• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

給水器を買いました

給水器を買いましたアントンJr.は昔から蛇口から水を飲むのが好きで・・・

水が出てこないかなぁって待ってるんです.

入院して大変な思いをしたのもあって,
私と目があったら少し水を流してあげます.


昨日,Amazon Prime dayで,何となく眺めてたら
ドリンクウェル ペットファウンテン プラチナム
が安くなってるのを発見(5千円を切ってた).
何年も前に給水器を探してた時に見てたんですが
高くて手が出せませんでした.



昨年,写真奥に映ってるピンク色の給水器が近所のホムセンで
安くなってたので嫁が買ってきたのですが,イマイチモーターが弱くて
水の湧き方がショボイんですよね(苦笑).
それに,アントンJr.は興味を持たなかったし・・・

プラチナムは容量が5Lあるので,多頭飼いにはピッタリです.
(まぁ,全ての子がこれで飲むかどうかわかりませんが)
設置後,しばらく警戒していましたが,ピチャピチャ水の音をさせると
近づいてきて飲むようになりました.
ひたすら飲んでます(爆).
この商品,メチャクチャ静かですよ☆

水遊びして周りがビショビショにならなければいいんですけどねww
Posted at 2016/07/13 21:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月10日 イイね!

FW1WAXという商品

FW1WAXという商品
土曜は仕事疲れ?で,一日gdgdで過ごしましたが,
今日は朝からクリーン作戦・・・
1時間の草抜きで汗をかいたのでシャワーを浴びて
選挙の投票へ.




そして,その帰りに給油と洗車予定でしたが,
給油中に声を掛けられました.
「15秒でヘッドライトをピカピカにします」と.
(いや~私のヘッドライトはかなりピカピカなんですけどね)
折角,営業してくれてるのでやってもらいました.

勧められた商品がこれ.FW1WAX 1本 \2,400-
(この時点ではまだ胡散臭いと疑ってる)



元々ヘッドライトはきれいなので,効果が分からんと言うと,
ボディ丸ごと施工できますと言ってきたので,
「じゃ,ホイールやってみて,フロントの」
営業さんがリアの施工をしようとするので,「ちゃうがな,前やで」と(爆).
(フロント,リアぐらい分かってよね)

数週間洗車してなかったんで,フロント側の汚れが酷かったんです.
(一番上の写真)


ホイールの一部だけ拭いてくれると思ったら,
この通り1本丸ごときれいにしてくれました.
なので,購入しました☆
(水無しで使えるようですが,さすがにボディにはね・・・)
ホイールクリーナーを探してたんで(パープルマジック以外ね)
ちょうどよかったです.

GSでの洗車はパスして,家に帰ってホイールをピカピカにしました.
お値段高めですが,使えますね.
Posted at 2016/07/10 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月10日 イイね!

アントンJr.緊急入院

アントンJr.緊急入院してました(汗).

亀レポになりますが・・・

6/30(木)の夜,なんかオシッコが出にくそうで
トイレ以外のあちこちでそういう体勢に.
(でも出ない・・・)

7/1(金)に少しマシになったと思ってそのままにしてたんですが,

7/2(土)はやっぱりおかしいってことで,病院へ.

診察後,即処置&入院になりました(滝汗).

ごめんよ~アントン.
男の子には多いですからね.
処置が遅れると死んでしまうことも・・・
(初代アントンもこの病気になったことがあります)

その日の夕方,病院から連絡があり処置は無事終了したとのこと.
ただ,面会に行くと帰れると思うから今日は来ないでと.

写真は7/3(日)のものです.
腕には点滴の管,アソコにはオシッコを出す管が入っています・・・
意識はしっかりしてるけど,ゴロゴロは言わなかった.

退院は7/6(水)でした.

当分は飲み薬と食事療法ですが,どうも口に合わないようで(苦笑).
Posted at 2016/07/10 22:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月29日 イイね!

玉林園さんのグリーンソフト

玉林園さんのグリーンソフト









先日のブログで紹介した玉林園さんのグリーンソフト.
**********
和歌山1日目のMCでかしゆかが子供のころによく食べていて(母親の実家が和歌山),
今回和歌山に訪れた時にコンビニで見つけて食べたと言ったことから
その夜はいなごが襲来し付近のコンビニでは売り切れが続出したらしい(爆).
**********

その後,某巨大掲示板で,三宮の東急ハンズでアイスクリーム博覧会をやっていて
グリーンソフトも売っているとの書き込みがありました.
たまたま,昨日は三宮で飲み会があったので,ハンズに寄るとありました!
飲み会前のアイスww
和歌山では180円だったのに,ここでは216円でした(ぼったくりか!)


玉林園さんのHPには,
関西地区 ウエルシア薬局様にてグリーンソフト好評発売中
とあったので,今日野暮用ついでにウエルシアに寄るとありました!!(上の写真)
なんと最安の178円!

これから暑くなるので,アイスが食べたくなりますよね☆

関西地区の方は是非どうぞ.
Posted at 2016/06/29 23:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2016年06月27日 イイね!

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山参戦(観光編)

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山参戦(観光編)









1日目はニタマ駅長(和歌山電鐵 貴志川線)に会いに行くために9時に出発.
紀ノ川SAまでノンストップで走り,早めの昼食.
ニタマ駅長のいる貴志駅には駐車場が無いので伊太祁曽駅の駐車場へ.
1時間に2本しか無い単線路線.
11:14発の「うめ星電車」に乗車.
2両編成ですが,思ったほど混んでない.
ライブ参戦者もちらほら.
車内を写真を撮りながらうろうろしてると,約15分で貴志駅に到着.


ニタマ駅長・・・寝てるしww
猫はたいてい寝てるから仕方ないか.
もっと人だかりができてるイメージでしたが,
混んでいる感じではなかったです.
グッズを買ったり駅の写真を撮っているうちに
「タマ電車」が到着.


思い思いに電車や電車とのツーショットを撮る人たち.
車内も猫だらけでしたよww

たまは貴志駅,ニタマは伊太祈曽駅に「勤務」していた
(ニタマはたま不在時の貴志駅「駅長代行」も兼任).
2015年のたまの死後,ニタマが「たまII世駅長」を襲名し,
貴志駅での勤務となった(wikipediaより).



伊太祁曽駅に着いたら,「いちご電車」が停まっていました.
3種類とも見ることができました☆

時間はまだお昼だったので,伊太祁曽神社にも足を運びました.
その後,紀三井寺のホテルに到着するもチェックインまで時間があったので
車で休憩.ライブ参戦者の車が数台到着してました.

夜22時までしか開いてない大浴場(朝も営業無し)に先に入って出撃.
Google mapで経路を引いて紀三井寺駅へ向かうも,そこ行けへんやろって場所に.
その時電車が滑り込んできました.
気を取り直してそれなりの道を通って駅に到着.
駄菓子菓子!
こちらも1時間に2本しか走ってない(滝汗).
30分待ってる間に,ライブ参戦者も集まっていて安心しました.

(そしてライブへ・・・)

ライブ後は大阪へ帰る友人と和歌山駅まで歩いて駅近くの居酒屋で祝杯.
飲みすぎたのでホテルに帰ってすぐにダウンww


2日目はホテル近くの紀三井寺へ.
参拝料200円を払って階段を上り始めて「しんどい,アカン」と思いました.
前の日の疲れが残ってたのでしょうww
かなりスロースピードで上りきりましたよ(そんなに段数無いんですが).
立派な木造の大観音像(11mぐらい)があり圧倒されました.



次に向かったのが和歌山城.
えーっと,当たり前ですがまた階段がありますorz
静岡の掛川城は外から見ただけでしたが,今回は天守閣に入ることに(410円です).
来場者がライブ参戦者と外人だけと思ったのは私だけかなww
庭園や無料動物園,歴史展示室があり,これで410円?と思うほどでした.

お昼は和歌山城の向かいにある市役所14階にある城の見えるレストラン(バイキング)へ.
お城を見ながら食べるのもいいですね.

(そしてライブへ・・・)


フォトギャラ
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山(その1)
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山(その2)
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山(その3)
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山(その4)
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 和歌山(その5)
Posted at 2016/06/27 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation