• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

小さな喜び(小市民)

小さな喜び(小市民) 相変わらず今日も小ネタの連投です(笑

昨日、みん友の「丸目4灯♪」さんから嬉しいお届け物が到着しました。
律儀にも下書き絵の裏にメッセージまで。。。
貼るのには苦労しそうですが、天候が良くなるまで構想を練っておきます。
この場を借りてお礼申し上げます。



今日は生憎の天気でしたが、昨日・一昨日と買ったアイスが立て続けに当ってしまいました(^o^)/
私も人生40何年生きてきましたが、2日連チャンで「当り」がでたのは初めての経験です。
これで運を使い果たさなければよいのですが。。。(笑

欲を言えば、下の当り棒は「プレミアム ホームランバー」の物なのですが
賞品は「ホームランバー×ファイテン オリジナルブレス」と。。。何とも微妙です(爆
これならもう1本もらえるほうが余程嬉しいと思いませんか?


さて、こんなアイスを食べながら行ってきたのが
ここ長尾峠です。
場所は箱根の外れ、箱根スカイラインの終点になります。
先日はここの裏の旧道を「リハビリ」などと称して動画撮影しましたが、
私の本命はこちらの山坂道です。
自分のホームコース的な存在で、車をモデファイしたり乗り換えたりすると必ずここに持ち込んで確かめるようにしています。
いつもは夜中なのですが、今回は珍しく日中にドライブしてみました。
最後、Uターンしてる時に富士山も見えてます。
今回はおとなしくゆっくりと走らせています(^^;

昼は富士山と御殿場の町並み
夜は満天の星空と御殿場の街明かり
景色も堪能できる好いコースです。

ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2012/07/07 23:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 23:28
こんばんわ♪

二日続けて、アイスが大当たり♪

・・・ついてますネ。
ついでに、宝くじでも(*^-^)
大当たり。かも、ですネ。

峠の動画♪
やっぱり、クルマって曲がるときの快感☆
本当に、たまらない♪ですネ。

・・・なにか、いい音が(*^-^) ♪
コメントへの返答
2012年7月8日 0:34
こんばんは、サンジュンさま^^

毎回、有難うございます。

はい、2連勝は生まれて初めての体験でした(笑
その勢いで宝くじ。。。
本気で狙ってみましょうか(爆

まあ、なんとなく落ち有りの結果が待っていそうですが。。。
2012年7月7日 23:29
こんばんは^^

2日続けて当りが出るなんて♪
ばぁばも今だ・・・経験ありませ~ん^^;

景色のいいコースですね♪
路面の状態もそんなに悪いようでもないですね^^

峠遊びの醍醐味♪
路面の状態もありますが。
やっぱり景色がいいのもですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年7月8日 0:41
こんばんは、もも姐さん^^

私も生涯初めての経験をしました(^^;
2日目の当りの時は運転中だったのですが、おもわず車を止めて確認したほどです。

この場所は街灯が無いので比較的星が綺麗に見える場所です。
ついついそんな言い訳をしながら山道遊びを。。。(^^;
2012年7月7日 23:48
こんばんはぁ(^o^ゞ

皆さん食い付きは同じやなぁ~って思いながらコメ読んでニヤけてました(笑)

これはヤッパリ勢いがある内にLOTOを買いましょう~(^^)ノシ
数字を考えるの面倒やったらクィックピックってな手もあるよ(v^ー°)


コメントへの返答
2012年7月8日 0:48
こんばんは、兄貴^^

はい、あっという間にコメ頂戴しました(^^;

やはりソコですよね。
私も香取慎吾が頭に浮かんできました(爆
早速次ぎの休みの日にでも売り場に行ってみます。
2012年7月7日 23:58
こんばんは^^

長尾峠は最近逝ってないですが、
路面が荒れてそうですね!

バイクだと怖そうだな(汗;

最近、アイスの当りに縁が無いです(悲
コメントへの返答
2012年7月8日 0:58
こんばんは、norakuro60さま^^

長尾峠、下のほうは継接ぎだらけですが、中間辺りから頂上までは全面舗装の敷き直しをしてるので綺麗になってますよ。
そのついでにガタガタ加工もされてしまいましたが。。。

この先には箱根と芦ノ湖.の両スカイラインにと続いていますので、そのついでにでも(^^;
2012年7月8日 0:06
こんばんは

ホームランバー!懐かしいです。

小学生の頃に食べたのが最後です。
未だ存在していたとは知りませんでした。
当時、20円~30円ぐらいだったような気が
します(歳がバレバレですねw)。
最近はいくらなんでしょうか?

2連勝とはついてますね~~
私も一回だけ当たった記憶があります^^
コメントへの返答
2012年7月8日 1:07
こんばんは、namiheisanさま^^

いつもいつも有難うございます。

ホームランバー、昔ながらのは60円で今でも売ってます。
昔との違いは銀紙の包装の上にビニールでもう1重包装されております。
ちなみに今回のプレミアムは126円と倍以上の値段です(^^;

私の記憶では確か15円なんてのもあったような。。。

今調べたら誕生は1960年、最初は10円だったようです。
2012年7月8日 1:20
こんばんは…

つか…皆さん色々食い付かれているので…

やっぱ…貼りにくそうっすよね…?  スンマセン(^-^;

市販のステッカーとかに使ってある透明のシートみたいなヤツで固定してあったら良かったんっすが…(>_<)

初期の作品なので…Orz


コメントへの返答
2012年7月8日 12:47
こんにちは、丸目4灯さま(^∀^)ノ

いえいえ、ありがとうございます。
なんとか頑張って貼ってみようと思ってます。

完成のおりはまたアップ致しますので今暫くお待ちください。
2012年7月8日 2:34
ホームコース重要ですね~!

ボクはホームコースとは別に

慣らしコースってのがあるんですけど

遠すぎて現在のクルマでは行って無かったりします。

そこを走ればかなりのコーナー数と微妙に滑る路面でクルマのフィーリングを把握しやすいというか自然に乗れてくるというか・・・・
コメントへの返答
2012年7月8日 20:58
こんばんは、岡リさま(^∀^)ノ

自分の基準となる場所は、車の改造の方向性を定めるのに必要な事ですね。

昔からタイムは計ったりしないので実際は早いのか遅いのか分かりませんが、今の車は良いフィーリングに仕上がってきました。
2012年7月8日 5:08
おはようございます!

気が付くと香取君が近くに居ませんか?w
これはぜひロト6を買った方が良いですよ♪

長尾峠は二十年位前の深夜に一回通ったきりですね・・・。
その時は86が土手に乗り上げていました^_^;
コメントへの返答
2012年7月8日 21:15
こんばんは、GranGillesさま(^∀^)ノ

残念ながらまだ香取君を見つけられないんですよ( ̄○ ̄;)
この際香取君なしで運だめししてみようかと思っております(*^o^*)

長尾は夜だと対向車も無く、かなり楽しめるコースですよ。
2012年7月8日 9:48
連チャンで当たるとは!凄いですね♪(^^)/

”アタリ”というモノにはあまり縁が無いです・・・(^^;)

この景品なら、当たったらもう一本!の方がウレシイですね♪(^^)
コメントへの返答
2012年7月8日 21:31
こんばんは、XFV‐14さま(^∀^)ノ

あら、賞品見ていただけましたか(*^o^*)
正直応募しようかどうか考え中です(^_^;)

また後ほどアップしますがまた。。。(◎o◎)
2012年7月8日 10:37
こんにちは

当り付きのアイスって、なんか買っちゃいますよね
それで、いくつになっても「あたり」がですと
かなり嬉しい(笑)
自分がはずれてチビが当たるとくやしい・・・・。
コメントへの返答
2012年7月8日 22:20
こんばんは、摩利支さま^^

はい、おっしゃるとおり懲りずにまた今日も当たり付きアイスを買ってしまいました(#^.^#)

当たると本当に嬉しいモンです

そしてまた今さっきも。。。(-^〇^-)
2012年7月8日 10:46
こんにちは。

アイスの当たりが続くなんてイイですねぇー。
この勢いで宝くじを買っちゃいましょう!

これからの季節、アイスがホント美味しいデスね!

コメントへの返答
2012年7月8日 22:22
こんばんは、いば様^^

はい、今日確信しました。

次の休日は宝くじ売り場に行ってきます(-^〇^-)
2012年7月8日 11:21

ぴーすけさん、こんにちは。

コメント失礼します。

ホームランバーにプレミアムなものがあるんですね^^;濃い味なんでしょうか。

今度、食べてみたいと思います(^^)!
コメントへの返答
2012年7月8日 22:31
こんばんは、mirarriownerさま^^

こちらこそお越しいただきありがとうございます。

プレミアムは味が濃くなってバニラの粒まで入ったちっと高級そうなアイスです。
私的には昔ながらのほうが好きなのですが。。。(#^.^#)

こちらの地方ではセブンイレブンに置いてあります。
もし宜しければ覗いてみて下さい。
2012年7月8日 16:24
こんにちは、ぴーすけさん^^

2連勝とは、すごいですね!

大人になってもアイスの当たりは

嬉しいもんですよね(^0^)/

気持ちは、童心に帰ってるんじゃ・・・

ないんでしょうか!?
コメントへの返答
2012年7月8日 22:46
こんばんは、kannpeさま^^

はい、2連勝でも驚いていたのですがまさかまさかの展開に。。。(爆

このあたり棒、家族で分け合って食べたほうがよいのか、それとも一人でこっそりと。。。(#^.^#)
2012年7月9日 19:06
こんばんは!

私は子供の頃、親に内緒でアイスを1本買ったら運悪く「3本当たり」を引いてしまって、苦しみながら4本食べた記憶があります。
オリンピックにちなんだアイスだったかな?銅メダルで1本、銀メダルで2本、そして金メダルで3本…変なとこで運を使っちゃダメですね。
コメントへの返答
2012年7月9日 19:54
こんばんは、ぐだくサン(^∀^)ノ

あら、そんなアイスがあったのは記憶に残ってないですね~(^_^;)

でも変な時に運を使ってしまうってありますよね(^。^;)

今回はアイスで使いきってしまったかどうか。。。
運だめしです(^O^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation