• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

まったりの休日

まったりの休日 最近は食事ネタが多く占めるようになってしまいました。
が、今日も懲りずに食事ネタです。。。(^^;

最近我が家の近くにTV等でも取り上げられて話題らしいのですが、「角上魚類」という大型の鮮魚店が出店されまして、子供が学校に行ってる午前中に買い物へ行ってきました。
なんでも日本海より直送というのがウリらしく、とても沢山の鮮魚が陳列されていて、さながら小さい鮮魚市場って感じでした。
中にはノドグロなど関東のスーパーでは到底お目にかかれない魚もいました。
そしてもう1つのウリがお店で調理しているお惣菜です。
アジやエビのフライは勿論、鯛や秋刀魚などの焼魚、キンメやサバなどの煮付け・照り焼きなどなど・・・
どれもとても美味しそうです。
お手軽・美味しいで鮮魚売り場以上に人集りができています。

本日のお買い物は生サバ1匹を焼き用におろしてもらい、それと惣菜でメロ(昔でいう銀ムツ)のカマの照り焼き。


結構なボリュームでしたが4人で突っ突くのには丁度良い量でした。
前回は銀ダラの照り焼きを食べましたが、ここの照り焼きは本当に美味しいです。
値段も少々高めですが、それでも外で食べる事を考えればお得です。
次回はキンメの煮付け食べようかな~ (^0^)


子供が学校から帰ってきた午後は家内と3人で散歩がてら近所の公園に。
この公園は広くてしかも山の斜面にあるので、歩くのもなかなか大変な所ですが手軽に森林浴が楽しめる所です。
公園内には水源地や湿地などもありなかなか雰囲気の良い場所です。



今日も1日、のんびりできました。

さて、明日からまた仕事
頑張りましょう。
ブログ一覧 | いろいろなお店 | 日記
Posted at 2011/10/12 20:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:01
こんばんは^^

親子3人で公園へですか~
本当に良いですね

最近のお子さんは
家でパソコンばかりしていて
親と一緒に歩きたがらないですからね~

そういう意味では
ぴーすけさんちご家族は健康的ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:31
こんばんは、秋と津さま

この公園には最近になって遊具が設置された為、子供も行きたがるようになりました。

鬱蒼としたコナラやクヌギなどの広葉樹の林の中、ゆっくりと散策してきました。
落葉が堆積した小路はフカフカに柔らかく、絨毯の上を歩いてるようで気持ちよかったです。

帰る頃には薄暗くなってしまい、子供は怖がってましたけどね(^^;
2011年10月12日 21:10
どうもですヽ(^。^)ノ

うちも近くにありますよ、角上魚類。

ここの惣菜コーナーには、オコゼのから揚げも売ってました。

で、うちはヤガラ(細長いやつ、知ってますか?)を刺身用におろしてもらいました。
白身で癖がなくおいしかったです。


公園散歩は、うちの子供は木の枝や木の実を拾ったり投げたり、楽しく遊びますよ。
やっぱり外遊びはたのしいですからねー(´∀`)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:47
こんばんは、akuakuakuさまヽ(^。^)ノ

そうそうオコゼの唐揚げもありましたね。

今回は私が休みで焼きたての鯖を食べたかったので、それ狙いに行ってきました。

ヤガラって口の長い魚ですよね?
これはお刺身でいけるんですか。
白身のお刺身もいいですね。

この店、なかなか癖になりそうです。


娘は遊具遊びとドングリ拾いで満足のようです。
2011年10月12日 21:23
こんばんは。

焼き鯖に銀ムツの照り焼きとは美味しそうデスね!

確かに関東でのど黒って見かけませんねぇー。
そんなのど黒も売っているお魚屋さんってイイなぁ。

コメントへの返答
2011年10月12日 21:53
こんばんは、いばらきのご夫婦さま♪

確かに私も今までスーパーなどではノドグロを見たことないです。
北陸では珍重されてるようですが、私自身も食べたことありません。。。(^^;
煮付けに良いらしいですが、今度チャレンジしてみます。
2011年10月12日 21:58
こんばんはぁ。

ご家族で好い1日をお過ごしになられた様で♪

又、頑張れますね(^-^)

コメントへの返答
2011年10月12日 22:06
こんばんは~、サングラスさま。

食事の後は娘とお風呂に入りました。

果たしていつまでこうしていられるやら。。。(^^;
2011年10月12日 23:21
今晩は。

角上魚類ですか、うちの方にはまだないお店ですねぇ、それにしても照り焼き美味しそう。

あ、そういえば余談ですがこの間青森に行ったときにのどぐろではないのですが小さいサメの頭(あっちの方ではすくめと言うらしいですが)を売っていましたよ今思い出してもちょっとグロテスクですがね、一応郷土料理らしいですが(^-^;
コメントへの返答
2011年10月13日 0:00
こんばんは、アルメーラさま

角上魚類は以前からTVで紹介されてたのを妻が知っており、小平にお店があるので今度行ってみようみたいな話をしてた程でした。
それが近所の日野に出店したというので、すかさず。。。(^^;

お魚も深海物などグロい物は早々に切り身にされてしまい、原型が何だか分からなくされてしまいますよね。
そうなると原型が分かる状態で売っている鮮魚店は、私的にはある意味安心です。

でもアルメーラさんのお住まいのほうは相模湾の美味しい新鮮なお魚が。。。(^0^)/
羨ましいです!
2011年10月12日 23:46
新鮮な魚や珍しい魚が手に入りそうで良いですね♪(^^)

新鮮な材料で作られるお惣菜も美味しそうですね~♪

公園に行くには良い季節ですね(^^)/
まだまだ蚊が沢山いるので虫除けスプレーが必要そうですけど(^^;)

リフレッシュ出来たようで良かったですね♪(^^)
コメントへの返答
2011年10月13日 0:10
こんばんは、XFV-14さま

最近暴食気味だったので、今日はさっぱり目で贅沢しました。

この時期の公園は良いですね。
季節の移り変わりがよく分かります。
まだこの辺の木々は赤く色付く前ですが、今月の下旬頃には素晴らしい紅葉を見せてくれると思います。
2011年10月13日 0:41
こんばんは

ここ、TVでみたことありますよ。

日本海から直送(新潟?)だったような気がします。
TVで見てから一度いつか行ってみたいと思いました。
ご近所とはいいですね!

9月~10月は嫁、肉食系(食べ物)の長男次男の誕生日ラッシュで、
クドイものが続き、年齢を感じます。

あっさりとした魚が恋しいです (T_T)





コメントへの返答
2011年10月13日 8:14
おはようございます、namiheisanさま

うちも嫁さんがTVで知ってたようで、近所に出来る前から一度行ってみたいと言ってました。

近所にこうしたお店が出来ると、食生活も変わりそうですね。
2011年10月13日 3:11
新鮮な魚で無いとアレルギーが出てしまう木通口です。

美味しそう&羨まし~

サバ! 

いいな~
コメントへの返答
2011年10月13日 8:35
おはようございます、木通ロさま

嫌いじゃないのに食べられない。
アレルギーは辛いですよね
2011年10月13日 4:09
カマの照り焼き…美味しそう~

最近、脂ののった旬のお魚をいただくと
体調が崩れます 汗

歳か…爆
コメントへの返答
2011年10月13日 11:00
こんにちは、take3♪さま

私も例に漏れず冷凍物の焼き魚は決まって胃がもたれてしまいます(>Σ<)

昨日のサバも全く問題なく美味しく頂きました( ̄∀ ̄)
2011年10月13日 7:01
(m^_^m)どーも♪

おはようございます♪

本当に銀ムツ照り焼き♪美味しそうですね♪♪♪

日本酒が呑みたくなります♪

コメントへの返答
2011年10月13日 11:40
こんにちは、ピッコロ♪さま

メロなんて聞き慣れない名前の魚だったので、思わずお店の人に聞いてしまいました。(*^o^*)

いやいや、本当においしかったです。
2011年10月13日 9:56
こんにちは~ご馳走様のブログですね!

まったりと良き休日を過ごされたようで

また明日から^^今日やね~頑張れますね(^0^)/
コメントへの返答
2011年10月13日 11:52
こんにちは、kannpeさま

はい、ゆっくりのんびりと出来ました(⌒~⌒)

今日からまた一週間、頑張らなけりゃイカンですね
f^_^;
2011年10月16日 1:53
こんばんは^^

食べ歩き的な散歩と言うか・・・

ドライブ♪イイですね♪

魚は苦手な部類ですが・・・

写真のは美味しそうですね!

食べてみたいです(笑)^^

私も日本海とか行ける距離にあるので
こんどドライブに行きたくなりました^^
コメントへの返答
2011年10月16日 5:38
おはようございます、KOUBOUさま

お魚は苦手ですか・・・(^^;
でも照り焼きだと生臭さも無く食べやすいと思います。
とくにカマは小骨も無いですから面倒も無いですし。。。

最近はドライブよりも食べ歩きのブログになってしまってます。

秋のドライブ、良いですね。

これからも宜しくお願いします


プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation