• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP

Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP
9/21にメジャーデビュー10周年を迎えたPerfumeの
Anniversary 10daysにいよいよ明日から参戦します!
というか,後半4日間だけなんですがね(笑)

day7:   日本武道館
day8:   日本武道館
day9:   広島グリーンアリーナ
day10: 広島グリーンアリーナ


今週も来週も2日間ずつ休暇を取ってます!(汗)


楽しんできま~す☆
Posted at 2015/09/28 22:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2015年09月26日 イイね!

サイドウィンカーも

サイドウィンカーも
ウィンポジ化しました.

ボンネット開けて,サイドウィンカーを外して
配線を引っ張ってるとエンジンルーム内で
ピクピク動いている線を発見.




写真上側に写っているブレーキ液リザーバータンクが作業の
邪魔なのでかなり硬いナットを2つ外していると
プシューッと音が.ん?ヤバイ?
と思いながらも今さら遅いのでナットを外してタンクを
取ろうとするも,くっ付いている黒い円盤の中心から
ぶっとい軸が出ていて,ますますヤバくなりそうなので
元に戻しました(苦笑).

次に,サイドウィンカーのところで配線しようと
配線を必死で通そうとしたのですが,これも失敗.

ここまでで2時間ぐらい使ったかな(汗).

結局,狭い空間で+側の配線を切ってギボシを付けて
という作業にしました.

なお,

左側はスカスカなのであっという間に作業終了(笑).


その後,いつものショップにリザーバータンクの件を話したところ,
ブレーキの踏み具合が変わらなければ大丈夫と回答をもらいました.
(おかしい場合はきちんと密閉できていないとのこと)


久しぶりに洗車をして本日の作業は完了.

元気があればこの後吹田ですが・・・ちょっと寝ようかな☆
Posted at 2015/09/26 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークday5

シルバーウィークday5

5連休最終日は,自宅で仕事をしてたこともあって
簡単な作業だけ・・・




前車の遺品のアイラインにカーボンシートを貼って
両面テープでペタリ.

アイラインを貼ると折角のイカリングがきれいに見えなくなるので
何年も?躊躇してたのですが,ちょっとワルイ顔にしてみました(汗).
Posted at 2015/09/23 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークday4

シルバーウィークday4
え~っと,またも尼崎 路地裏の僕さんの

整備手帳を参考にさせて頂きました.

ありがとうございますm(_ _)m




ウィンポジ化です.
しっかり先週のうちに予習して注文してますた.


モノは私と相性の悪いCEP製です(笑).

しかし,今回は一発でちゃんと動作しました(謎).

サイドウィンカーも分岐すれば使えるようなのですが,
配線が分からず断念中です.
(フロントタイヤハウスを外さなムリと思われ)

オレンジウインカーに替えているので,ウィンポジもいい感じですね.
Posted at 2015/09/23 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィークday3

シルバーウィークday3

え~っと,これは尼崎 路地裏の僕さんの
整備手帳を参考にさせて頂きました.
ありがとうございますm(_ _)m



モニターは

こんな感じで付いています(9インチです).
入力2系統でバックギア連動タイプです.
入力1にはAVセレクターで4種類の映像を入力しています.
(1. フロントカメラ,2. ナビ,3. カーステ(DVD),4. 地デジ)
入力2はバックカメラです.

今回は移設ではなく増設になります(笑).

折角大胆な加工をしたのですが,小物入れはあんまり使わないんで(爆)
撤去してエアコンパネルを元の位置に戻し,
下側を空けて(MIDも撤去)7インチモニター(増設)をハメました.
これはナビ専用モニターなので,汎用モニターよりも
高精細に映ります.
この位置なら他の車からナビ画面を見られることもないですし(笑).

ただ,サイズが大き過ぎたので,前面パネルを外して,
カーボンシートでごまかし(シガー周りもカーボンシートで),
背面パネルはかなり左右を削りましたがギリ無理でした(汗).


最近はHDMI入力端子付きのモニターがあるので,
iPhoneの画面を出力したいなぁとも考えていますが,
それはまたの機会に・・・?
Posted at 2015/09/22 22:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation