• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

自宅近くをブラリ。。。

自宅近くをブラリ。。。 久々にJimJim君の登場です。

取り敢えず自宅近辺で遊び場を探そうかと。。。

簡単な地図を片手に多摩川を遡上するも、どこにも遊べそうな場所は見つかりません。




林道らしき場所を見つけるも、スグに行き止まり(>_<)







結局ハブロックさえせず帰宅

こりゃ、昔のように相模川まで行かなきゃダメなのか。。。

しかも何故だか、あんなに好きだったジムニーを運転してても全然ときめかない。
これのほうがもっと問題だったりして。。。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/10/09 13:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 14:15
こんにちは。

ジムニーって楽しいですよね。気持ちがわかります。

ちょっとした河原でもワクワクしました。ただ、自然破壊にはならないように、走る場所も選べなきゃいけないのも、事実です。

コメントへの返答
2012年10月9日 14:38
こんにちは、りくや様^^

全くもってそのとおり。
まず大事なのは公共の場という事を弁える事です。
昔は(今も?)柵を破ってでもという輩もいたのは事実です。

オンロードもオフロードも他人に迷惑や不快な思いをさせないで遊ぶ事が重要なのではないでしょうか。
2012年10月9日 14:24
こんにちは。

遊び心を擽るミニ四駆を駆り出しての
ドライヴですね(^-^)

以前ほど心が躍らないのは、危険を
省みる気持ちが支配したかもね。
貴殿も守るべきものが沢山出来たって事。

問題では無く、自然な現象ですよ♪

私が火花を散らしながらバイクで交差点を
駆け抜けれなくなったのと同じです。

…。

ちょっと違うか(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 14:43
こんにちは、兄キ!^^

いえ、確かにそうかもしれません。
まあ、クルマも借り物だっていう事もありますし。。。(^^;

今度はもう少し山のほうへ行って、林道探索でもしてみます。
2012年10月9日 15:07
こんにちは^^

やはり、走る場所を探すのは大変ですか?
クルマもバイクも環境問題など、今は厳しいですから注意しないと・・・(爆

若い頃のように無茶をする元気?馬鹿なだけ!
が無くなって来るのは確かでしょうね(悲
わたしもバイクに乗るけど、昔のようには走りませんと言うか、走れません(涙;
コメントへの返答
2012年10月9日 15:50
こんにちは、norakuro60さま^^

確かに昔より規制が厳しくなってるのも事実ですね。

上、2枚の画像の場所昔は川のほとりまで行ける場所でしたが、今では行けなくされておりました。

林道も所々閉鎖されてます。

F2も失くなった今、さてどこで遊びましょうか(^^;
2012年10月9日 16:54
もう7〜8年行ってませんが、猿ケ島ってまだあのままなんですかね…
四駆があったら久しぶりに行ってみたいです(^^)

タイミングが合えばお伴いたします(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 17:29
こんばんは、tomocruzeさま^^

はい、相模川とは正しくここの場所です。
今検索したら今年の2月に撮影した動画がヒットしました。

って事は。。。(^O^)

是非お時間が合えば(^ω^)
2012年10月9日 20:17
こんばんは(^.^)

>あんなに好きだったジムニーを運転してても全然ときめかない。

↑恐らく、パル君のタイヤを取り替えたことにも影響があるのかと(笑)

先だってのターンパイクの走りを見たら、まさに水を得た魚・・・そう感じました(爆)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:28
こんばんは、愛車精神さま^^

分かってるんです、1番の理由は遊ぶ場所が無いって事が。。。

これから暫くは遊び場探しに走り回るかと思います。

そして冬は神奈川の豪雪地、ヤビツへ。。。(^ω^)
2012年10月9日 20:38
こんばんは。

是非富士山の麓にある国営のオフロードコース(?)へ!
って冗談ですが、今はオフロード車が実力を発揮出来る所って少ないデスね。

コメントへの返答
2012年10月9日 21:33
こんばんは、いば殿^^

あそこへは戦車に追っかけられて以来、進入しておりません(^^;

それでもまだ修善寺・富士ケ嶺などのオフロードコースはまだ営業しているようなので、いずれ行ってみたいと思っているのですが、再デビューの前にちょっと予習をしておかないと。。。(´ー`)
2012年10月9日 21:51
こんばんは!

猿ケ島はモトクロッサーが走っていたのを昔見た記憶が・・・。
あそこは最○速チャレンジも出来そうな所ですよね(・・・やってませんよ^_^;)

近場だと志田峠なんてどうでしょうか?
宮ケ瀬側は舗装されちゃいましたが、愛川側は昔のまんまのようですよ・・・。
一昨年に原付で行って、あまりに道がガレていたので断念しましたw
コメントへの返答
2012年10月9日 22:52
こんばんは、Gran Gillesさま^^

そうでした、志田峠を忘れてました(^^;

では今度の休みにでも猿ケ島と絡めて覗いてみます。

八王子から奥多摩方面の林道はほぼ全滅ですね。
あとは道志辺りにありそうな予感が(^O^)
2012年10月9日 23:21
こんばんは

私も最近「以前だったら・・・」ということが
よくありますが、やはり歳を重ねると
嗜好も変わりますし、体力的にも
昔と比べると確実に落ちているため
自然とセーブしている気がします。

まあ、自然な流れと考えることに
しています。
でも、たまに目新しい事があると
ワクワクしますが^^
コメントへの返答
2012年10月10日 0:34
こんばんは、namiheisanさま^^

やっぱ歳のせいなんですかね~(^^;

以前は片道150kmぐらい走ってオフロードコースに通ったりもしましたが、今ではそんな気力もなく。。。(>_<)

これで仲間でも出来ればまた違った楽しみになるんでしょうが、今のところそんな気配も無いので、しばらくは近所で楽しめる所を探してみます。
2012年10月10日 1:42
やっぱ林道見つけるにはオフロードバイクに軍配上がるようですね~

こっち方面だと奈良県や滋賀県や岐阜県にはまだまだ林道あるようで・・・

林道で遊んだ車が一般道に出てくると

どこかスッキリした感が漂ってたり・・・・
コメントへの返答
2012年10月10日 2:55
こんばんは、岡り様^^

こういう時こそバイクに勝るものは無いですよね。

できればセローやシルクロード・ディグリー辺りだと好都合でしょうね。

ん~、だんだん林道遊びがしたくなってきた(^O^)
2012年10月10日 22:59
こんばんは^^そんでただいまです^^;

今は何かと規制されてますからね。
それに・・・自然も少なくなったのもあるのかも知れませんね。。。

此方はまだまだド田舎♪
遊び場所ありますよ~

多少の遊びならいつでもどうぞ^^v
コメントへの返答
2012年10月11日 5:40
おかえりなさい、姐さん。
早速こちらにも来て頂き恐縮です(^O^)

八王子も田舎ですが、規制だけはイッチョ前であります(^^;

ジムニーてトンネル越えですか?
多分着いたころにはヘトヘトで遊ぶ気力が残ってるかどうか。。。(^_^;)
2012年10月11日 20:30
こんばんわ。

・・・昔のように、ときめかない(T-T)

そうですネ。

みなさまが、仰られている様に
守るものが増えて、若いころのように(*^-^)

って、ことかも・・・ですネ。

でも、もっと違う楽しみ方も、あるかも♪
ですネ。

<m(__)m>

コメントへの返答
2012年10月12日 2:43
こんばんは、サンジュンさま^^

そうですね。
今回のジムニーは色々と制約があるので思い切れないのかもしれません。

まず遊び場を探し、そこで本来の楽しみを思い出すかどうかという事でしょうか。

サンジュンさまの仰るとおり、違う楽しみを見つけるかもしれませんし。。。

近々、昔遊んでいた河原に行ってみようと思います(^O^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation