• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

フォレスター君とランデブー

フォレスター君とランデブー 私のお友達のフォレスター君。
タイヤが丸坊主でヤバイヤバイと言いながらも、なかなか交換に踏み切れないまま。。。
そんなフォレスター君がやっとタイヤの交換したと聞きつけ、昨晩は久々フォレスターとパルサーのランデブー走行を楽しんできました。

このフォレスター君
散々悩んだ末選んだのが
「POTENZA Adrenalin RE002」
アドレナリン。。。?

何だか聞いた事ない商品名だなぁ~
と思っていたら、案の定日本国内未発売の製品だそうです。


そもそもブリヂストンと言っても、こちらは「ブリヂストンコリア」製、製造はインドネシア工場と、今流行りのアジアンタイヤに通ずるモノがありそうな。。。^^;

そうはいっても「POTENZA」
期待する気持ちもあります。

期待と一抹の不安を抱えながらイザ出発。。。の前にそのタイヤを見てみようとすると・・・
あらまぁ、なんとローターとキャリパーまでグレードアップしてありました!

取り敢えず食事をと協議の結果、毎度お馴染みの小田原にある金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレー」に決まりました。
今回の注文はロースカツカレーにゆで卵のトッピング


店内にはこんなポスターも飾られてました
石川県の観光大使か何かなんでしょうか?


食事の後は湯河原の温泉施設「ゆとろ嵯峨沢の湯」に入浴


今回もJAFを活用し1割引きでした。
しかも他にはお客さんもいなく、貸切状態です。
のんびりできました


お風呂の後はお楽しみタイム

湯河原から椿ラインを登り大観山。
ここでしばし満天の✩を観賞


その後はススキの名所仙石原を経由していつもの長尾峠
ここでフォレスター君がブルーに。。。


今回のタイヤ、以前のDLディレッアZ1に比べるとかなり怖いと。。。
滑るし、なにしろ接地感が無さすぎるそうです。
タイヤの表面を見ると、もうブロックの角は落ち初めているのに表面はツルツルで古くて固くなったタイヤのようでした。
そうは言っても私より早いペースで走るんですから、恐れ入っちゃいます( ̄▽ ̄;)

時間も遅くなったので、帰りは東名で帰路につきました。

途中の鮎沢PAにて
名物の「アメリカンドッ君」


ケチャップ塗ったらこんなふうになってしまいました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 21:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 22:39
こんばんは

最近、インドネシア産が多く出回っていますね
摩利支のマスタングのフロントはインドネシア産
です!買うときかなり「怪しい~」と思ったのですが
車屋さん曰く「日本製のタイヤより後処理が
されてないだけで走りに支障ないよ!」と言われ
購入しましたが、意外にいい感じです。

カツカレー美味そう!!!!!
アメリカンドッ君はケチャップつけると
ヤバイですね(爆)
コメントへの返答
2012年11月9日 21:38
こんばんは、摩利支さま^^

最近、タイやインドネシア製も多くなりましたね。
確かに私もそのクルマ屋さんの考えは間違ってないと思います。
日本からのオーダーなら、多分日本製と遜色ない性能のタイヤだって作れるでしょう。
しかしながら今回のこのタイヤはコリアで企画されたのでしょうから、多分その辺が日本のユーザーにマッチするかどうかなのでしょうね。

アメリカンドッ君、可愛いでしょ(^^;
2012年11月8日 23:17
松井は石川県小松市出身ですよー。

いや、別に松井が好きなわけではないですが、石川県は3ヶ月に1回くらい仕事でいくもんでw
小松も何度か行きましたが松井記念館?みたいなのがあるらしいです。

「ゴーゴーカレー」は・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 21:44
こんばんは、piro-n1さま^^

やはり石川の方だったんですね。
確かに高校は知っていましたが、出身までは知りませんでした。
最近の高校野球は越境だらけですからね(^^;

私は金沢カレーというと「ゴーゴー」しか知りません。
こんど金沢に行ってかいざ~さんに案内してもらおうかな?(^O^)
2012年11月9日 0:27
こんばんは(^-^)宿直な私です。
今夜はカツカレー食べました(笑)

フォレスター君のタイやの症状が、私のプレサとにてるような気がしました(^^;)

早く履ききって、次回は国産のファルケンをお世話になります(^。^)
コメントへの返答
2012年11月9日 21:54
こんばんは、愛車精神さま^^

私は米沢牛の画像でロールキャベツを食べました(^^;

製造場所よりも企画・開発が日本ユースに合致してるかどうかの問題なのでしょうね。
私が以前キューブに履いてたミシュランはタイ製でしたが、なかなかいいタイヤでしたよ。
2012年11月9日 2:32
ナニカ忘れてますよ~

あとは股間に構えるだけなのに・・・・


ネシア製POTENZA気になります。

腐ってもPOTENZAなのか

やっぱり海外生産なのね~んか・・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 21:59
こんばんは、岡りさま^^

いっけね~、忘れてました~(*゚▽゚*)
次回はぜひこの笑顔を股間に。。。(^^;

フォレスター君の感想曰く、ポテンザという名のプレイズだと。。。
ただサイドウォールに「POTENZA」と刻印されてるのは優越感に浸れるそうです。
2012年11月9日 8:00
インドネシア産タイヤ愛用者です。(爆)爆弾

ピンソPS1はグリップ力、格安なので満足しています。ニコニコウッシッシ
コメントへの返答
2012年11月9日 22:02
こんばんは、ヘル3さま^^

変にライフを考えるとこんな作りになってしまうんでしょうね。

フォレスター君は今回のタイヤ選びに関して、ヘル3さんのブログも参考に読んでいたようですよ(^O^)
2012年11月9日 8:08
夜の温泉、山登り楽しそうですね…(^^)
夜の椿ライン、ワクワクします…怖いけど(笑)
大観山からの星空は綺麗だろうな。

アジアンポテンザ、厳しいですか…
「アドレナリン」半減ですね^^;



コメントへの返答
2012年11月9日 22:08
こんばんは、tomocruzeさま

流石に箱根まで行くと星空も綺麗にハッキリと見えますね。
何年か振りにあんな凄い満天の星空を見た気がします。

八王子からでもあそこまでは見えないですね。

コリアポテンザ、アドレナリン半減フラストレーション50%アップといったところでしょうか(^^;
2012年11月9日 8:21
ぴーすけさん おはようございます^^

毎度毎度 アクティブに頑張ってますね!!

ポテンザ響きがいいなぁ~

ホント タイヤは要確認って事が この間身に染みました(TT)
コメントへの返答
2012年11月9日 22:40
こんばんは、鹿御大^^

相変わらず、家庭を省みないで遊び歩いてます(^^;

タイヤってやはり重要なパーツですね。
私も前回の実績から結局同じモノを選んでしまいました。

そろそろMINIも復活する頃ですかね~?
復活の暁にはFF同士でお手合せを(^-^)
2012年11月9日 12:58
こんにちは!

POTENZAのアドレナリン・・・すごいグリップしそうですが、そうでもないようですねw

「アメリカンドッ君」可愛いですね♪
鮎沢Pへ寄ったらぜひ食べたいです!
コメントへの返答
2012年11月9日 22:59
こんばんは、Gran Gillesさま

恥ずかしながらこのタイヤの存在を今迄知りませんでした。
パターン・性格ともBSのプレイズに似てるようです。

アメリカンドッ君は駒門・鮎沢の上りPAに売ってます。
下りには売ってませんのでお気を付けください。
2012年11月9日 17:38
アメリカンドッ君♪美味しそうですね(^^)

ケチャップのかけ方で色々楽しめそうです(^^)/

ブリヂストンも色んなところでタイヤを作ってるんですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 23:24
こんmんばんは、XFV-14さま^^

アメリカンドッ君は普通のアメリカンドックに比べて中のソーセージが太く、しかも衣がモチモチでとても美味しいですよ。
キーホルダーや絵本などグッズも展開されてます。

最近は純正装着のBSタイヤも日本製ではないのが多くなりました。
ダンロップやヨコハマは未だに日本製ですが。。。
2012年11月29日 10:34
こんにちはー(^^)

最後の「アメリカンドッ君」のケチャップかけられ具合にイイね!一票ですww
コメントへの返答
2012年11月29日 10:48
おはようございます、ぎりちょ姐さん^^

アメリカンドッ君、可愛いでしょ(^-^)
携帯ストラップやステッカーなどグッズも多数商品化されてます。
顔の種類もいろいろあるので、楽しめるかも。。。

ケチャップ、もう少し柔らかいともっとリアルに見えたかもしれませんね(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation