• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

ご近所徘徊シリーズの相棒

ご近所徘徊シリーズの相棒 一足先にG/Wも終え、なんとか日常の日々に戻りつつあります。

今日は久々の雨の降らないお休みの日
以前より気にしてたスクーターを引っ張り出しました。

YAMAHAグランドアクシス100
このスクーターは当時私が持っていたBW‘s50と半ば強引にお願いをし、お友達のフォレスター君から交換してもらったスクーターであります。
交換直後はよく使ってたのですが、今では約半年近く自宅の駐車場奥に放置されており、所々に緑色のコケが。。。
シートには子供がチョークでいたずら書きまでされています(^^;

まずエンジンを掛けてみる
が、勿論セルはウンともスンとも。。。
次はキックアームを出し、必殺の連続キック!
思わず数を数えながらキックを繰り返すと、僅か8回目にしてエンジン始動。
白煙モクモクです。

エンジンも掛かった事で、軽く水洗い
ブレーキの固着もなく、調子は上々のようです。
バッテリーはダメみたいですが。。。

さて、暖かくなってきたこれからの季節
このスクーターでご近所徘徊いたします(^^


ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2012/05/08 15:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 16:10
無事にエンジンもかかって良かったですね♪(^^)

キレイに洗ってピカピカですね(^^)/

スクーターは小回りが利くので重宝しますね♪

これからの季節、バイクは気持ちが良さそうです(^^)
コメントへの返答
2012年5月8日 16:19
こんにちは、XFV-14さま^^

いえいえ、よく見るとそんなに綺麗でもないのですが。。。(^^;

確かにちょっとした買い物などには重宝しますね。
特にこれは原付2種なので、バイパスを60㎞で走っても白バイに追っかけられずに済みます。

2012年5月8日 17:11
こんにちは^^

原付2種は速度規制の面で良いですね!
原付1種だとクルマと一緒に走ってると捕まっちゃいますから(汗;

エンジンが無事で良かったですね^^
スクーターは整備が意外に面倒だから(汗;
コメントへの返答
2012年5月8日 17:26
こんにちは、norakuro60さま^^

我が家は目の前がR16八王子バイパスなので50ccだと難儀します。
しかも白バイ・覆面パトがウヨウヨと網を張っていたり徘徊していたり。。。

取り敢えず、タイヤに空気を足せば問題なさそうです。

でも暫く振りに乗ると結構怖いもんですね(^^;
2012年5月8日 19:28
こんばんは。

100ccって事は、プレートの色はピンク?

コレからは風を切って走るのには
好いシーズンになりましたね!

暑く無く寒く無い季節♪

思いっ切り走って下さいね(^-^)

捕まらない様に(笑)

コメントへの返答
2012年5月8日 20:14
こんばんは、兄貴ぃ^^

そうです、ナンバーはピンク色です
ちょっと私的で。。。(^^;

雨さえ降らなければ良い季節ですね。

ガソリンもジワリと値上がりしてる最中、近所での足には活用していきます。

昼は白バイがウヨウヨしてますので、気を付けて運転します(^^/
2012年5月8日 19:35
こんばんは。

BW's50、懐かしいバイクですね!
と、グランドアクシス100もイイですね。

キックがあればバッテリーがダメでも走れますので、ガンガン走っちゃいましょう!

コメントへの返答
2012年5月8日 20:23
こんばんは、いば様^^

はい、セルが使えないだけでウインカーは正常に作動してますのでこのまま行こうかな。。。と(^^;

でもよく考えたらBW‘s50とグランドアクシス100の物々交換って半ば強引だったので、ちょっと友人には申し訳ない気がしてます。
2012年5月8日 21:45
原付二種は使い勝手いいですね♪
アドレスV100がオヤジが二輪に戻ってくるきっかけになりましたw
コメントへの返答
2012年5月8日 22:13
こんばんは、ぐ→すけさま^^

色付きナンバーの原チャは手軽で良いですね。
なんせ維持費は50ccと殆ど変わらないですから(^^;

お父様がリターンされましたか。
うちのオヤジは2年前BMWのF650を最後に降りました。
2012年5月8日 22:15
こんばんは

いいですね~スクーター!
摩利支もチョイ乗りで125ccくらいのが
欲しいです

チビたちがもうちょっと大きくなったら
二輪を買おうかと
コメントへの返答
2012年5月8日 23:36
こんばんは、摩利支さま^^

はい、駅前などの街中や細い山道散策などいろいろ使えて便利です。

私も同じことを考えておりました(^^;
まずはこのスクーターで2人乗り試してみます。
2012年5月8日 22:32
こんばんは

スクーター、楽しそうですね!
しかも100ccとは、パワーありそうですね。

私が大昔に持っていたスクーターは
ヤマハのパッソルでした。
事故って廃車になり、そのあとは
先輩にもらったホンダのタクトに乗ってました。

近所を走ると、いつもと違う視線なので
新しい発見がありそうですね♪
コメントへの返答
2012年5月8日 23:42
こんばんは、namiheisanさま^^

あらあら、懐かしい名前がずらずらと。。。(^^)/

私も最初はパッソーラでした。
同じように速攻で事故って、初めて分割で買ったのがJOGでした(^^;

八王子駅前は道が狭いので重宝しそうです。
2012年5月9日 2:02
イイですね~!

100ccだと楽しそう♪

脚として必需品でもないのであればフラットダートでドリフトごっこでも・・・・

DJ-1乗ってたときにやってました。

楽しいッス!
コメントへの返答
2012年5月9日 10:57
こんにちは、岡リさま^^

そうですね、100ccだと車の流れにも無理なくのれ、しかも2段階右折も免除なので安心ですね。

以前、近所の相模川河川敷で「サガミ・ダ・カーラ」という原チャリの耐久レースがありましたが、参加車両はどれもボロボロでしたね。

しかもレース後はほぼ全てのスクーターが再生不可能の状態でした。
2012年5月9日 3:33
ぴーすけサマ

こんばんわ<m(__)m>

・・・バイクもお持ちなのですネ。♪

この季節。
とっても気持ち良いでしょうネ(*^-^)

・・・また、ご近所徘徊プログ♪
楽しみにお待ちしております<m(__)m>


・・・私のプログでのお返事で
本当に申し訳ございませんでした<m(__)m>

コメントへの返答
2012年5月9日 12:41
こんにちは、サンジュンさま(^∀^)ノ

私も気がついていませんでしたが、ROMEO666さまのコメントを見て理解できました(^。^;)

かえって気を使って頂いて恐縮してしまいます。

原付が復活しましたので、また近所をフラフラと徘徊してきます(*^o^*)
もし宜しければ、今後もお付き合いください。

いつもお越し頂き、有難う御座いますm(_ _)m
2012年5月9日 7:44
おはようございます(^^)

実は、原付が怖くて乗れないぎりちょですw
教習の時以来乗ったことないですー(^^;
コメントへの返答
2012年5月9日 12:49
こんにちは、ぎりちょ様(^∀^)ノ

さすがに原付までは得意でないようで。。。(*^o^*)

八王子は道幅が狭く駐車場もままならないので、駅前に行くときは何かと重宝します。

という事で、早速市街を徘徊してきます(^O^)
2012年5月9日 18:49
こんにちわ!
私もその手のスクーターを所有してますが、冬は寒いし冬以外は破れたシートから水がしみ出して気持ち悪いし、あんまり乗ってませんねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月9日 21:13
こんばんは、ぐだくさんさま^^

お越し頂き有難うございます。

それにしてもシャレのきいた素敵なハンドルネームですね(#^.^#)

シートは破れると厄介ですね。
でも今ではシートの表皮だけでも部品で入手出来るので、是非貼り直して乗ってあげてください(-^〇^-)

不動車になると処分するのも大変ですから(^^ゞ
2012年5月10日 6:53
ハングオン♪禁止ですよ~
コメントへの返答
2012年5月10日 13:13
こんにちは、画伯♪どの^^

禁止と言われると。。。
バックステップの如く足置きすら。。。(^^ゞ

いえいえ、オヤジライダーらしくチンタラ走りますわ(#^.^#)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation