• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

あ~さむ~

あ~さむ~
今日は曇ったり雪がチラチラして寒かったですねorz







昨日,Cell Worksさんで何気なく店内を部色していると,
目立たないところに欲しかったブツを発見♪


Tow strapです.
キノクニエンタープライズさんの商品です.

E36にちゃんと付けられるのって,TURNER motorsportのものしか
無くて(私が調べた限り),北米の諜報部員駐在員に依頼してたのに
音沙汰が無かったので即決してしまいました.
もちろん,TURNERのそれを個人輸入や代理店?から買うよりも
安かったからです.

付けた画像はトップにありますが,だらしない感じ?(笑).

長過ぎ?二つ折りの方がいい?


それともう一つ.
ようやく注文していた商品が,たまたまいいタイミングで入荷してました.


これです.
Rieger GT Look Spoiler Lip for BMW E36 M3

本国発注だったので,2ヶ月待ちました(笑).

取付,点検,オイル類の交換は2週間後です.

楽しみですが,今付けてるような安物のコーナーリップとは
違うので,本当に擦らないように気を付けないと・・・(汗)
Posted at 2014/01/26 19:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月25日 イイね!

続プチモディ

続プチモディ
Mステッチのアームレストカバーに続いて,
サイドブレーキブーツとシフトブーツが週始めに到着.






ブーツとプラスチックを切り離してヤスリがけ,
新しいブーツとプラスチックをG17で貼り合わせて一晩寝かせ・・・
もう使うことも無いと思っていたデカいクリップ(1年前にグローブボックスの
修理で使用)も再登場(笑).



平日夜に少しずつ作業して,土曜日に装着完了しました☆

天気が良く暖かかったので洗車をして,

点検やオイル類交換の件でCell Worksさんへ.


帰る頃には雨が降り出し,大阪まで出たにも関わらず
吹田はパス.

HPQ@ヒロシさんが来られていたそうで,お会いできず残念でした.


折角洗車したのに,これまた残念でした.
Posted at 2014/01/26 19:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月19日 イイね!

30分クッキング

30分クッキング
朝,雪が積もってたので二度寝しました(爆).
10時半ぐらいに外に出たら,道路の雪は解けていました♪





さすがにテール交換は3分ではできません(笑)が,
今日も出勤前にサクッと交換しました☆


事前準備は,ポチったオレンジテールに運よく付いていたコネクターから
端子をゲッツしておくことだけです.

テールランプは1/13に外しているので簡単に外せます.
ホワイトテールを取り外して,オレンジテールに今まで使っていた電球を
移植して,取り付け.


端子は助手席側のリアフォグ用に使います(1/13は仮付けだったので).
助手席側のコネクターはリアフォグが無いので1つだけ
空いています.そこに端子を差し込んで,運転席側のリアフォグ線を
分岐させて繋げればOKです.

点灯確認して作業終了&出勤です(笑).


無事にフロント,サイド,リアがオレンジになりました.
ただの自己満足なりぃ・・・
(精悍さが無くなったかな)
Posted at 2014/01/19 18:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月18日 イイね!

3分クッキング

3分クッキング
またまたお客さんとこで不具合が出たので,
調査のために今日も明日も出勤です orz





ポチったパーツをサクッと交換(清掃込みで3分)して出勤.

ホワイトがオレンジに.


フロントとサイドがオレンジになりました.
なんとなく,アヴスブルーにはオレンジの方が似合うような・・・自己満足ww

でも,なかなか後期用でオレンジのサイドウインカーが出てないんですよね.
需要が無いのかな・・・無いわなぁ

実は後期型はすべてホワイトだと思ってました(汗).
ホワイトなのはMスポだけみたいですね.
ちょうど今日見た某ショップのブログに載っていました(笑).

明日は,テール!?
Posted at 2014/01/18 19:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年最初のプチモディ

2014年最初のプチモディ2日連続でボンネットを磨いてすっかり筋肉痛です(爆).

昨日は寒くてあんまり作業できませんでしたが,
今日は日中暖かかったですね.





なんとなくオクでポチったブツがメール便で届きました.


Mステッチのアームレストカバーです.
昔(もう10年以上前ですが),isMEのものが流行っていて憧れていたので
ついポチってしまいました.

"カバー"なので,被せるだけ.
なので,裏側はこんな感じ(笑).


フィッティングは完璧では無いですねぇ.
アールのある部分は特に・・・弛んでます.


実は落札後に,直接連絡して勢い余って他にも注文してしまってます.
ちゃんと装着できるか不安ですorz


昨日はボンネット磨きの後,テールライトを外しました(左側だけ).


左側は30分ほど内装剥がしで格闘しながら外せましたが,
右側はビクともせず断念.
本日再チャレンジしました.
2時間ほどかかってようやく外れました.


後期型は運転席側しかリアフォグが点灯しないんですよね.
前車(前期型)は両側点灯だったのでおかしいなと思ってたら,
仕様変更されたようです.

なので,運転席側のテールライトの配線を分岐させて
助手席側も点くようにしました.


リアフォグの変更だけなら,左側のテールライトだけを外せばよかったんですが,
両側を外したのは・・・後日発表(笑)
清掃のためではありません.
Posted at 2014/01/13 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation