• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

トコトコと。。。

トコトコと。。。 今日はもともとから決められてる休日。

家の用事もそっちのけで、カミさんに午前中だけの約束で時間をもらい
行ってきました、林道に(^O^)



場所は先日みん友のGran Gillesさんに教わった志田峠

距離はたいした事ないのですが、暫く振りに林道らしい道を走りました。


路面はガレててなかなか楽しい道でした。

この辺りは由緒ある古戦場

そのお話はまた何れにでも。。。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/11/13 23:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 23:56
こんばんは(^.^)

うちの周りは、このような道ばっかしです(爆)

今度是非、見に来てください!

てか、この前、見ましたよね(~_~;)
コメントへの返答
2012年11月15日 19:36
こんばんは、「愛」車精神さま(^∀^)ノ

群馬県には林道がたくさんありそうですね。

しかしジムニーでそちらまで行く体力が。。。

私も若くありませんからね(^_^;)
2012年11月14日 0:57
是非とも、房総半島の六本木林道に行きたいです。宜しくお願いします。ワクワクo(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月15日 19:55
こんばんは、ro-adさま(^∀^)ノ

運転をしてくれるなら是非(^_^;)

その前にまずはETCの機械を用意しなければ。。。
2012年11月14日 2:22
林道走るの楽しいんですよね~

オフロードバイク欲しくなります。

苦手なニョロニョロと遭遇しちゃうとテンション下がりますけど・・・・

稀に?木の枝から落下してくることも。。
コメントへの返答
2012年11月15日 20:18
こんばんは、岡りさま(^∀^)ノ

私はバイクでは本格的な林道ツーリングはしたことないですが、クルマでも楽しいですね。

確かにニョロだとか得体の知れない虫さんには遠慮願いたいですが( ̄∀ ̄)
2012年11月14日 7:56
おはようございます。

ノンビリと林道を走りたいデス!
そんな林道、ジムニーがお似合いデスよねぇ。

コメントへの返答
2012年11月15日 21:13
こんばんは、いば様^^

ノンビリといきたいところなのですが、そんな林道が見当たりません(>_<)

今度は秩父あたりにでもチャレンジしてみます。
2012年11月14日 8:22
おはようさんです。

楽しそうですね♪

数年前に道の駅巡りをした時に国道なのに、
林道に近い?とこ走りました。

対向車が来ないかとドキドキ(笑)

変なスリルがあって面白かったです(^-^)

ジムニー。

林道に好くマッチしてますね!
コメントへの返答
2012年11月15日 21:19
こんばんは、兄貴^^

もともとスピードや快適さを目指したクルマではありませんので、ノンビリ走るのには丁度いいです。

しかし昔遊んだ近場の林道は通行止や舗装で壊滅状態。

遊ぶ場所が無くて困ってます(>_<)
2012年11月14日 9:01
おはようございます^^

最近は林道も走っていないです(涙;
暴走の林道も舗装化や通行止めが増えようで、残念です。

たまには、ロングダートを走りたいですね♪
コメントへの返答
2012年11月15日 21:24
こんばんは、norakuro60さま^^

千葉の林道もそんな状態でしたか。。。
東京・神奈川も尽く壊滅状態のようです。

ロングダート、走りたいですね。
道の脇に停めてパーコレーターでいれたコーヒーも格別です。
2012年11月14日 9:39
こんにちは!

早速、志田峠へ行かれたんですね♪
やはり愛川側は以前のままのガレ場なんですね^_^;
近所では貴重な通り抜け出来る未舗装林道・・・。
愛川の法論堂林道の半原越峠から分岐している道も未舗装のハズです。
行き止まりのピストン林道ですが、終点からは景色が綺麗だった記憶が・・・。
今現在通行出来るかは解りませんが、一応タレコミですw
コメントへの返答
2012年11月15日 21:29
こんばんは、Gran Gillesさま^^

道は結構なガレ具合ですね。
乗用車だとやはり腹下が心配になるような路面状態でした。

林道情報、有難うございます。
では今度、黄色ナンバーズでお出かけしましょう。
ブラックコーヒーで宜しければ現地でご馳走しますよ(^O^)
2012年11月14日 10:08
おはようございます

最近は舗装されてない林道など
どんどん減ってきてますね

この武田勢の話 興味津々です♪
コメントへの返答
2012年11月15日 21:34
こんばんは、摩利支さま^^

どこの林道も舗装化が進んでるようですね。
東京の林道もあっと言う間に舗装されてしまいました。

あら、この場所のお話に興味がおありですか(^O^)
では、近々この場所にスポットあてて巡ってみたいと思います。
2012年11月15日 15:55
現在では荒れた林道でも、江戸時代には三増と並ぶ大街道だったとは…
ロマンを感じますね~(^^)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:44
こんばんは、tomocruzeさま^^

先日はどうも失礼致しました。
よくよく考えたら私も皆さんと一緒に道坂越えの中央道周りで帰れば良かったと後悔してしまいました(^^;

たしかのこの道、昔からあった道だとは思えない程の酷い道でしたね(^^;
2012年11月15日 22:39
こんばんはー、初&遅コメにて失礼しま〜す(^^;;

真木小金沢林道は、もう舗装されちゃったのでしょうか?
昔は、虹の大橋のまわりは林道だらけで良かったですよね〜。

近場に楽しい遊び場が見つかるといいですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月16日 0:01
こんばんは、マッキー@MR-Sさま^^

いつも足跡残して頂き、有難うございます。これからも宜しくお願いします。

懐かしいですね、大峠。あの旧500円札の富士山の場所ですよね。
噂によると全面舗装及び頂上付近で通行止と聞いたことがあります。
近いうち確認しに行ってみますね。

因みにジムニーのプロフの画像、一番右のはF2ですよね?

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation