• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

パワーチェック

パワーチェック 今日の仕事帰り
ちょいと寄り道して某山道へ遠回りして帰りました。

すると途中で見慣れないテールランプが前に。。。

おお、これが最近話題の86さんね。

ん~、それにしても後ろから観るとデカイ(^^ゞ

この86さん、どうも遊んでほしいらしく前が居なくなると急に加速を始める。

どれどれ、どんなモノかとオジサンもパルサーで一緒に加速してみる。

どうもまだノーマルみたいでオジサンのパルサーを振り切るどころか逆に追いついてしまいます。

こんな事してると煽ってると思われてしまうので、たまたま有ったコンビニに立ち寄り86さんとお別れしました。

取り敢えず見た目はノーマルでしたが、最新の86さんとやらには着いていける事が確認できました(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2012/05/31 01:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

21世紀美術館
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 2:41
どうもフィーリングマシンって話を時々聞きますねぇ

今も昔も・・・・でしょうか

昔、峠走ってた頃よくAE86にカラまれましたが

こっちはFFで攻め込んでるところにドリフトされても・・・・

速度域が違うし・・・・
コメントへの返答
2012年5月31日 8:08
おはようごさいます、岡リさま(^∀^)ノ

おそらくガッツリとセットしていけば、かなり面白い車に仕上がるんでしょうね。
やはり世間の評価はフィーリングマシンなんですね。

そう言われてみたら、最近山道走ってても追い掛けてくる車って居なくなりましたね。
2012年5月31日 2:46
きっと…

86さん…

ちびってましたよ…(涙)

(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年5月31日 8:40
おはようごさいます、画伯♪どの(^∀^)ノ

いえいえ、ちゃ~んと車間距離は取っておりましたので、86さんも「後ろの車、付いて来れないじゃん!」ぐらいに思われてたかもしれませんf^_^;
2012年5月31日 5:32
ぴーすけサマ

おはようございます<m(__)m>

きっと、経験値と腕が(*^-^)
ちがうのでしょうネ。

・・・煽らないでください(T-T)ネ。

<m(__)m>
コメントへの返答
2012年5月31日 20:41
こんばんは、サンジュンさま(^∀^)ノ

経験値だなんてとんでも。。。
伊達に歳を重ねているだけですf^_^;

実際追いかけっこをした訳ではないので、本当の実力は乗ってみないと解らないですからね。
2012年5月31日 6:04
おはようございます。

わあ!86ですか!?
まだ店頭でしか見たことないので、その経験はうらやましいですね~。
コメントへの返答
2012年6月1日 22:03
こんばんは、ぐだくさん(^∀^)ノ

私も夜の山道で見たのは初めてでした。
でも日中の街中ではボチボチ見掛けるようになりましたね。

ただBRZは見掛けないですね。

スバルはデリバリーが遅れてるのかな?
2012年5月31日 8:14
おはようございます。


もしかして…。


慣らし運転?


かも(笑)

コメントへの返答
2012年6月1日 22:07
こんばんは、兄貴ぃ(^∀^)ノ

確かにそうかもしれませんねf^_^;

慣らし終わった後だったら簡単にチギられちゃいそうです(*^o^*)
2012年5月31日 9:24
おはようございます^^

若者?をいじめちゃダメですよ(笑

欲しくはないけど、興味は有ります(爆

実際はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2012年6月1日 22:15
こんばんは、norakuro60さま(^∀^)ノ

いや、多分同年代ぐらいではないかと(*^o^*)
なんせ購入層の6割以上が3~40代らしいです。

山道で見た印象は「似合わないな~」でしたf^_^;
2012年5月31日 10:27
こんにちは、ぴーすけさん^^

昨日の事なんですがね!86と言っても

AE86を見ました^^ナンバーも86でした(笑)

個人的には、旧車のほうが好きです♪
コメントへの返答
2012年6月1日 22:23
こんばんは、kannpeさま(^∀^)ノ

おおっ、ナイスタイミングでしたね(^O^)
私も86というとそちらのほうが印象的ですね。

そういえば私は今朝初代ジェミニのクーペ何ぞ見てしまいました。
そして私もこの頃の車は大好きであります(≧∇≦)
2012年5月31日 13:33
楽しいひと時ですね♪(^^)

車の性能では無く、腕の問題も大きいのでは?(^^)/

新車なので車に慣れてないのかも知れませんね♪(^^)

86はチョッと乗って見たいです(^^)/
コメントへの返答
2012年6月1日 22:53
こんばんは、XFV‐14さま(^∀^)ノ

はい、私も少々格好付けブログを書いてしまいましたが、間違いなく後者かと。。。f^_^;

デザインはどうであれ、私もボクサーFRはかなり興味あります。
所有したいとまでは思いませんが(^_^;)
2012年5月31日 20:16
こんにちは。

86さんもBRZさんも見かけませんねぇー。
って、そんな目で見ていないので気付かないだけかも。

パルサー君、まだまだ元気イッパイですネ!

コメントへの返答
2012年6月1日 22:58
こんばんは、いば殿^^

はい、相変わらずパルは調子良いのですが私の身体のほうが。。。(^^ゞ
最近疲れが取れづらくなってきました。

確かに私もBRZは見かけないですね。
2012年5月31日 21:51
ロードスターでそうゆうチェックをするとほとんど付いてけませんね…(泣)
仕掛けるなら不意打ちか、コーナーか、下りか、慣らし中の車…(爆)
コメントへの返答
2012年6月1日 23:01
こんばんは、オウルさま^^

はい、今回はまさしく慣らし中の車だったかもしれません(^^ゞ

私の場合、どこで仕掛けてもかなりの確率でやられてしまいますが。。。(-^〇^-)
2012年5月31日 21:57
う~んそれだと良くわからないので

示し合わせて「よ~いドン!」したいですねw
コメントへの返答
2012年6月1日 23:06
こんばんは、ぐ→すけさま^^

それが1番白黒つくのですが、まだ個体数が少ないのでなかなかそういう状況には成りにくいですね。

そのうちイヤでも追っかけられそうですが。。。(^^ゞ
2012年5月31日 23:00
こんばんは

こちらは、さすがトヨタさんのお膝元
86さんをよくみかけます
思った以上の売り上げ好調のようですね

まだコテコテのは、さすがにいませんが
もうちょっとしたら出没するのでしょうね
コメントへの返答
2012年6月1日 23:11
こんばんは、摩利支さま^^

やはりお膝下は速いですね(-^〇^-)
かくいうこちらも、横浜の会社のほうでは日産の電気自動車をよく見掛けます(^^ゞ

いずれ山道ではこればかりになってしまうのかもしれませんね。
2012年5月31日 23:25
こんばんは

86ですか。まだ新型は見たことがありません。
我々世代ではAE86が大流行して懐かしいです。

購入層も我々世代が多いとか 笑

皆さん、若いですね~~^^
コメントへの返答
2012年6月1日 23:18
こんばんは、namiheisanさま^^

確かに元祖86は大流行しましたね。
私の周りにも先輩やら従兄弟やらが乗ってました。

確かに私らの世代がターゲットユーザーらしいですね。
でも私的にはどうもデザインが。。。(^^ゞ
2012年6月1日 1:29
こんばんは~

もう走ってるんですね。まだ一度も見た事はありませんが・・・

お金が余ってたら、ベース車(198万)を買って弄り倒してみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年6月1日 23:22
こんばんは、かいざ~さま^^

偶然前を走っておりました(-^〇^-)

確かに弄り倒すにはなかなか楽しいかもしれませんね。
私だったらまたロドスタかな?
2012年6月1日 22:15
パワーチェックとあったのでシャーシダイに乗せたのかと思ったら・・・

大人げないっす。エコ走行にに徹しましょう。
コメントへの返答
2012年6月1日 23:26
おっとっと!

カミさんにバレないように見えない所ばかり弄って、しかも山道で遊ばないとは。。。

そちらさんのレガシーも大人げないです(-^〇^-)
因みにLSDはNOTエコですよ!

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation