• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

ザ・リッツカールトン大阪 クラブフロア

ザ・リッツカールトン大阪 クラブフロア7月18日は結婚記念日.

1年前は台風の中,岡山~香川に旅行しました.
今回は,飛騨・高山を予定していたのですが,
アントンJr.が入院したこともあり近場にしようと
いうことになり・・・


ザ・リッツカールトン大阪クラブフロアに
宿泊することにしました(楽天トラベルのシークレットプランですが).

到着まで嫁には内緒でしたww
私「とりあえず近所にしたから」
嫁「フルーツフラワーパーク?」
私「そんな近(ちか)ないわ!」
みたいなやり取りをしつつ・・・車を大阪方面へ

リッツの近くまで来たのですが,駐車場の入口(というか,メインエントランス)の
場所が分からず,周りを走ってると嫁が「リッツの入り口50m先左折やって」と
冗談で言いました.私がそれに従って進み,リッツの駐車場に入っていくと
めちゃくちゃびっくり(感激)してました.
私はそのまま地下駐車場へ入りましたが,正面玄関で降りてバレーパーキング
サービスをしてもらうと5,400円かかるみたいです(滝汗).
(ちなみに宿泊客も駐車場代2,100円取られます(驚))


地下駐車場はベンツが多く,ほとんどがドイツ車かレクサスでしたww
1Fエントランス付近はベントレーやフェラーリが停まってましたが・・・

クラブフロアに泊まると,5回のフードプレゼンテーションがあるので
食事代は不要だし,プールやフィットネスも無料で使えるので
まぁお得かなと.

 7:00 - 10:00 ご朝食
11:00 - 14:00 お昼のご軽食
14:30 - 16:30 アフタヌーンティー   ← ここからスタート
17:00 - 19:30 ご夕食前のオードブル
20:00 - 22:00 ナイトキャップ(スイーツ)


34階のクラブラウンジにはエレベーターに専用キーを差し込むことで
階指定ができます(33-35階のクラブフロアも同様).
チェックイン待ち(+アフタヌーンティー)のお客さんは
ほとんどが外人(アジア系)かIT企業の社長みたいな人たちで
私たちのような平民は見当たりませんでしたww


部屋はクラブスーペリア ダブルで選択できるうちの一番安いタイプでしたが,
角部屋で2面窓があり(北と西)眺めがよかったです.


次のフードプレゼンまで時間があったので腹ごなしに大阪駅界隈
(阪神百貨店とLucua)でウィンドウショッピング.
えーっと,夕食前のオードブルの写真はありませんww
行った方々のブログによると,以前よりも品数が減ってるそうで
確かにそんな感じでした(全体的に).

私はプール&ジャグジーに行きたかったのに,暴君がお初天神に行きたいと
言うのでお供することにorz
片道1kmはあります.大阪駅前第一ビル~第三ビルを超えて・・・
お初天神から東通りまで行って戻ってきたので,もうヘロヘロ.

ナイトキャップのスイーツとワインでその日は打ち止め(苦笑).

翌朝,朝食の後,チェックアウトまで時間があるので6Fのプール&ジャグジーへ.
屋外のジャグジーは気持ちよかったです.
もったいないので少し泳ぎましたが,普段運動しないのですぐに疲れましたww
プールの係の方がチェキを撮って結婚記念日用のメッセージカードを
作ってくれました.

また,クラブラウンジでチェックアウトの手続きをして早めの昼ごはんを食べていると
スタッフの方がケーキを持ってきてくれました.

うれしいですね,こういうサプライズ☆

大阪や京都は(当然,神戸も)近すぎて泊まることなんて考えたこと無かったですが,
非日常の時間を過ごすことができてよかったです.
来年の結婚記念日もリッツにしようかな~
Posted at 2016/07/20 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年07月13日 イイね!

給水器を買いました

給水器を買いましたアントンJr.は昔から蛇口から水を飲むのが好きで・・・

水が出てこないかなぁって待ってるんです.

入院して大変な思いをしたのもあって,
私と目があったら少し水を流してあげます.


昨日,Amazon Prime dayで,何となく眺めてたら
ドリンクウェル ペットファウンテン プラチナム
が安くなってるのを発見(5千円を切ってた).
何年も前に給水器を探してた時に見てたんですが
高くて手が出せませんでした.



昨年,写真奥に映ってるピンク色の給水器が近所のホムセンで
安くなってたので嫁が買ってきたのですが,イマイチモーターが弱くて
水の湧き方がショボイんですよね(苦笑).
それに,アントンJr.は興味を持たなかったし・・・

プラチナムは容量が5Lあるので,多頭飼いにはピッタリです.
(まぁ,全ての子がこれで飲むかどうかわかりませんが)
設置後,しばらく警戒していましたが,ピチャピチャ水の音をさせると
近づいてきて飲むようになりました.
ひたすら飲んでます(爆).
この商品,メチャクチャ静かですよ☆

水遊びして周りがビショビショにならなければいいんですけどねww
Posted at 2016/07/13 21:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月10日 イイね!

FW1WAXという商品

FW1WAXという商品
土曜は仕事疲れ?で,一日gdgdで過ごしましたが,
今日は朝からクリーン作戦・・・
1時間の草抜きで汗をかいたのでシャワーを浴びて
選挙の投票へ.




そして,その帰りに給油と洗車予定でしたが,
給油中に声を掛けられました.
「15秒でヘッドライトをピカピカにします」と.
(いや~私のヘッドライトはかなりピカピカなんですけどね)
折角,営業してくれてるのでやってもらいました.

勧められた商品がこれ.FW1WAX 1本 \2,400-
(この時点ではまだ胡散臭いと疑ってる)



元々ヘッドライトはきれいなので,効果が分からんと言うと,
ボディ丸ごと施工できますと言ってきたので,
「じゃ,ホイールやってみて,フロントの」
営業さんがリアの施工をしようとするので,「ちゃうがな,前やで」と(爆).
(フロント,リアぐらい分かってよね)

数週間洗車してなかったんで,フロント側の汚れが酷かったんです.
(一番上の写真)


ホイールの一部だけ拭いてくれると思ったら,
この通り1本丸ごときれいにしてくれました.
なので,購入しました☆
(水無しで使えるようですが,さすがにボディにはね・・・)
ホイールクリーナーを探してたんで(パープルマジック以外ね)
ちょうどよかったです.

GSでの洗車はパスして,家に帰ってホイールをピカピカにしました.
お値段高めですが,使えますね.
Posted at 2016/07/10 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月10日 イイね!

アントンJr.緊急入院

アントンJr.緊急入院してました(汗).

亀レポになりますが・・・

6/30(木)の夜,なんかオシッコが出にくそうで
トイレ以外のあちこちでそういう体勢に.
(でも出ない・・・)

7/1(金)に少しマシになったと思ってそのままにしてたんですが,

7/2(土)はやっぱりおかしいってことで,病院へ.

診察後,即処置&入院になりました(滝汗).

ごめんよ~アントン.
男の子には多いですからね.
処置が遅れると死んでしまうことも・・・
(初代アントンもこの病気になったことがあります)

その日の夕方,病院から連絡があり処置は無事終了したとのこと.
ただ,面会に行くと帰れると思うから今日は来ないでと.

写真は7/3(日)のものです.
腕には点滴の管,アソコにはオシッコを出す管が入っています・・・
意識はしっかりしてるけど,ゴロゴロは言わなかった.

退院は7/6(水)でした.

当分は飲み薬と食事療法ですが,どうも口に合わないようで(苦笑).
Posted at 2016/07/10 22:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation