• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

13日の金曜日

13日の金曜日 今日は朝から散々な目にあってしまいました。

いつもどおりに朝7時10分頃に通勤のため今日も子供に見送られながら家を出発。
そしてこれまたいつもと変わらぬ道を会社目指してひた走っておりました。

会社まで半分を過ぎた辺りまできた交差点でシフトダウンのためクラッチを踏んだところ、バツン!という音と共にクラッチペダルが戻らなく。。。

ええっ?

取り敢えず車を邪魔にならないよう交差点内からバックして道の端に寄せ、携帯よりJAFに電話しレッカーをお願いする。
待つこと40分
来てくれたJAFのオジサン、このレッカー車では車高が低くて引けないとの事。
再度ローダーを呼ぶのでもう1時間ほど待ってくれと。。。
どちらにしろもう遅刻なので、しぶしぶ了解。
ただそんなやり取りの中、JAFのオジサンから聞捨てならぬ一声が
「慣れてる人は2速に入れてこのまま行っちゃう人もいますけどね」
って、おいおい。
朝のこんな時間に渋滞の元になれってか?
と多少カチンときましたがやり過ごし、ローダーを待つ事に。
因みにJAFのオジサンは早々に退散してしまいました。

その後暫くして来てくれたJAF協力会社の積載車でいつもお世話になってる日産Dの工場に運んでもらいました。
勿論、JAF会員のため無料です。

すると夕方、工場より電話が。
まさかとは思いましたがもう出来上がったと。
しかも職場まで届けてくれるという有り難いオコトバが。。。
T工場長様、今回も大変お世話になりました。
仕事早いし丁寧だしでいつも感心しております。
原因はクラッチワイヤーだったらしく、交換で済んだとの事でした。

そうです、私のパルサーは油圧式ではなく時代遅れのワイヤー式であります。
まあ、マニュアルミッション自体時代遅れだとも言いますが(^^ゞ


帰り道は無事に自分の車で帰る事ができました。
さて家に入ろうとした時、鍵が。。。
はい、家の鍵は車の鍵と切り離していたので会社の机の中に忘れてきてしまいました。
カミさんに電話しても出てくれず、雨の中玄関前で5分ほど閉め出しをくってしまいました。
チャンチャン(*´д`*)

ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2012/04/13 23:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

注意喚起として
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 0:15
こんばんは^^

朝から大変でしたね^^;
イイね!もどうかとは思ったのですが^^;
風邪引いて欲しくないので。。。
病気除け代わりに^^ポチっとしました(*^^*)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:34
こんばんは、もも様^^

きょうは朝から踏んだり蹴ったり。。。
鹿先生のブログタイトルで13日の金曜だった事を知った次第です(^^ゞ

温かい「ポチっ」有難う御座います。
2012年4月14日 2:41
大事に至らなくてよかったですね。

みんカラ内で他のVZ-Rユーザーの方で見かけましたね。ワイヤー切れ・・・
コメントへの返答
2012年4月14日 12:22
こんにちは、ぐ→すけさま(^∀^)ノ

正確にはワイヤー切れではなく、アウターワイヤーの留め分の破損でした。

それでも部品がすぐに入荷してくれて助かりました(^_^;)
ここのところ部品の生廃の噂をよく耳にするので、ビクビクでした(^。^;)
2012年4月14日 2:57
ボクもちょっと聞き捨てならんと思いました。
>慣れてる人は2速に入れてこのまま行っちゃう人もいますけどね

迷惑気にしない人・・・・とか
クルマを労わっていない人・・・・の場合も当てはまるのではないかと。。
コメントへの返答
2012年4月14日 17:09
こんにちは、岡リさま(^∀^)ノ

そうですよね。思わず
「何言っちゃってんの?このオジサン」って口に出してしまいそうになりました(^_^;)

全くもってその仕事をされてる人の発言とは思えませんね。
しかしその後来てくれたローダーのお兄ちゃんはなかなか楽しい人でしたよ。
協力会社でありながらJAFの悪口言いまくりでした(^O^)
2012年4月14日 5:47
おはようございます。

朝の忙しい時に大変でしたね…(涙)


13日の金曜日…

家の鍵までも…

(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年4月14日 20:16
こんばんは、画伯♪どの(^∀^)ノ

無事JAFに加入しておいて良かったと思えた瞬間でした(^_^;)

しかし家の鍵までとは。。。
我ながら間が抜けております( ̄○ ̄;)
2012年4月14日 5:47
おはようございます^^

災難でしたね・・・

>慣れてる人は2速に入れてこのまま行っちゃう人もいますけどね
トラブって困ってるのにそういう言い回しは聞き捨てなりませんね。
動かしたくないから呼んでるっちゅーに(怒

オイラもワイヤーは不安です・・・

ホイール変えられました???
コメントへの返答
2012年4月14日 20:29
こんばんは、RINOさま(^∀^)ノ

ワイヤー切れなら多少前兆もありますが、ストッパーの破損では寿命だったと思うしかないですね。
RINOさんもお気を付けください( ~っ~)/

ホイールは以前GTI‐Rのスペアとしてもっていた物です。
先日までロードスターに使ってました
2012年4月14日 6:18
災難でしたね(°□°;)
でも大事に至らなくて良かったです!
でも踏んだり蹴ったりで最悪でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 20:35
こんばんは、アルメーラさま(^∀^)ノ

いやいや本当にとんだ災難でした。
でもある意味これで安心してオフ会参加出来るかな?(^_^;)
2012年4月14日 8:57
おはようございます^^

朝から大変でしたね!
おじさん、2速で止まった後はどうしろと?
でも、JAFに入っていて良かったですね^^

今日は問題なければ、アリランラーメンを
食べに行ってきますね(笑
最近の食べログ見ると込んでるみたい(汗;
コメントへの返答
2012年4月14日 20:58
こんばんは、norakuro60さま(^∀^)ノ

こんな事に慣れてる人って、一体どんな人?と、思わず言いたくなってしまいました(^_^;)

私だって深夜で、かつ信号が少ない郊外や田舎道で、そして何よりJAFに加入してなければ間違いなくそうしますけどね。

このオジサンも仕事やる気モードがゼロの人だったようです( ~っ~)/
2012年4月14日 9:54
こんにちは。

朝のお忙しい時間帯に大変でしたネ!
けど、夕方には復活して良かったデスねぇー。

最後のオチ、思わず笑ってしまいました。
私もクルマのカギと家のカギを一緒にしているので、気を付けないとなぁ。

コメントへの返答
2012年4月14日 21:06
こんばんは、いば♪殿(^∀^)ノ

鍵は全くもって盲点でした(^_^;)
しかも運悪く子供を寝かしつけてたら一緒に寝てしまったらしいです。
オマケに雨まで。。。

本当に散々な一日でした(^_^;)
2012年4月14日 9:56
こんにちは。

それは災難でしたね・・・。
最後にオチまで付いて。

私も旧車なので、他人事では無いですね^_^;
でも、クラッチワイヤーなんて点検のしようも無いですよね^_^;

ちなみに私は仏教徒なので、13日の金曜日は関係有りませんww
コメントへの返答
2012年4月14日 22:11
こんばんは、Gran Gillesさま^^

私もあまり気にするほうではないのですが、まさかこんなに立て続けに事が起こると。。。

しかも家の目の前で家に入れず、ずぶ濡れになったのは我ながらギャグのようでした(^^ゞ
2012年4月14日 11:02
こんにちは

ジェイソンが鉈でワイヤー切ったんですよ!きっと(笑)

昔、摩利支も経験あります
その時に車屋さんからクラッチがきれなくなった
時にはこうするんだぁ!と言ってエンジン切って
2速に入れて無理やりエンジン掛ける
止まる時はエンジン切る・・・・・・・・・
んな事やってられるかぁ!と思いましたけどね
コメントへの返答
2012年4月14日 22:19
こんばんは、摩利支さま^^

やっぱり何かに取り付かれているんでしょうか。。。(^^ゞ

私もバイクに乗っていたので、クラッチレバーを折ったときはこうして帰ってきた記憶があります。

しかしトルクの大きい車でこれをやれとは。。。
とても会員に対する発言とは思えませんでした。
とても
2012年4月14日 12:55
こんにちはぁ。

なるほど、そう言う事でしたか(^-^)

でも、大事に至らなくて良かったね!

主治医さんとか車屋さんに相棒のKey
を預ける時は注意しないとね…(^^;)
私も経験者です(笑)

コメントへの返答
2012年4月14日 22:25
こんばんは、兄貴ィ^^

鍵は気を付けないといけませんね。
私もめったにしまわない場所に鍵を入れてしまった為、帰りの際はすっかり忘れておりました(^^ゞ

まあ、どれも結果的には笑い話で済む程度で良かったと思っております(^^♪
2012年4月14日 17:36
こんにちは

さんざんでしたね、お察しいたします。
でも、ワイヤー交換だけで良かったですね!

鍵は経験あります。
気付いた時って、ゾッとしますよね。

今度はいいことが待ってますよ、きっと♪
コメントへの返答
2012年4月14日 22:39
こんばんは、namiheisanさま^^

はい、結果的にはワイヤー交換だけで済んで良かったです。
工場長からは整備前にいろいろと脅かされてしまいましたが。。。(^^ゞ

鍵はついついやってしまいそうですね。
しかも今回はカミさん寝ちゃうし雨は降るしでタイミングが悪かったです。

この先、いいことあるといいな~\(^o^)/
2012年4月14日 17:47
朝から大変でしたね(^^;)

でも、スグに直ってくれて良かったですね♪(^^)

被害も最小限で済んだみたいですね(^^)/

クルマがいきな壊れると焦りますね・・・

そう言えば、昨日は13日の金曜日だったんですね(^^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 22:48
こんばんは、XFV-14さま^^

この日が13日の金曜日だった事は工場から会社に向かう電車の中で知りました(^^ゞ

でも平日の日中だった事は、せめてもの救いだったのではないかと思っております。
2012年4月14日 21:34
こんばんは~ぴーすけさん^^

大変な、13日の金曜日でしたね!

クラッチワイヤー切れ、懐かしい響きです。

油圧式より、ワイヤー式が自分も好きですよ!

災いの後は、好転が待っていますよ^^きっと♪~
コメントへの返答
2012年4月14日 23:00
こんばんは、kannpeさま^^

ワイヤー式のほうが油圧式に比べてダイレクト感はありますね。
感覚も掴み易いですし。。。

私も以前乗ってたマーチスーパーターボもワイヤー式でした。

難点は切れたり錆びたりでトラブルフリーとはいかないところでしょうね。
2012年4月15日 9:32
おはようございますm(__)m

朝の忙しい時間に災難でしたね(>_<)

直って良かったですね。
コメントへの返答
2012年4月15日 10:33
おはようごさいます、シャンクスさま(^∀^)ノ
お越しいただき有難う御座います。

ワイヤー切れだと前兆があるのですが、今回は何の兆しも無かったので、正直ビックリしました(^_^;)

古くなってくるとマイナートラブルが増えてくるうえ、部品の入手が困難になるという悪循環になるのですが、今回は早く部品が入ってくれて助かりました(^_^)v
2012年4月16日 0:37
こんばんは~!

散々だったようで・・・(;><)
年式が年式なだけに、色んなとこにガタが来ても不思議じゃないですね・・・

ウチのは金曜に純正水温計が壊れましたぁ・・・
なんか突如タコメーターみたいな動きをします(^^;)
コメントへの返答
2012年4月16日 0:48
こんばんは、かいざ~さま^^

そうですね、段々と恐る恐る乗らなきゃイケない時期に差し掛かってきましたね(^^ゞ

かいざ~さんも13日の金曜に御利益がありましたか。。。(~_~;)

しかも直すとしたらメーター交換?
いや~、たまりませんね~
2012年4月16日 11:24
こんにちはー(^^)

同じ日、初めて迷子になっていたぎりちょです(T^T)
ちょっと迎えに来てと言われて軽い気持ちで出かけたら、指示された場所にいつまでたっても辿り着けず。。。焦れば焦るほど遠のいていき。。。自分で自分を呪いたくなりました。

きっとこの日は各地で魔力が働いていたに違いありません!!
コメントへの返答
2012年4月16日 13:07
こんにちは、ぎりちょ様(^∀^)ノ

あの日は間違いなく何か不思議なチカラが働いていたとしか思えませんね(^。^;)
でもどれも神様のイタズラ程度で、大事に至らなくて良かったです。

しかし普段冷静な姐さんの慌てふためいたところを見てみたかったです(*^o^*)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation