンペイトウと修了証をもらって解散です.
所要時間は90分.
帰りにたくさんコンペイトウを買わされました(苦笑).
Posted at 2012/06/04 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation