• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

鬼の居ぬ間に洗濯ならぬドライブ+ネタ収集へ

鬼の居ぬ間に洗濯ならぬドライブ+ネタ収集へ 昨日、点検を兼ねてやっとエンジンオイルの交換をしました。
今回もお気に入りの「MOTUL 300V」を注入です(^^ゞ


気にはなっていたのですがなかなか都合が付かず、とうに交換時期を過ぎているにも関わらずズルズルと引っ張ってしまいました。

そんな今朝は家に誰もおらず
「パルサーもリフレッシュしたし、ならば私も」
と午前中のみの近場ドライブに出掛けました。

今日の目的地は奥多摩周遊道路と奥多摩湖。
いつもは青梅から檜原村を抜ける約2時間半のルートなのですが、今回は檜原村から奥多摩周遊経由の奥多摩湖で折り返しのルートとしました。



あいにくの天候でしたが、奥多摩周遊道路はまだ路面もほとんど濡れておらず結構なペースでドライブを楽しめました。





奥多摩周遊道路の途中にはこんな標識も立ってます。
「東京で1番高い道路 標高1146米」
といってもこの地点の見晴らしは全然期待出来ない場所です(^^ゞ

帰り道は真っ直ぐ帰らず、途中の秋川で脇にそれ盆堀林道を抜けるルートを選びます。
以前は殆どがダートだったのですが、今では全線舗装されています。
しかしかなり道幅が狭く路面も荒れているので、一般のドライブルートとしてはお薦め出来ません。


この盆堀林道を抜けると直ぐにあるのが
「夕焼け小焼けふれあいの里」
ここは童謡「夕やけ小やけ」が生まれた場所で、バーベキュー場や温泉などの施設が整備されています。



♪夕や~け、小やけ~の赤ト・ン・ボ~。。。
は、「赤トンボ」ですからお間違いなく(笑

♪夕~やけ小やけで日が暮れて~
のほうです(爆

すぐ近くにはこの歌の作詞をした「中村雨紅」さんのお墓も整備されていました。



こんな寄り道をしながらも4時間で帰ってこれるって、やはり八王子って田舎だな~としみじみ思ってしまいます。

そしてタイトルにある「+ネタ収集」。。。
特撮好きの方にはもうネタバレしてるでしょうね。
こちらはまた次の機会に。。。(火暴
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/06/12 18:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 18:33
こんばんは。

平日のドライブ。お巡りさんに目を付けられないように、楽しんでください。

コメントへの返答
2012年6月12日 19:52
こんばんは、りくやさま^^

日中のドライブは気をつけないといけませんね。

今日は小雨混じりのため、居ないのは分かってましたが(笑
2012年6月12日 19:00
こんばんは^^

平日の奥多摩周遊道路は空いてそうですけど、検問は無いですか?

昔はバイク(CB750)で良く行きましたよ♪
規制される前だったので、休日はバイクだらけでしたね!

あんな走り方をしてれば規制されて当然ですけどね(汗;
良い所なのでまた走りたいですね(爆
コメントへの返答
2012年6月12日 21:03
こんばんは、norakuro60さま^^

もう昔のような異常な賑わいは無いですね。

バイクも全面解禁になりましたし、またお出掛けしてみては如何ですか。
ここは大型車が通らないため路面も綺麗で、バイクは本当に楽しいと思いますよ。

2012年6月12日 19:42
こんばんは~☆

近くに、いいロケありますね~!うらやましい(^_^.)

ぴーすけさんの愛車も、元気そうな面構えです!
コメントへの返答
2012年6月12日 21:39
こんばんは、愛車精神さま^^

確かに走る場所に関しては恵まれてるかもしれませんね。
まあ、それだけ山間部にほど近いって事なのですが。。。(笑

今回、また特撮ネタを仕込んできましたので、近々アップいたしま(#^.^#)
2012年6月12日 20:00
こんばんはぁ(^-^)

好い場所たくさん在るね~♪
有意義な半日コースでしたね。
随所々で相棒を取り入れて思い入れが伺えますよ~(^o^)v

コメントへの返答
2012年6月12日 23:48
こんばんは、アニキィ^^

はい、走る場所は事欠かないかもしれません(#^.^#)

色気も味気も無い車ですが、景色だけでは面白くないので、ついつい取り込んでしまいます(^^ゞ

本当は兄貴のような車ならもっと絵になると思うのですが。。。(爆
2012年6月12日 20:40
ダートだったら楽しさ倍増だったでしょうね~

オフロードバイクで走ってみたかったッス


良いオイル使われてますね~!

人間もオイル交換出来たらいいのに。。
コメントへの返答
2012年6月13日 1:06
こんばんは、岡リさま^^

この林道を知った時はまだダートでした。
その頃はジムニーで遊びに来ていた所なんです。
もう20年以上前ですが。。。(^^ゞ

オイルは最近別ルートを開拓いたしまして、多少手の届く存在になりました(笑
しかも正規品ってのが良いでしょ(爆
2012年6月12日 21:09
こんばんはぁ~ぴーすけさん^^

相棒と良い時間を過ごして

いますね!充電完了といった

所ですか♪~
コメントへの返答
2012年6月13日 1:33
こんばんは、kannpeさま^^

おかげで車の距離が伸びて凄い状態になってますが。。。(^^ゞ

オイル交換直後なので大変気持ちよく走る事ができました。
プライベートで車に乗ってる時が1番幸せかも。。。サチウスイデスネ(爆
2012年6月12日 21:41
こんばんは

ぴーすけさんのパルサー
グリルがいい感じ~!かなり摩利支の好み
っていうか、カッコいいです。
1枚目の写真が写りの関係か
マットブラックに見えて「おおぉぉ~!」と
思ってしまいました(笑)

やっぱり、相棒と時間を過ごすのは
大切ですよね
コメントへの返答
2012年6月13日 1:41
こんばんは、摩利支さま^^

このグリル、ただの廉価版仕様の物なのですが、その廉価版には黒ボディが無いので敢えて着けてみました。

摩利支さんのおっしゃるとおり最初は自分でつや消しに塗ろうかと思ってたのですが、ボンネットと一緒に工場で塗ってもらっちゃいました(^^ゞ

つや消しは素人が缶ペで塗ってもムラが出来づらく見栄えするそうです。
ので、次回はチャレンジしてみようかと。。。(#^.^#)
2012年6月12日 21:53
夕やけ小やけって聞くと赤トンボの方をイメージしてしまいます(^^;)

ドライブするには楽しそうな場所ですね♪(^^)/

オイル交換もして気持ち良く走れそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月13日 1:48
こんばんは、XFV-14さま^^

ですよね~(笑
私もついつい「赤トンボ~♪」と歌ってしまいます(^^ゞ

晴れてる日はとても気持ち好い場所ですよ。
軽登山、キャンプ場、釣り堀、川遊び、温泉と。。。
遊び場も満載ですので、是非遊びに行ってみてください。
2012年6月12日 22:03
こんばんは~


パルサーと素敵な過ごし方をされてますね


先日、久しぶりに家のパルサーを動かしてみました

やっぱり扱いやすくて良いクルマですよね
家のみたいに普通のN14パルサーって本当に見なくなりましたが


中村雨紅さんは家の父方の祖母の親戚であると小さい頃聞かされました

確か、直筆の歌詞を書いた物がありました。


しかし、恥ずかしながらお墓の事はぴーすけさんのブログで知りました


今度、時間出来たら行ってみたいなと思います
コメントへの返答
2012年6月13日 1:58
こんばんは、MASA@14さま^^

サイズも手頃でとても運転し易い車ですね、パルサーは。
今度は是非パルサーミーティングに参加してください、お待ちしておりますので\(^o^)/

お墓は私も今回初めて気付きました。
まだ綺麗な状態だったので、多分以前の場所から移設されたのではないかと思います。

ここの近くの小学校の前には歌碑があったはずなのですが、今回は見つけられませんでした。
もしかしたらこれもどこかに移設されてしまったのかもしれません。
2012年6月12日 22:19
ぴーすけサマ

こんばんわ(*^-^)

・・・またまた、素敵なリフレッシュ。

峠って、すかっとしますよネ♪

・・・色々な引き出しをお持ち♪ですネ。
(*^-^)
コメントへの返答
2012年6月13日 2:07
こんばんは、サンジュンさま^^

山道は楽しいですね。
しかも今回のように他の車が居ないとなれば最高に気持ちいいです\(^o^)/

いえいえ、サンジュンさんこそ大人の対応で素晴らしいと思います。
私なんか年柄年中遊び歩いてるようなダメな大人の代表ですから(^^ゞ
2012年6月13日 17:02
こんにちは

「夕やけ小やけ」の発祥の地なのですね!

小学生の頃、市役所の夕方5時を知らせる
音楽がコレでした(田舎)。

この曲が流れると、皆家に帰る合図でした。
4年生ぐらいになると、さすがに誰も帰らなくなるのは
今思い出すと笑えます。
コメントへの返答
2012年6月13日 20:26
こんばんは、namiheisanさま(^∀^)ノ

そちらは5時だったんですか?
八王子では今でも4時になるとこの音楽が流れます。

やはり山に囲まれてるから、平地より日暮れが早いって事なんでしょうか(^_^;)
2012年6月14日 1:43
こんばんは~!

昨晩は久々に逢ったクルマ友達と、
遅くまで呑んで熱く語り合ったせいか
今朝の通勤は峠ルートを選択しました(^^)

少し走れば山ばかりのド田舎万歳!(笑)


赤トンボ・・・

♪はね~をと~ったら~アブラ~ム~シ
え!?こっちじゃない!?(爆)
コメントへの返答
2012年6月14日 4:48
おはようございます、かいざ~殿^^

(´▽`*)アハハ
そっちは“あのねのね”ってやつですね。

私もたまにちょっと遠回りして帰る時があります。
「イニD」にも出た峠道を抜けて帰るのですが、気晴らしには好いですね\(^o^)/

ド田舎万歳!です(爆

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation