• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

何かの暗示? その2

何かの暗示? その2 早い話、最終的にこんな事になってしまいました (;_;)

久々にガードレールとお友達になれました。
今回は明らかな自分の凡ミス。

途中から追いかけてきた車を振り切り、前を走ってるフォレスター君にも然程離されず
「オッ、今日はなかなか走れてるじゃん!」
などといい気になり、頂上まであと緩いコーナー3~4個のところでその前の最後のきつめの左カーブ。
事も有ろうか、ブレーキ踏み外しの大失態

いやいや、雨の日に裏面ツルツルの革靴で山道なんか走ったらいけませんね。
幸いコーナーのアプローチ中だった為、斜め前から突っ込んだ感じで足回りのダメージは殆ど無く、そのまま山道を抜けて帰る事としました。


で、いつもなら山道を抜けた所で一休み。
はい、ここで解散。
となるのですが、今回これでは終われません。

車を止めて一休みしてると
「みんカラやってる人ですか?」と声を掛けられ、
しかも
「ぴーすけさんですよね?」
私はドッと汗が噴出しました。
みんカラ始めて初めて声を掛けられたのですが、よりによってこんな状態の時に。。。
いや~、本当に恥ずかしかった (^^;


オウルさん、お声掛けて頂きありがとうございました。
今度お会い出来た時はコーヒーでも飲みながらゆっくりとお話でもしましょうね。


そんなこんなで、何かとただでは済まない長い1日でした。
ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2011/09/18 22:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 22:56
やってしまいましたね。お体は大丈夫でしたか。
コメントへの返答
2011年9月18日 23:03
こんばんは

お気遣いありがとうございます。

ハハハ、やってしまいました。。。

減速中だったのが幸いしたようです。
当った時はたいしたスピードではなかったです。
2011年9月18日 23:07
お互い気お付けましょう、ワタクシも数年前減速しきれず段差に乗り上げてしまい右フロント足回り(その当時は車高調でしたので右フロントだけ保険で交換)とフレームまでゆがませる事故やりましたので。
コメントへの返答
2011年9月18日 23:15
タワーバー付いてるとこういう当り方が1番怖いですよね、反対側にも衝撃がいきますので。

私は怖くてボンネット開けれませんでした
2011年9月18日 23:19
うぅっ・・・マジですか(ToT)

お身体が無事でなによりです
お山は逃げ場が無いのが怖いですね。
コメントへの返答
2011年9月18日 23:35
こんばんは、ぐ→すけさん

こちらの身体はご覧のとおり全身エアバックとなっております。
ちょとやそっとじゃビクともしませんから(^^;
2011年9月18日 23:24
こんばんわ

お体が無事で何よりです。
ショックでかいですね、お察しいたします。

この15年、峠走行からは足を洗っていますが
時に無性に走りたくなる衝動に駆られます。

>足回りのダメージは殆ど無く、そのまま山道を抜けて帰る事としました。

とにかくご無事でなによりでした。

ほんと、お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2011年9月18日 23:41
こんばんわ、namiheisanさま

お気遣いありがとうございます
元々は温泉がメインで山道はおまけだったのですが、いつのまにか比重が逆転してしまいました(笑

無茶はイカンですね(^^;
気をつけましょう。
2011年9月18日 23:29
こんばんは~車は痛いですが~

体が一番ですから^^無事でよかったです!

コメントへの返答
2011年9月18日 23:44
kannpeさま、こんばんは

こういう時、車も自然治癒してくれたらな~と思ってしまいます。

誠に勝手な言い分ですね。
こんな事も言ってられるのは身体が無事だったからでしょうか。
2011年9月18日 23:40
こんばんはぁ。


ショックは分かりますが…。


怪我が無かった様で何よりですね。

コメントへの返答
2011年9月18日 23:52
こんばんは、サングラスさま

今回も鋭いツッコミを期待してましたが。。。(笑

今朝、子供に突っ込まれました
いつも朝見送ってもらうとき「気をつけてね~」と言ってくれるのですが、今朝は「何も言うこと無い!」

おっしゃる通りでございます。
2011年9月19日 0:11
あぁぁぁ・・・痛々しい姿に・・・(^^;)

カラダの怪我が無かった分、良かったですね(^^;)

みんカラやってると世間が狭く感じます♪(^^)/
コメントへの返答
2011年9月19日 12:20
こんにちは、XFV-14さま

そうですね、怪我が無かったので、こうして皆さんと笑いながらやり取りが出来ております。

正直、1番見られたくない時に遭遇してしまいました(^^;
2011年9月19日 1:11




……………………

安全運転してくださいよ~


家族が心配してますよ……


コメントへの返答
2011年9月19日 12:29
こんにちは、ハイビーチ改めピッコロ♪さま

いつのまにかHNが変わっていたんですね。。。

家内は久々ながら毎度の事と呆れていましたが、子供には傷付いた車が衝撃的だったようです

これからはもう少し控えめにします・・・
2011年9月19日 7:08
おはようございます

夜でもサングラスさん同様です

本当にケガななくてよかったですね。

車は買い替えできますが

人はそういきませんからね~(-_-;)
コメントへの返答
2011年9月19日 12:38
こんにちは、秋と津さま

そうですね、今後は家族もある事ですし多少控えないとと思い反省しております。

暫くは代車で通勤しますので、おとなしく真直ぐ帰宅するようにします。
2011年9月19日 8:15
なかなか熱い走りをされているみたいですねww

ヘッドライト、ウインカー、フェンダー
一式有りますよー
必要でしたら声掛けて下さい
安価にて。
フェンダーは白ですが。
コメントへの返答
2011年9月19日 12:43
こんにちは、piro-n1さま

ありがたいお言葉、有難うございます。。。
状況によってはお言葉に甘えさせて頂くかもしれません。
保険を使う予定ですので、修理工場と相談してみます
2011年9月19日 14:20
こんにちは

そんなことになってるなんて・・・・・
お怪我がなくてなによりです

車は修理や買い替えができますが
命の修理と買い替えはできませんので
気をつけてくださいね!
摩利支が言うと実感こもるでしょ!(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 23:07
こんばんは、摩利支さま

大変お恥ずかしい姿ですが、こんなんなってしまいました(^^;

有りがたいお言葉、肝に命じておきます。。。
2011年9月19日 17:20
どうもです\(^o^)/

愛車が大変な事になってしまいましたが、特に怪我なないみたいで良かったです。

修理が終わったあかつきには、クルマに靴を常備しておでかけ下さいね。


途中で声掛けられるって、嬉しい様な恥ずかしいような・・・。
コメントへの返答
2011年9月19日 23:11
こんばんは、akuakuakuさま

怪我が無かったのは幸いでした。

ガードレールの先は切り立っている場所なので、今考えるとゾッとします。。。

今後はちゃんとした靴、用意しておきます。
2011年9月19日 17:46

怪我は大丈夫ですか?(T_T)

やっぱり山は一つのミスが命取りですね…

早く直ることを願います!
コメントへの返答
2011年9月19日 23:17
こんばんは、おかびっくさん

怪我は全くありません、大丈夫ですよ。

もともと雨の日に革靴ってのが大きな間違いですね(^^;

車はその日のうちに修理工場へ入れました。
今、いろいろと思案中です。
2011年9月19日 20:53
お邪魔します。
このようなことになっていたとは(T^T)
痛々しい姿。。。心中お察しします。
一日も早いご回復をm(_ _)m

コメントへの返答
2011年9月19日 23:21
こんばんは、きりちょ@Rさん

多少痛々しい姿を晒してしまい、失礼しました。。。(^^;

早急に修理に取り掛かる予定です。
また、みんカラにも変わらず徘徊いたしますので、これからもお付き合いください。
2011年9月19日 21:41
あちゃー。貴重なVZ-Rが…

でも怪我がなかっただけでも安心しました。

1日でも早い復活を期待しております。
コメントへの返答
2011年9月19日 23:29
こんばんは、先生殿

今後修理にあたって色々とご相談やお願いをするかと思いますが、宜しくお願いします。

こちら、元通りで復活する気は毛頭ありませんので。。。m(_ _)m
2011年9月20日 4:28
おはようございます。

とりあえず無事で何よりです。

元通りでない復活に期待してます♪
コメントへの返答
2011年9月20日 7:23
おはようございます、take3♪さま

お気遣いありがとうございます。

思惑どおりいくかどうか分かりませんが、あれこれ妄想は膨らんでいます(^^;
2011年9月20日 12:28
ありゃ~、やっちゃいましたか(^-^;

まぁ、走ってる限りは有りうる事なんで、出来れば前向きに…


お身体がご無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年9月20日 13:28
こんにちは、かいざ~さま

ご覧のとおりやってしまいました~(^^;

正直、車両保険に加入しておりましたので、思いのほか落ち込みも少なく元気なんです。

家内には反省が足らないと先程言われてしまいました。。。
2011年9月20日 12:43
先日はどうもです!
やはり希少な車種なんで印象に残っていたのが声をかけることが出来たきっかけですね~!(笑)
まさかやってしまった直後とは知らず…失礼しました。
でもその勇姿を見たことで親近感が沸きました!(笑)自分もしょっちゅうやっちゃってるほうなんで…(汗)
コメントへの返答
2011年9月20日 13:33
こんにちは、オウルさん。

失礼だなんて。。。かえって嬉しかったですよ、お声掛けて頂いて。

早々に復活する予定でありますので、その際には改めて宜しくお願いします。

オウルさんのロドスタ、いい音してましたよ!
2011年9月21日 13:25
こんにちは。

お怪我が無かったようで何よりです!

クルマの怪我はチョット大変そうな感じにも見受けられますが、復活を楽しみにしております。

コメントへの返答
2011年9月21日 20:18
こんばんは、いばらきの仲の良いご夫婦さま (^0^)/

全くもって年甲斐もなく、お恥ずかしい姿を晒しております。
今後はカミさんの目もありますので、暫くおとなしくしてないとダメなようです(^^;
2011年9月22日 10:20
初めまして★Alice★と申します。
偶然的ですが、この記事を見つけましたので
コメントさせて頂きました。

車は残念なことになりましたが、
お怪我されてなくて本当に良かったです[!]
貴重な車ですので復活期待しています♪


実は、
つい先月に私も峠で事故を経験してまして…。
友人の運転で峠道を下っていて、
曲がり切れず、斜面に体当たりしましたw

皆、奇跡的に無事でしたが車は当然全損。
前も後ろも元の形が分らないほどでした(-ω-;)


峠はちょっとした事でも大事になるので
気をつけなければいけませんね^^;

長々と初コメ失礼致しました<(_ _)>
コメントへの返答
2011年9月22日 10:45
こんにちは、★Alice★さま
コメントありがとうございます。

私の場合、かなり狭い山道&現地は雨&頂上付近で後方車両も追いて来なくなったのでペースダウン後、という事で大きな損傷には至りませんでした。

山遊びはある程度危険やリスクが伴いますが、怪我の無いぐらいに楽しむほうがよいのでしょうね。

私自身も今後は程々にしていきます(^^;

話は違いますが、私は昔からUBSは大好きな車の1つです。
今後のご活躍、楽しみにしております。
2011年9月22日 11:11
こんにちは!

やっちまいましたね(>。<)

マシンを破壊すると、若い頃の記憶が走馬灯のように走ります…
「あ~あ、またやっちゃったよ…」みたいな!

自分は”菜の花台から先の頂上までの区間”が大好きです(^^)
あの忙しさが良いんです(笑)

自分の運転に関しての原則事ですがね…
靴を履き替えます、運転用と外履き用です!
例えば、雨や泥などで濡れた靴のままでペダルを踏んでいて
操作に支障を来たす恐れが有るからです
土足厳禁とかでは無くて、安全のために別けています(^^)
サーキット走行でレーシングスーツに着替えるのと同じです♪

気持ち(意識)を入れ替える意味も有りますね☆


コメントへの返答
2011年9月22日 11:29
こんにちは、団長どの

現場は頂上前のキツイ左カーブです。

今回は明らかに自分のチョンボです。
今回も温泉と絡めていたため靴までには気を使いませんでした。。。

今後は1足車中に常備しておく予定です。
ご忠告、有難う御座います
てか、やっちゃった後ですが・・・ (^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation