• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

携帯不携帯は不便

携帯不携帯は不便 昨日の夜は忘年会で、今朝久々の朝帰りです
おまけに携帯まで紛失し、先程まで大騒ぎしてました(^^ゞ

今日はみん友さんのGran Gillesさんと大事な商談の約束日。
携帯紛失のため直接には連絡がとれなかったのですが、
家のPCからメッセで連絡が取れ、無事にお逢いする事が出来ました。
然しながら出先での連絡は一切つかず、遅れて行っては失礼になるのでと早めに家を出て待つ事としました。
しかも折角お逢い出来たにも関わらず、いつもの携帯が無く画像を撮る事が出来ませんでした。

その後無事商談も成立し、どうせならと近くの湖まで2台で軽くドライブ。
今日の空気も澄み切っておりとても綺麗な景色でしたが、何度も言うとおりここでの画像も撮れませんでした。
勿論Gran Gillesさんの進化したGT-Rも撮ってません。

湖畔で1時間半ほどおしゃべりをし、現地にて解散。
帰路の途中、カミさんに昼ご飯を用意してもらおうと連絡しようとしましたが、携帯が無く。。。

午後は先日購入したTVの配送がくる予定なのですが、未だ来ず。
配送会社に連絡したら
「こちらからドライバーに連絡し、お客様に折り返し電話させます」
とのこと。連絡先を尋ねられましたが携帯の番号を伝える始末、
今携帯が無いのにも関わらず。。。

夕方、やっと携帯は出てきたのですが、
こんな私でも仕事以外にも結構携帯って普通に使ってるんだな~と実感した一日でした。

画像は今朝Gran Gillesさんより譲っていただいた代物。
暫くは私の部屋のデスクチェアとなりそうです。
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2011/12/13 19:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 20:04
こんばんは!
今日はお世話様でしたm(__)m

そう言えば、携帯の事を聞くのを忘れておりました・・・w
でも、出て来たようで何よりです♪

私もこの間ドライブする時に携帯を忘れたんですが、何となく落ち着かず早々に帰宅してしまいました・・・結構携帯に依存しているもんですね・・・
ま、私の場合は「いつ壊れるか?」って言う不安からですがw

今日は、ぴーすけさんのアツい走りを垣間見れましたので、今度タイヤを換えたらまた走りましょう♪
コメントへの返答
2011年12月13日 20:47
こんばんは、Gran Gillesさま^^

はい、携帯は夜中会社に忍び込んで仮眠した後輩の車の中に有りました(^^ゞ

アツイだなんてとんでもない、私の方はタイヤがズベズベで背筋が凍る程でした《゚Д゚》
タイヤ決まったようですね。
次回は是非ともS41H02のコンビで(爆
2011年12月13日 22:06
ぴーすけさん こんばんは^^

携帯が無いと・・・

まずは500人と連絡ができません。

仕事は別としてみんカラをリアルに確認できません(爆)

昔は無くて当たり前だったんですが、今は無いと困りますね。

この差って一体なんでしょうね?


*今ふと気になったのですが、タイトルの”タマゴ・唐揚げ・ハンバーグ”とは??

コメントへの返答
2011年12月14日 4:04
こんばんは、先生どの^^

半日無いだけでかなり不安になりますね。
しかも忘れて置いていったと思ってた飲み屋にも無いと言われ、不安倍増です(@_@;)

しかしよくよく観たらみんカラの何シテル?にコメントが・・・ゼンゼンオボエカテナイ

休みなのに会社に行って探してきました。

タイトルは私の好物でつ(#^.^#)
2011年12月13日 23:59
いつも使ってるモノが無いと不便ですよね・・・(^^;)

自分は今日、腕時計を忘れてしまいましたが、何度も袖をめくって”あぁ無いんだ・・・”って思ってました(^^;)

普段そんなに時計を見てるとは思わなかったので新しい発見ではありましたけど(^^)/

それにしても携帯が出てきて良かったですね♪
コメントへの返答
2011年12月14日 4:11
こんばんは、XFV-14さま^^

全くもってその通りですね。
私も腕時計する派ですが、無いと妙に腕が軽く感じて違和感ありますね。

自分で何シテル?にコメ残していたのも知りませんでしたが、これ見て帰りがけ仮眠した会社の車の中だと確信しました(#^.^#)
2011年12月14日 1:09
携帯を忘れて外出してる事にも気付かない人間です(*^^*)
当然周囲からは連絡がとれない事が多いらしく、
『お前の電話は携帯じゃない!』だそうで・・・

どうしたらちゃんと携帯できるようになりますかね?(真剣)
コメントへの返答
2011年12月14日 4:16
こんばんは、かいざ~さま^^

カミさんに言われました
「首からぶら下げとけ、バカ!」

確かにコレが一番かもしれません。。。(||´Д`)o
2011年12月14日 2:11
今日は忘れものの日でしょうか?

ボクは小銭入れを自宅に忘れて出勤しちゃいました~

ホント小銭しか入れていないので大した問題ではありませんでしたが・・・・

ケータイは会社持ち込みNGなので何かと不便してます。

もし急用があっても守衛さんが連絡を繋いでくれなかったらどうしようもないですから・・・・

実際まだケータイなんて超高級品だったころ(っていうか当時はケータイとは呼んでませんでした)父が危篤の際 会社に連絡があったものの守衛で連絡が停まってて自分につ折りついでもらったのはかなりの時間が経ってからだったため父の最期には間に合わずだったことが・・・・・※もう20年も前の話ですので重くはないっすよ~
コメントへの返答
2011年12月14日 4:31
こんばんは、木通口さま^^

私も最近の若い人達程ではないですが、やはり完璧に依存していると再確認しました。

確かに私も働くようになった頃はまだ携帯など存在しておらず、連絡つかないのが当たり前のような時代でしたが、いつの間にかケータイが無いとまともに仕事すら出来なくなってしまいました。
2011年12月14日 8:49
おはようございます~。
携帯持ってるのが当たり前になると、忘れたときの不便さといったらないですよね。
しかも、ちゃんと携帯してたら特に急ぎの用とかないのに、忘れたときに限ってものすごく必要だったり、緊急の連絡が入っていたり。。。(^^;

とにかく、携帯が無事に発見されて何よりです(^^)
コメントへの返答
2011年12月14日 10:10
おはようございます、ぎりちょさま^^

有るのが当たり前になっていて普段は気づかないですが、持ってないと落ち着かないですね。
特に今回はどこかに紛失してしまったかもしれないという不安要素もあり、気が気ではなかったです。

お互い紛失や忘れ物には気を付けましょうね(^^♪
2011年12月14日 12:47
どーも (゚ω゚)ノ゛

大変な一日でしたね…

もはや携帯無いと困る事ばかりの生活に慣れてしまってますもんね♪

わたちも、気をつけないと…
コメントへの返答
2011年12月14日 13:32
こんにちは、画伯♪どの^^

はい、携帯は首からぶら下げるようにします。。。(^^;

ピッコロ♪さんもいかがですか(*´∀`*)
2011年12月14日 19:37
こんばんは。

携帯、無いと不便しちゃいますねぇー。
そんな携帯、出て来て良かったデスね!

私は会社で携帯は机の上に置きっぱなしな携帯不携帯の常習犯なので、仕事の連絡は掛かってきません!

レカロ、イイですねぇー。

コメントへの返答
2011年12月15日 0:21
こんばんは、いば夫♪どの^^

いやいや、ホント不便しちゃいますね。
何がって仕事よりもプライベートのほうが(^^ゞ
私も会社から支給されてる携帯はデスクの引き出しの肥しとなってます。

RECARO、一度体験しちゃうとなかなか止められませんね。


プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation