• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

首都高ドライブ

首都高ドライブ 先日、久々に夜中のドライブに出掛けてきました。

真冬の寒いこの時期はどうしても山坂道のある方面だと路面凍結の恐れが有りますので、今回は趣向を変えて都内へと繰り出しました。
今回の相棒はロドスタちゃんです。

出発は夜中の0時半、まずはお決まりの八王子インターから高速に乗り都内を目指します。
そのまま首都高C1環状線まで行き外回りを1周した後、箱崎から両国ジャンクションを経て6号線を堀切ジャンクション目指してひた走ります。
途中もうほぼ完成した東京スカイツリーを右手に見ながら堀切でC2に入り葛西から湾岸線に出ます。
湾岸線に出てからはそのままお台場、羽田と経由して横浜を目指します。
途中、横浜ベイブリッジの手前の大黒パーキングで一休み。
この時点で夜中の2時前。日中や週末は大変賑わってる場所ですが、平日の深夜では乗用車は殆どおらずトラックばかりでした。

その後ベイブリッジを渡ってすぐの横浜公園のインターで首都高を降り、深夜の「港の見える丘公園」へ。


それこそ25年ぐらい前はバイクで夜な夜な来てた場所ですが、久々に来てみました。
公園の中も随分と整備されて展望台なるものまでありました。



勿論ベイブリッジも無かった頃の話ですが。。。
当時は夜景も今と比べて貧相なものでした。

その後山下公園の脇をかすめ、みなとみらい地区へ。



目指すはここ、引っ越してきた日産のグローバル本社前にて。
今回は日産車ではありませんが、それはご愛嬌。
中には電気自動車のリーフが展示されてました。

横浜からR16で八王子に戻ります
午前4時帰宅

首都高速の料金システム変更の恩恵も受け、久々の首都高ドライブでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/02/13 21:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月13日 21:33
こんばんは!

夜中の首都高ドライブは、私も妄想中です♪
保土ヶ谷BP~ベイブリ~湾岸~C2~中央高速が楽しそうかな・・・と。

ベイブリも大黒Pも出来た頃にはよく行っていたのですが、最近とんとご無沙汰ですね・・・。

Rの修理が終わったら行って見ようかな♪
コメントへの返答
2012年2月13日 21:59
こんばんは(^∀^)ノ

お出かけの際はお声かけて下さい。
夜ならいつでも出動いたしますよ(^O^)

まったりと行きたいですね(*^o^*)
2012年2月13日 21:59
首都高も距離別料金になったからできるドライブですかね!

前の勤務先だった時はまだ定額制だったので朝遅刻しそうだとしょっちゅう乗っていましたが距離別になって割高になったのでそれからはあまり乗っていませんね。

久しぶりに乗ってみたくなりましたよ。
コメントへの返答
2012年2月13日 22:10
こんばんは、アルメーラさま(^∀^)ノ

この時期の夜は山に行けないので、こんな感じのドライブも有りだなって再確認しました。

深夜の首都高、夜景も見れて良いですよ!
2012年2月13日 22:05
ぴーすけさん こんばんは^^

ナイスでロマンチックなドライブ、お疲れさまです。

箱崎!懐かしいです。
新宿に行くのに何週したことか(爆)
それになんで高速に信号機が??

*お一人さまですか??


コメントへの返答
2012年2月13日 22:19
こんばんは、鹿の大先生(^∀^)ノ

最近はマスターべ。。。基、一人遊びが多くなりましたf^_^;

何せ相棒のフォレスター君は90日の免停中ですので(*^o^*)
2012年2月13日 22:12
こんばんはぁ。

懐かしいですね。

横浜ベイブリッジ♪

実は駐車場のガードレールの一部は
私が施工設置致しました(^-^)v

…、もう無いかも。

20年以上前の話ですが(笑)



コメントへの返答
2012年2月13日 22:30
こんばんは、兄貴ぃ(^∀^)ノ

今度そのガードレールを探しにいってみましょうか(*^o^*)

指示頂けたら画像撮ってきますよ(^w^)

そう言われてみたらこの橋も20年以上経っているんですね。
そりゃ白髪が増えても不思議じゃないですね。
2012年2月13日 23:10
首都高は上手く走ればクルクル周れるのでドライブにはモッテコイですね♪(^^)

夜に走ると空いてて楽しそうですね(^^)

自分が乗るときは混んでる事が多いです・・・

もう少しで暖かくなってくると思うので、ドライブにもアチコチ行けますね♪(^^)/
コメントへの返答
2012年2月14日 8:39
おはようごさいます、XFV‐14さま(^∀^)ノ

空いていると首都高も楽しい所ですよね。
特に夜は夜景を見ながら走れるので好きです。

春、待ち遠しいですね(^O^)
2012年2月14日 2:30
交通量はどんなですか~?

少ないんでしょうか?

渋滞の首都高しか知らないオイラです。
コメントへの返答
2012年2月14日 8:46
おはようごさいます、岡リさま(^∀^)ノ

確かに日中の首都高は酷い渋滞でウンザリしますね。
でも夜中の0時を過ぎると交通量も減りますので、湾岸も環状も走りやすくなりますよ。
でもオービスには注意しないとイケませんがね(*^o^*)
2012年2月14日 2:31
こんばんは♪(゚▽゚)/

夜中のドライブ♪楽しそうですね~

わたちも、昔は夜中のドライブ♪たまにしてました。
最近は、ご無沙汰してますが…

たまには、してみようかな~

なんか自分だけの時間を楽しんでるって感じで好きです♪

(=∩_∩=)
コメントへの返答
2012年2月14日 8:57
おはようごさいます、画伯♪どの(^∀^)ノ

私も目的無くでの夜中の首都高は久し振りでしたが、良い時間を過ごせました。
夜景を楽しみながら80~100キロ位(これでも場所によっては速度超過になりますが)でゆっくりのんびりと流してきました。

一人で走ってると、妙に昔を思い出しますね♪~θ(^0^ )
2012年2月14日 9:46
おはようございます^^

夜中の首都高ドライブは楽しそうですね!

昔(若い時)は時々、首都高を走って横浜の方に行った事有りますよ^^

今と比べるとあの頃の首都高はあまりルートのパターンが無かったですが、それでも楽しく走ってました(汗;
コメントへの返答
2012年2月14日 13:56
こんにちは、norakuro60さま^^

私も昔はグルグルとC1を廻ってるだけでした(^^ゞ

いまでは東京ー神奈川も同一料金になったのでいろんなルートで遊べそうです。

新しい路線も続々出来ているので、ナビが無いととんでもない所まで行ってしまいそうです(#^.^#)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation