• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$Aのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

発炎筒

発炎筒
昨日のブログで発煙筒って書いてましたけど,
正しくは発炎筒なんですね.

有効期限内のBMの発炎筒とVOXYのものを交換して,
仕事帰りにホムセンで買おうと思ってたのですが,
昼間にググってたら,LEDの発炎筒があることが分かりました.
数年前からあったみたいですね,疎いなぁww


車検もOKらしいです.
早速,尼でBMとVOXY分2個(564円x2)注文.夜到着しました(早!).

電池切れの心配はありますが,有効期限を過ぎての買い替えは
不要になりました☆

さぁ,あとはバッテリーの到着を待つばかりです.
Posted at 2016/02/18 22:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月17日 イイね!

VOXY9年目の車検(見積り)

VOXY9年目の車検(見積り)







嫁に車検の見積りをとるためにDに行かせました.
結果がこれなんですが・・・
(赤丸は必須らしいです)

発煙筒が1,652円!
どんな豪華な発煙筒なんでしょうねww
(ホムセンで買うよ)
ブレーキクリーニング以下もろもろは不要.

で,フロントブレーキパッド交換ってなんやねん.
1年半前にDIXCEL M TYPEに替えてるけど.
いつも,点検時の明細には残量書いてあるのに今回は無いし.
かなり怪しいぞ.

バッテリーも高いな.
私のは電装品がたくさん付いてるんで,95D23Lを使ってますが,
BOSCHのものでも,この半額で買えますわ.

メンテナンスパスポートも要らんし,諸費用込みで11マソぐらいかな.
女性客(失礼)はこうしてぼったくられるんでしょうね.

ちなみに・・・2年前の車検で,ええ加減腹立ったんでね.
以来,私は全くDには行ってませんww
Posted at 2016/02/17 22:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換
いつものショップに行って,
「オイル交換して」って頼んで
雑談しながら準備してもらってたら
本当にエンジンオイルを交換されそうになったww



「こないだ交換しましたやん(笑)」
で,少し後ろにオイルの受け皿を移動して
ミッションオイルの交換が始まりました.

ミッションオイルは,
OMEGA690 75W-90
から
nutec nc-65に,
デフオイルは,前回同様
CUSCO LSDオイル(80W-140)
です.


徐々にエンジンオイルの滲みが酷くなってきたので,
ボチボチそれなりの出費が発生しそうです.

うーん,Perfumeのツアーも行きたいしなぁ・・・
(地方ばかりであることが本日判明したので,こちらも出費がorz)
Posted at 2016/02/14 21:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2016に行ってきました

大阪オートメッセ2016に行ってきました









東京と大阪のモーターショーって
東京モーターショー>>>>>>大阪モーターショー
ぐらいの差があるから,
東京オートサロン>>>>>>大阪オートメッセ
のイメージなんですよね.
今年のオートサロンの評判で,モーターショーよりも凄いとあったので
大阪版でも多少マシなのかと思い,行ってみることに.
ちなみに大阪モーターショーは2007年に1回行っただけです(笑).
当時,車で行って駐車場に入るのに1時間以上待ったので
今回は電車で行くことに.

多少,乗り間違いをしたものの(汗),無事インテックス大阪へ到着.
(こんなとこにもダフ屋がいてビックリ)



2号館から反時計まわりで進みましたが,最初のうちに調子に乗って
写真を撮ってたら,2/3ほど回ったところでバッテリー切れに(滝汗).
途中からiPhoneでの撮影になりました.

橋本コーポレーションがオートサロンで展示したE36が目当てでしたが,
Audi TTのみでガッカリ・・・

36用のパーツなんて売ってないんで,何も買うことは無いと思ってたのですが,
ふと,このきれいな尾根遺産が目に留まり・・・



シートベルトカバー(一番上の写真)を買ってしまいました.
お値段,通常\3,240(税込)が,今回なんと!\2,000(税込)ポッキリ.

えーっと,黒髪派なんですが,この人なら茶髪もオK ww

ブルーステッチにしたのは,もうすぐ買うであろう,シートプロテクターと
お揃いにするためです.


一回りして,ギャルオンステージも堪能?し,16時には帰りの電車に乗りました.
大阪からは普通に乗ってずっと寝てました.
久しぶりに歩き回ったのでかなり疲れてしまいました.
(今日,土曜日もほとんど寝てたし・・・)


フォトはこちら
大阪オートメッセ2016(その1)
大阪オートメッセ2016(その2)
大阪オートメッセ2016(番外編1)
大阪オートメッセ2016(番外編2)
大阪オートメッセ2016(番外編3)
大阪オートメッセ2016(番外編4)
大阪オートメッセ2016(番外編5)
大阪オートメッセ2016(番外編6)

↑番外編大杉ww
Posted at 2016/02/14 01:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月06日 イイね!

ようやく完成!

ようやく完成!
冬の36会で気になったアイテムとは
これでした.

ラフィックスGTC

先週,SP-Gを装着したのち
オクでゲット.

オク品だったので付属品が何もない.
少なくともネジは要るので,ホムセンでM5x12mmを6本買っておきました.

で,とりあえず,取り付けてみました.
あかんかったら,戻せばいいだけだし.

アース線の端子の大きさが合わなかったので交換しましたが,
後は問題なく(付属品も必要なく)取り付けできました☆

メッチャかっこいいじゃないですか ←見た目重視

でも・・・ショートボスじゃないのでウインカーは空振りしそうです(汗)


どなたか,E36後期のショートボスを格安で譲ってくださいm(_ _)m
Posted at 2016/02/06 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 八木澤式 自動格納ミラーユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/657159/car/3306509/7008333/note.aspx
何シテル?   08/18 20:48
MA$A(まさ)です. 2007年2月に'95年式E36 320iを全損し,家族の希望を聞いてミニバンに乗ることになりましたが,2009年12月に縁あって再び...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 06:48:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目E36です. '98年式320iスペシャルエディション. 色はアヴスブルーです. ...
その他 その他 その他 その他
我が家の癒し系ペットを紹介できるかな?
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 家族の希望でミニバンに乗ることになりました. FMC直前のZ煌きです.外装はほとんど手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年落ちのアプルーブドカーで購入し,9年半,14万kmぐらいまで乗っていました.相当お金 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation