• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

本日の晩御飯 「究極ラーメン横濱家 鶴川店」

本日の晩御飯 「究極ラーメン横濱家 鶴川店」 今日は寒い日につられて、仕事帰りに一人ラーメンですf^_^;

本日のお店は「究極ラーメン 横濱家 鶴川店」
私としては珍しくコテコテの家系ラーメンです。

こちらの横濱家は家系総本山といわてる「吉村家」の店主が開業した本牧家で修行の後、独立してチェーン展開している店になります。
家系ラーメンを一般的に身近にした功績は大きいかと思います。

今日のオーダーは「味玉ラーメン」
ネギ・メンマ・青菜・チャーシュー・海苔の具材に2個分の味玉がトッピングされてます。
スープはドロドロとんこつに魚介の節が利いた凝った味ではあります。
麺は太めの弱縮れ麺。
濃いめのスープに太めの麺も家系の流れです。



暫く振りに食べに行きましたが。。。
正直いくつか残念な部分が(泣

まず味玉
ご覧のように中までしっかり火が通っており、茹で玉子となってしまってます。
そして何といっても味が砂糖水にでも漬けてたのかと思えるほど甘いのです。

そしてチャーシュー
ものの見事に大衆食堂のラーメンの如くパサパサです。

それ以上にとても残念なのはこのラーメンの味よりも、私がカウンター席に座り麺を啜ってる最中にも関わらず、カウンター席の私の目の前に置いてあるお客様用のティッシュをカウンター越しから店員が無言で2枚抜いて食器拭きに使った事です。
合間を見てとか一声掛けてとかならまだ許せるのでしょうが、ちょっと無神経過ぎてはいませんでしょうか。
そんなにティッシュが使いたいならカウンターの内側にも用意しておけばいいだけなのに。。。

てな事で、もうこの店には行く事もないでしょう

珍しく厳しい評価とさせていただきます。
ブログ一覧 | チェーン店のラーメン | 日記
Posted at 2012/10/27 22:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

コメ作ろ
blues juniorsさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:52
こんばんは

以前食べて旨かった食物がイマイチの時って
ありますよね。
ぴーすけさんは細かく分析されていますが、
私の場合、記憶違いか、美化されすぎている
のかもしれません 笑

一店舗の時は旨くて接客が良くても
チェーン展開すると同じレベルを
維持するのは並大抵ではありませんよね。

コメントへの返答
2012年10月28日 1:08
こんばんは、namiheisanさま^^

確かに本当に久しぶりの入店だったので、当時の感想と随分イメージが違ってました。

それにも増してこちらの店の接客態度には呆れてしまいました。

あまり悪口は言いたくなかったのですが。。。
2012年10月28日 0:11
こんばんは(^.^)

味はともかく、やはり気遣いに欠ける姿勢は・・・NGですね!

ぴーすけさんの辛口評価もわかります(^_^.)

おごり高ぶりが災いになりますよね。食い気屋さんは特に。
コメントへの返答
2012年10月28日 1:13
こんばんは、愛車精神さま^^

気遣い、大切ですよね(^-^)

こんな店でも私が行った時は順番待ちまで。。。
カウンター席が空いてるにも関わらず、私の前の団体さん数組が席に着くまで待たされました。

正直、ここでちょっとカチンときてたのはナイショです(^^;
2012年10月28日 1:35
こんばんは!

昔の話っすが、29歳の頃に先輩に築地の井〇のしょう油ラーメンに連れてって貰って…

トンコツしか認めてなかったあっしも美味しいしょう油ラーメンってあるんだなって思いました!

で…40後半に自分で行ってみたら…指をスープの中に突っ込んで渡されちゃうし…

麺は生煮えでほぐれてないし…

ゆーめいになっちゃうのは考えもんだなって思いました…(^-^;

美味しいとこって…ゆーめいにならずに…頑固にやって欲しいですよね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月28日 7:15
おはようございます、師匠どの^^

有名になると店主がいなくなっちゃうお店も多いですからね(^^;
結局、バイト君に任せてしまう訳ですが、これが曲者ですね。

当時と同じ味のスープ、同じ麺を使っても、ラーメンとして仕上げるのにはやはり個人差がでてしまう訳で。。。

そしてそれにも増して大事なのは接客ですね。
これ一つでも美味しいものが一転してしまう事がありますから。
2012年10月28日 10:58
おはようさんです(^-^)

それは残念でしたね…。

店員のちょっとした気遣い一つで店の印象は変わってしまうものです。

私なら一言文句を言ったかも知れません(笑)
まぁ、次に行かないんやから言う必要も無いか(笑)

コメントへの返答
2012年10月30日 4:26
おはようございます、兄貴^^

お返事遅くなりスミマセンでした。

何でか文句の一言すら言うのも面倒で、なにも言いませんでした。

結局、この店にあまり期待してないからなんでしょうね。

最後の会計も前のお客とグズグズして待たされてしまい、あまり気分の良い店ではありませんでした。
2012年10月28日 11:15
こんにちは。

接客一つでお店の雰囲気やお味まで変わっちゃいますから・・・。
今回のお店はホント残念でしたネ。

家系ラーメン、食べたいなぁ。

コメントへの返答
2012年10月30日 4:34
おはようございます、いば殿^^

家系ラーメン、たまに食べたくなりますよね。

それこそ横浜にはあちらこちらに有名なお店もありますので、敢えてこちらの店を選ぶ必要もないかなと。。。(^^;

一人の心無い店員の態度で店の評価も変わってしまうぐらい、接客って大事な事だと思うのですが。
2012年10月28日 13:00
このお店、出来た当時はお客さん入ってましたが、最近はどこもガランとしていて決して流行っているとは言い難い様に思います…
そういう事に起因しているのかも。
そんな風に思ってしまいますよね^^;

コメントへの返答
2012年10月30日 4:43
おはようございます、tomocruzeさま^^

私も空いてるイメージがあったのですが、土曜の夜だったので空き待ちで待つほどでした。

皆何、この店のレベルで満足して帰られてるようですが、それも寂しいモンです。
2012年10月28日 13:42
こんにちわ~。
あらららら、それは残念でしたねぇ。
まぁ何と言いますか、そもそも店名が気に入りません。
究極って…

行列のできるラーメン屋で並んでいた時に、店員がメニューを持ってきて「どれにしますか」と言うのでメニューを見て唖然としたことがありました。
メインの商品が『おいしいラーメン』って名前なんですよ。
おいしいかどうかなんて私が決めることでしょ!と拒否反応を示しながらも、せっかくだからということで「じゃあ、これで」と指をさしたら、店員が「指でさされても分かりませんので、ちゃんと言ってもらえますか?」と。
言いますよ、言いますよ、そんなに言ってほしけりゃ言ってやりますよ「おいしいラーメン!」、そしたら店員がにっこりほほえんで「おいしいラーメンですね!」
…15年以上前の出来事です。味なんて覚えてません。

お金払って嫌な思いをするとか意味不明ですよね~。
コメントへの返答
2012年10月30日 9:09
おはようございます、ぐだくサン^^

自画自賛のネーミング、私も好きではありませんね。
よく自分でそこまで言えるな。。。と(^^;

ファミレスなんかにもこのようなネーミングの料理がありますよね。
「お母さんのあったかシチュー」だとか「やみつきハンバーグ」だとか。。。

それにしてもお店側も凄い切り返しをしてきましたね~、ちゃんと言って下さいなんて(^-^)
私には絶対言えません。
2012年10月28日 14:51
ボクもそういうの気になる方です。

最近は大丈夫ですけど

社食のラーメンのスープ継ぎ足し

青いポリバケツ・・・・

食欲無くすわ(>ε<)
コメントへの返答
2012年10月30日 9:22
おはようございます、岡りさま^^

青いポリバケツ、見ただけで食欲萎えそうですね(^^;

社食であっても金払ってるんだから、そういう所は気を使って貰いたいですね。

今回もティッシュを抜いただけならと思われそうですが、抜いた後のティッシュの箱の上は薄らと紙ホコリが。。。
スープも飲まずに残しました(>_<)
2012年10月29日 0:01
こんばんは^^

残念な結果になっちゃいましたね^^;
そんなお店はわたしもダメですね!

偶然ですが、わたしも煮玉子ラーメンが夕食でした♪
コメントへの返答
2012年10月30日 9:30
おはようございます、norakuro60さま^^

往々にしてこういった大型のお店は店主の目が届きづらい分、多いですよね。

昨日、フォレスター君とも話題になったのですが、夜になるとここの店の名前が入ったゴミ収集車がダシに使った豚骨を回収に走り回るそうです。
これがまた強烈な臭いだそうで、この臭いを嗅いだだけで食欲無くなると言ってました。
せめて店の名前を隠せばいいのにと。。。(>_<)
2012年10月29日 15:53
こんにちは^^

あらららら。。。
見た感じ・・・美味しそう♪連れてってもらおう♪なんて思ったら。。。

確かに配慮のなさは気分も悪いですよね。
お店の雰囲気一つで美味しく感じたりする部分もありますからね。

お金を貰う以上!きちんとして欲しいですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 9:36
おはようございます、もも姐さん^^

家系ラーメンですか?
はい、ちゃんとおもてなしできる店は確保してありますので、どうぞどうぞ遠慮無くいらして下さい(^O^)
姐さん、とんこつコッテリがお好きですもんね(^-^)

でも最近、私とフォレスター君は↑の方の影響から千葉のラーメンにはまってます(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation