• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER Dome Edition 名古屋参戦

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER Dome Edition 名古屋参戦
激務継続中で(確変ならいいんだけど)11/2も早く帰れず,
就寝は2時.当日は8時ぐらいまで寝て,
そこから布団の中で2chで情報収集.
当然,準備も起きてから.
洗車して空気圧が減ってたから補充してたら,
もう11時半に・・・

まぁ,名古屋なんで14時ぐらいには着くだろうと(事故が無ければ).
祝日でしたが,渋滞も無くスムーズに(いつもの)土山SAまでノンストップ.
トイレ休憩と先に少しお土産を買い,セブンイレブンでおにぎりとパンを調達.
(全く下調べできなかったので,アリーナツアーの時のようなグルメ情報無く)

14時には今池のカプホに到着.
同士がちらほら.
同僚にナゴド近くの駐車場の情報をもらっていたのですが,
大曽根駅近くで最大800円.
でも,今池からバスに乗ればドーム横のイオンまで行けるので
結局2日間とも車は今池に止めたままバスを使いました.
帰りも空いてましたよ.ほとんどの方は電車なんでしょうね.



Ora2イベントはまたも出遅れたわ.
イオンでやってたらしいんですが,初日は昼過ぎ,
二日目は10:10には景品が無くなったとか.
500円につき1つで上限3つまでって,そらすぐに無くなるやろ・・・

イオンのトイレで景品を3つ持ってる兄ちゃんが来てイラっとしたのは内緒だ!
2chで品切れの情報を見たので,今池のイオン(旧ダイエー)で
Ora2の歯みがき(かしゆか色)を買ったさ(キッパリ).

さて,11/4は平日で客入りが少ないと予想されていたので,
二日目はアリーナ確定だろうと思っていた.
駄菓子菓子,
またもや2日間ともスタンドだったよ(泣).
4戦4敗だな.
初日は3塁側で,ビタミンドロップのコスプレした娘たち(1列目)の斜め後ろ(2列目通路側)でした.
二日目は1塁側でステージほぼ正面だけど,24列目(通路側)orz
ほんまにFC1次か?と思ってしまった.

ライブは,京セラ2日目の内容そのままですごく良かったですが,
やはり初日は客の盛り上がりが少なかったような.
二日目は客もすごかったですよ.ま,私は両日とも通路側だったので
はっちゃけてましたけどね☆

チーム分けは,
初日:ビタ・ミン・ドロップ・ビタミンドロップ(みんな)
二日目:ド・ア・ラ・ドアラちゃん(みんな)


今回は車で参戦したので買いました,パフュチップス.
通常品:100円ぐらい
パフュチップス:300円
中身は全く同じですww

京セラのMCだったかな,コイケヤの人に味をどうするか聞かれた時に
「そのままでいいです,それが好きなんです」みたいなことを言ったらしいわ.
どうせなら,限定味にして欲しかったよ.
↓こんな風に.



次は1週間後.
いよいよ千秋楽.11/12福岡ヤフオク!ドームです.

その前に波乱があるんですが,それは次のブログで.
Posted at 2016/11/05 22:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2016年10月30日 イイね!

また家族が増えたみたい・・・

また家族が増えたみたい・・・








4月の人事異動で新しく設立された,責任は重いが楽しい職場に移ったのですが,
10月の人事異動で元の職場に戻され(しかも役職付きで)絶賛激務中でなかなか更新できませんorz
今月の健康管理時間(=残業時間)は100h確定だなww

それでもPerfumeのライブだけは死んでも行くからな!(爆)


今日は1ヶ月前に捕獲した仔猫についてですよ.

うちに来て1週間ほどで熱を出してしまい,早速の病院通いに.
野良のままだったら死んでたかも・・

確かその辺りでもう命名されてましたわww
え?結局うちで飼うんか???(何となくそうなると思ってたけど)

命名方法は,過去のブログでも書いていますが,

うちの子は全員最後が「ン」の名前です.

アントン(故)
レオン(故)
ラム(別名:あまらん)
カリン
アントン(Jr.)
ミカン
レオン(Jr.)
マカロン
ダヤン

確かに「猫のダヤン」みたいな足袋履いてますからね(後ろ足はハイソックス).

1ヶ月経って,ようやく体重は1kgになりました.
先輩猫たちとも仲良くなり(ラムを除く),特に男の子たちはダヤンの面倒を
よく見てくれるようになりました☆

フォトギャラにも写真を載せています(動き回るからなかなかちゃんと撮れない).

ダヤン(その1)

Posted at 2016/10/30 14:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月23日 イイね!

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER Dome Edition 大阪参戦

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER Dome Edition 大阪参戦 4ヶ月ぶりのCOSMIC EXPLORERは
第三章Dome Editionとなって戻ってきました.

10/22, 23は京セラドーム(地元)です.
友人にチケを取ってもらったのですが,
残念ながら2日間ともスタンド(下段)でした・・・
初日1塁側,二日目3塁側だったので,よしとしようか.

アリーナツアーでは,MBがスポンサーに付いてましたが
あっさり降りてまして,ドームエディションでは
サンスターが!
ついにあ~ちゃんの念願が叶いました.
P.T.A.のコーナーの歯磨きの歌で「歯のCM待ってま~す」って
言ってましたからね.


1つ言わせてもらうと,せっかくこれからコラボするんだから
ライブ参加者にOra2の試供品でも配れば,我がイナゴ軍団が
いっぱい買うのに,何ももらえませんでしたよ.
さすが,大阪の会社.せこいな.
それに比べてエーザイさんは太っ腹でしたね.
ドーム4公演の参加者全員にチョコラBBを1本ずつ配ってくれたんだから.


さて,ライブの中身はネタバレ禁止なので書けませんが,
初日の感想は,盛り上げ方が変(足りない) でした.
アリーナツアーからの参戦者は理解できるけど,今回からの人には
(特にライブ初めての人)訳が分からんかったように思いました.
しかし,二日目はきっちり修正されてました.さすがですね.
かなりコンパクトに纏まっていたので(MCが少なかったとも言う),
1曲増やして,次の曲への煽りを入れたり,初日夜の反省会は
長かったんじゃないかと予測.
二日目は周りのお客さんのノリも良くて,はっちゃけました.
京セラはジャンプ禁止なんだけどねww

チーム分けは,
初日:官・九・郎・さん(みんな)
二日目:なんでやねん・どないやねん・しらんがな・それが大阪(みんな)
<= こんなに長いの初めてww

京セラはほとんど埋まってましたが,名古屋,福岡はどうなるんでしょうか.
テレビやCD,DVD/BDを見るだけでは得られない,
ライブに来た人しか分からない多幸感を感じて欲しいと思います.
ライブを見たら幸せになれますよ☆
Posted at 2016/10/23 23:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2016年09月26日 イイね!

♪まいごのまいごのこねこちゃん~

♪まいごのまいごのこねこちゃん~
仕事から帰ってきたら,玄関にキャリーケースが
置いてあり,中からニャーニャー声がしてた.

マカロンを病院に連れて行くために
(ただ今,血尿の疑いあり)
捕獲してケースに入れてるのかと
思ったのですが,どうも鳴き声が違う・・・

と,嫁が出てきて言うには,知り合いの家の近くの道路脇の植栽に
挟まって一日中鳴いてたという連絡を聞いて,捕獲してきたらしい(汗).


あ~4年ほど前にもこんな仔猫を捕獲したよな・・・


↑みかんと同じぐらい小さいです.
性別も不明・・・
とりあえず,お風呂で洗いましたが,そんなに汚くはなかったです.
はぐれる寸前まで,母猫たちと一緒に居たんでしょう(悲).

ただ,今回は先住猫たちは警戒してあまり近づきません.
みかんが来た時はアントンJr.がそばについてたんですけど,
今回は興味が無いようです・・・orz


嫁の知り合いに里親探しを頼んでるらしいですが,
このまま飼うことになりそうで怖い・・・(滝汗)

元の場所に戻しても車に轢かれてしまうだろうし.
(田舎だけど,それなりに車は走ってるので)

そういえば,5年ほど前にも黒猫を飼うことになりそうになったことを
思い出しました.


もうこれ以上増やしたらアカンで,ほんまに(苦笑).
Posted at 2016/09/26 23:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月20日 イイね!

ザ・リッツカールトン大阪 クラブフロア

ザ・リッツカールトン大阪 クラブフロア7月18日は結婚記念日.

1年前は台風の中,岡山~香川に旅行しました.
今回は,飛騨・高山を予定していたのですが,
アントンJr.が入院したこともあり近場にしようと
いうことになり・・・


ザ・リッツカールトン大阪クラブフロアに
宿泊することにしました(楽天トラベルのシークレットプランですが).

到着まで嫁には内緒でしたww
私「とりあえず近所にしたから」
嫁「フルーツフラワーパーク?」
私「そんな近(ちか)ないわ!」
みたいなやり取りをしつつ・・・車を大阪方面へ

リッツの近くまで来たのですが,駐車場の入口(というか,メインエントランス)の
場所が分からず,周りを走ってると嫁が「リッツの入り口50m先左折やって」と
冗談で言いました.私がそれに従って進み,リッツの駐車場に入っていくと
めちゃくちゃびっくり(感激)してました.
私はそのまま地下駐車場へ入りましたが,正面玄関で降りてバレーパーキング
サービスをしてもらうと5,400円かかるみたいです(滝汗).
(ちなみに宿泊客も駐車場代2,100円取られます(驚))


地下駐車場はベンツが多く,ほとんどがドイツ車かレクサスでしたww
1Fエントランス付近はベントレーやフェラーリが停まってましたが・・・

クラブフロアに泊まると,5回のフードプレゼンテーションがあるので
食事代は不要だし,プールやフィットネスも無料で使えるので
まぁお得かなと.

 7:00 - 10:00 ご朝食
11:00 - 14:00 お昼のご軽食
14:30 - 16:30 アフタヌーンティー   ← ここからスタート
17:00 - 19:30 ご夕食前のオードブル
20:00 - 22:00 ナイトキャップ(スイーツ)


34階のクラブラウンジにはエレベーターに専用キーを差し込むことで
階指定ができます(33-35階のクラブフロアも同様).
チェックイン待ち(+アフタヌーンティー)のお客さんは
ほとんどが外人(アジア系)かIT企業の社長みたいな人たちで
私たちのような平民は見当たりませんでしたww


部屋はクラブスーペリア ダブルで選択できるうちの一番安いタイプでしたが,
角部屋で2面窓があり(北と西)眺めがよかったです.


次のフードプレゼンまで時間があったので腹ごなしに大阪駅界隈
(阪神百貨店とLucua)でウィンドウショッピング.
えーっと,夕食前のオードブルの写真はありませんww
行った方々のブログによると,以前よりも品数が減ってるそうで
確かにそんな感じでした(全体的に).

私はプール&ジャグジーに行きたかったのに,暴君がお初天神に行きたいと
言うのでお供することにorz
片道1kmはあります.大阪駅前第一ビル~第三ビルを超えて・・・
お初天神から東通りまで行って戻ってきたので,もうヘロヘロ.

ナイトキャップのスイーツとワインでその日は打ち止め(苦笑).

翌朝,朝食の後,チェックアウトまで時間があるので6Fのプール&ジャグジーへ.
屋外のジャグジーは気持ちよかったです.
もったいないので少し泳ぎましたが,普段運動しないのですぐに疲れましたww
プールの係の方がチェキを撮って結婚記念日用のメッセージカードを
作ってくれました.

また,クラブラウンジでチェックアウトの手続きをして早めの昼ごはんを食べていると
スタッフの方がケーキを持ってきてくれました.

うれしいですね,こういうサプライズ☆

大阪や京都は(当然,神戸も)近すぎて泊まることなんて考えたこと無かったですが,
非日常の時間を過ごすことができてよかったです.
来年の結婚記念日もリッツにしようかな~
Posted at 2016/07/20 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation