• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

はや5000km。。。

はや5000km。。。 休みの午後はパルサーのオイル交換で、近所のカレッツァ八王子に行ってきました。

前回交換から2ヶ月で5000km
相変わらず順調に年間30000kmペースを保っています(^_^;)

さすがに2ヶ月で1万円超えのオイル代はしんどくなりました。


ので、今回はいつものMOTUL↑からCastrolに乗り換えです。

元々昔からあまり好きなブランドでは無かったのですが、安さに負けての選択です。
しかも今回はキャンペーン期間中ということで、こんなタグも付いておりました。


帰宅後、早速アンケートを記入しレシートを貼り付けて応募ハガキの発送準備もしておきました(^O^)


果たして本題のオイルの結果や、いかに。。。
取り敢えずパルサーが白煙ボウボウにならなければいいのですが。。。(爆

ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2012/11/28 01:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 2:26
こんばんは。

私もカストのユーザーです。(ホームセンターで安い時にまとめ買いです。)

町乗りには10W-30、競技時は5W-40にしてます。

オイルはいい製品ほど洗浄能力がいいと聞いた事があります。だけど安いのは長期間使うのも。。。
大体2000Kで交換してます。
コメントへの返答
2012年11月28日 21:43
こんばんは、りくやさま^^

おぉ、カストロユーザーでしたか。

私はカストロと言うと、どうしても2stエンジン用のオイルを連想してしまうんです(^_^;)
ちゃんとしたメーカーが作ってる化学合成油なので、何ら問題は無いのでしょうが。。。

取り敢えずカストロの最新モデルなので、じっくり試してみます。
2012年11月28日 2:50
ちょっとオイルがザワザワし始めるのが早いイメージ

ぴーすけさんがどう判定されるか・・・・


ボクはエンジンOHからまだ1万キロ走ってないッス※もうすぐだけど・・・・

カブタンの支援は伊達じゃない!!!
コメントへの返答
2012年11月28日 21:48
こんばんは、岡りさま^^

さて、私にそこまで判断出来る技量があるかどうか。。。(^_^;)

やはり理想は2台所有なのでしょうかね。
またバイクも欲しいし。。。

あ~、また悪のスパイラルが(>_<)
2012年11月28日 17:41
こんにちは~
ご無沙汰していました。

年間3万キロとは凄いですね!

エンジンオイルのことはよくわかりませんが、
安価なオイルでも、こまめに交換すれば
全く問題ないと聞いたような気がしますが、
近年、環境の配慮のためかロングライフが増えて
ますね。

やはり5000kmぐらいで変えないと気持ちが
悪いですね^^
コメントへの返答
2012年11月28日 22:47
こんばんは、namiheisanさま^^

ご無沙汰です、お元気にしてましたでしょうか。

エンジンオイル、これだけ頻繁に交換する国は珍しいそうです。

私の知り合いで長年ドイツに出張していた人は、あのドイツでさえオイルは継ぎ足して乗ってる人が大多数だったそうです。

そうは言っても、やはり交換した後は軽やかで気持ちいいですよね。
2012年11月28日 18:05
5000キロで一諭吉のオイル…

高級な~(^-^;

あっし…4000キロでホムセで買ったHONDAのオイルを自分で交換することにしました…(^-^;

この前首都高走った時には…明らかにエンジンが…オイルが汚ないよう…って嘆いているのが解りました…(^-^;

コメントへの返答
2012年11月28日 22:56
こんばんは、丸目♪師匠^^

普通に街中で使う位なら、5000kmもしくは半年で交換が理想でしょうね。
山道やサーキット走行するなら3000km位がベストと言われてますが。。。

今回交換した店は交換工賃が無料なので利用してみました。

無料と比べると自分で交換するほうが高くついてしまいますからね。
廃油も厄介ですし(´∀`)
2012年11月28日 18:47
こんばんは!

モチュールの300Vは、良いオイルですが高いですからね・・・^_^;

私も同じくカストロとは相性が悪いんです。
エンジンブローとかはないんですが、何かフィーリングが合わないんですよね・・・。
ですので、若い頃はもっぱらBPを愛用しておりました♪
コメントへの返答
2012年11月28日 23:01
こんばんは、Gran Gillesさま^^

おぉ、お仲間が。。。
実は私もBPユーザーでした(´∀`)

しかし近年カストロールに吸収されてしまい、中身は同じと聞いているので今回も食指が湧きませんでした。

しかも昔のBPは缶に成分もちゃんと書いてあり、とても親切なメーカーだったのですが。。。

残念です。
2012年11月28日 20:30
私はもっぱらこれを飲ませています(笑)
プレモル飲んじゃうと金麦飲めなくなるので…みたいな(爆
コメントへの返答
2012年11月28日 23:05
こんばんは、トモクルさま^^

改めてMOTULの良さを再確認できるのか、それともあれっ?となるのか。。。

私もちょっと楽しみではあります(^_^;)
2012年11月28日 20:55
こんばんは

摩利支もそろそろオイル交換時期
アメ車は高いオイルより安いオイルのが
合うかも?(笑)
基本的には純正がいいんですが
フォードの純正って売ってないんですよね
コメントへの返答
2012年11月28日 23:11
こんばんは、摩利支さま^^

STP、Gulf、バーダル。。。
アメリカンオイルはパッケージも鮮やかで目を引きますね。

私的にはフォードと言えばGulfというイメージなのですが(^_^;)
2012年11月28日 23:03
こんばんはー♪

モチュール300V、自分も以前使ってました。
サーキットでも熱に強くてお気に入りでしたが、予算の都合で最近は入れていません(^^;;

ちなみに、最近は自分も「カレッツア八王子」でオイル交換してます〜(^^)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:19
こんばんは、マッキー@MR-Sさま^^

やはり利用されてますか(´∀`)
私はミッションオイルは何度か交換してもらってましたが、エンジンオイルは初めて利用しました。
無料なのは嬉しいですね。

ENEOS直営なんだからエネオスのオイルも置いてくれたらいいのに。。。
と思いつつ、またまた品揃えが縮小されていました。

ここもこの先危ないかも。。。(´Д` )
2012年11月28日 23:28
こんばんは!

通勤で乗りますと、距離も伸びますし、交換頻度も多くなりますね、仕方が無いことですね…
でも、それに比例して金銭が嵩むのは辛いですものね(==;)
乗らない訳には行きませんし、何処かで妥協をするしかありませんね…

大手有名会社のオイルは、添加剤の含有を多くして品質を安定させていると聴いた事がありますが、如何なものですかね~
まぁ、それぞれ、好みの問題ですかね(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 1:51
こんばんは、団長どの^^

はい、距離が伸びてボディはグタグタ、エンジンスカスカ、タイヤは見る見る減るばかり。。。
通勤・仕事には気が引ける事も。。。(´Д` )

オイルも安心ブランドをと思って使い続けていたのですが、さすがに今回は半分の金額までランクダウンしてしまいました。

今のパルサーはターボー君の居ないエンジンルームなので、多少楽観してる部分もありますが。。。(^_^;)
2012年11月29日 2:10
こんばんは~!

おや!ペースが私と近いですね~
そりゃ消耗品代もかかりますよね

ウチは日産純正をペール缶で仕入れて、パルとインプに使ってます~
コメントへの返答
2012年11月29日 2:25
こんばんは、かいざ~様^^

おお、お仲間が。。。(^_^;)

消耗品、特にオイルとタイヤはボディブローのように効いてきます(>_<)

あれ、パルとインプでってサブロウ君はどうしているのでしょうか?(^O^)

私も以前はペール缶で買ってた時期もありましたが、今では保管場所も失くなり都度購入にしております。
2012年11月29日 2:40
連発失礼します

サブちゃんは現在ドンガラにしていじり中でして・・・
(^-^;)
交換の必要が無いのですよ~

ペール缶、確かに邪魔ですよね(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 2:57
いえいえ、どーいたまして(^O^)

あらまあ、ドンドンガラガラですか!
さてさて、何を施しているのか興味深々ですね~(^-^)
まさかのオールペンか?

ペール缶、缶の口の周りやオイルジョッキに張り付く虫の死骸が厄介なんですね~(>_<)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation