• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

さて、どうしたものか。。。 よきアドバイスください。

さて、どうしたものか。。。 よきアドバイスください。 本日は折角のお休みの日でしたが、冷たい雨がヒトヒトと降り続き外出もせずに家の中で過ごしてました。

12月に入り、巷ではすっかりクリスマス気分。
我が家も例に漏れずリースを飾ったり、ツリーを出したり。。。

娘が小学校から帰ってくる前に一通り飾り付けも終了。
帰ってくるなり喜んでくれました。

そして夕方、子供との会話中で娘が

娘 「ねえねえ、お父さん。今年のクリスマスにお願いがあるんだけど。。。」

私 「お父さん、プレゼントは買ってあげないよ。サンタさんに貰うんだろうから。」
因みに小学2年の娘は今のところまだサンタさんを信用しているようです(^∇^)

娘 「違うの。お母さんにはDSのソフトが欲しいって言ったんだけど、本当は自転車が欲しいの。」
そんなの聞いてませんって(^^;)ヒヤアセ

娘 「そしてね、そのプレゼントをどうやって持ってきてくれるか、家の階段か玄関にビデオを置いといて撮影しておいてもらいたいの。」
先日、学芸会にも活躍したコヤツの事です


娘 「だから先に充電しておいてね(笑 」

だって。。。

さてさて、今年はどうしたらよいでしょうか。。。

皆様のお知恵、貸してくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/03 21:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:16
ミッションインポシブル並の…(^-^;


ビデオをながして置いて…

突然画面に『Saint Clause is coming!』のボードを映して…

その間に自転車をセットして…

終わったらおもむろにボードを取り除きます!

で…一件落着~♪

それまでは…自転車は…パル君のトランクの中に~♪(*^-^*)

コメントへの返答
2012年12月3日 21:59
こんばんは、師匠どの^^

24インチの自転車なんて私のパルサーのトランクには。。。
というか、自転車自体予算オーバーなんですが(^^;)

でもまさかビデオで撮影しろと言われるとは思っていませんでした。

でもそんな細工をしていたら、私が眠れなくなってしまいそうですね(´∀`)
2012年12月3日 21:20
ぴーすけさん こんばんは^^

愛娘さんの夢は壊しゃ駄目だから

取り急ぎ、ドンキーでコスチュームをゲットですね。

トナカイ???

私で良ければ、頑張ります(爆)

コメントへの返答
2012年12月3日 22:04
こんばんは、鹿御大^^

ドンキーですか。
果たして私に合うサイズがあるかどうか。。。(^O^)

こうなったら、カミさんにミニスカサンタでも着せましょうか(*^^*)

あー、そうだ!トナカイがそこにいましたね~(´∀`)
2012年12月3日 21:41
なるしかないでしょう…なるしか(爆
職質されない様に…ww
コメントへの返答
2012年12月3日 22:06
こんばんは、トモクルさま^^

では、合鍵をお渡し致しますので宜しくお願いします(^^;

住所は後ほど。。。(爆
2012年12月3日 21:56
サンタコスプレとミッキーなりきりグッズ(手作り)があるので、

もしよければ貸し出しますよ~(笑)

もしなんだったら、↑の方と私で、お手伝いしましょっか(爆)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:09
こんばんは、お父ちゃま^^

では合鍵は↑の方にお渡ししておきますので、当日家族全員で起きてお待ちしております(爆

くれぐれもビデオの前で一曲披露しないように。。。(^O^)
2012年12月3日 22:08
こんばんは!

コスプレ頑張って下さいね!ww

しかし、いつ真実を明かすのかが難しいですね・・・
今回が良い機会なのか、まだ夢を持たせてあげるのか・・・。
でも小2となると、実はサンタさんじゃないって知っている可能性も高いような気もします。
だからぴーすけさんに自転車が本命と言ったのかも知れませんね。
・・・すみません、真面目に答えてしまいましたm(__)m
コメントへの返答
2012年12月3日 22:15
こんばんは、Gran Gillesさま^^

いえいえ、本当に真面目に悩んでいますので。。。(^^;

実は一昨年はカミさんが、去年は私がクリスマスカードを書いたのですが、どうも字が似てると怪しんでいるようです。

確かに、もしかしたら私らが子供に遊ばれてるのかもしれませんね(*^_^*)

2012年12月3日 22:17
こんばんはぁ。

小学2年生で夢を壊すのは早すぎます。

コレは問答無用で貴殿がサンタになるべき♪

カメラにちゃんと入る様にね(*^^)v

頑張ってください!!

コメントへの返答
2012年12月3日 22:26
こんばんは、兄貴^^

これは父親の仕事ですかね(^^;

やはり、カミさんのミニスカサンタでは無理ですか~(爆

確かに体型的には私だとサンタのイメージにぴったりだとは思いますが(^O^)
となると、これは本当にドンキーかな?
2012年12月3日 22:48
これは皆さんと一緒でドンキにGOへ一票w
ぴーすけさんのサンタコスついでにみんカラにもアップしてくださいw
コメントへの返答
2012年12月3日 23:15
こんばんは、ぐ→すけさま^^

やはりそうきましたか。。。(^^;

もうそうするしか手はないんだろうか?

でもコスを手に入れたら、本当に調子に乗ってアップしちゃいそうな気が。。。(^O^)
2012年12月3日 23:15
こんばんは

これは悩みますねェ

うちでも子どもたちはサンタさんの姿が
見たいと言いますよ

でも子どもたちには
「起きてる時にサンタさんは現れないよ」
「だってパパたちに内緒でプレゼント持ってくるんだから」
と教えてます

しかしビデオとは恐れ入りました(笑)
思わず「素晴らしい!」と娘さんに言ってしまいそう
とりあえずフィンランドから送ってくれる
「サンタクロースからのビデオレター」でも
お願いしてみたらどうです?

・・・あっ・・締め切り終わってた・・・
コメントへの返答
2012年12月3日 23:23
こんばんは、摩利支さま^^

あら、そんなサービスがあったのですか?
知りませんでした。。。

私もビデオの話を聞いた時は目が点になってたと思います(^^;

出来れば親のクチからは本当の事は伝えたくないですね。
何とか今年も上手く騙したいと思っているのですが。。。

取り敢えず最初の関門はクリスマスカードかもしれません( ̄▽ ̄;)
2012年12月3日 23:19
こんばんは!

大学の友達と、サンタのコスプレを
しようという話になったので
いまから、楽天で買います!

さぁ、ぴーすけさんも
ご一緒に!(о´∀`о)





コメントへの返答
2012年12月3日 23:28
こんばんは、penguin136さま^^

どうぞどうぞ、そのまま我が家に来てくれれば済む話かもしれませんね(^O^)

鍵と住所は愛車精神さんにお任せしておきますので。。。

礼は弾みますよ(^∇^)
2012年12月4日 0:13
こんばんは~!

うん、もうこりゃやるしかないですね、ご夫婦でサンタコス(笑)
楽しみだ~!


あっ、先に言っておきますが私はできませんよ~
カメラがあると悪ノリしますから(爆)
コメントへの返答
2012年12月4日 10:09
おはようございます、かいざ~様^^

今朝カミさんに話したら、「そんなの着れない!」と一喝されてしまいました(>_<)

かいざ~さんの悪ノリ具合、私は是非拝見したいですね(^O^)
そのビデオを見て、娘は絶句しそうですが(爆
2012年12月4日 0:17
こんばんは。

玄関にビデオを設置されているならば、玄関の外ににプレゼント用自転車を
用意されるのがベストでしょうか?サンタの変装も要りますね^^

大昔に長男が「サンタさんが入ってくるから、窓開けといて!」
と恐ろしい発言をしたことが蘇りました 笑

小5の次男はPSPがもらえるように毎晩お祈りしています 爆
コメントへの返答
2012年12月4日 10:20
おはようございます、namiheisanさま^^

小5でもまだサンタさんが通用してますか!素晴らしいです(^O^)
我が家でもクリスマスイブの日は玄関の鍵を寝静まるまで締めません(^^;

どうも娘の話を聴くと、クラスの7割ぐらいはまだサンタを信用しているようです。

確かに自転車ならばそれがベストかもしれませんね。
後は24日に併せて、どう自転車を用意するかですが。。。
2012年12月4日 0:28
こんばんは^^

難しいですねー(笑
取り敢えず、ドンキに一票かな!

子供のいないわたしには無理ですね(汗;
コメントへの返答
2012年12月4日 10:27
おはようございます、norakuro60さま^^

やっぱお手軽なのはドンキなんでしょうね(^^;

でも使ったサンタの衣装をその後どこに保管しておくのか、それがまた問題になりそうな気が。。。(´Д` )
2012年12月4日 2:26
サンタさん・・・・姿を撮影されるとサンタさんの国の決まりで逮捕されるそうですよ!

もちろんプレゼントも没収・・・・

それにもしかしたらビデオカメラに気付いてサンタさん来ないかも・・・・

どうする~????


とか。。
コメントへの返答
2012年12月4日 10:31
おはようございます、岡りさま^^

なるほど!
その手がありましたね(((o(*゚▽゚*)o)))

もしかしたらこれが一番効果的かもしれませんね。

さすが、世渡り上手の岡りさんならではですねヽ(´▽`)/
2012年12月4日 4:25
こんばんは。

親にとってはサイフと知恵を絞って、頭の痛い時期です。

「サンタさんはカメラがあると入ってこれないよ」は如何ですか。
コメントへの返答
2012年12月4日 10:36
おはようございます、りくや様^^

予定外のプレゼント変更で、私のスタッドレス新調が遅れてしまいそうです(>_<)

確かにこのカメラ撮影を逆手にとるのはいい方法かもしれませんね(^O^)

皆さんに相談して良かった~
2012年12月4日 7:32
失敗しないように↑みん友さん達とリハーサル頑張って下さいね。(爆)爆弾

動画楽しみにしています。ニコニコウッシッシ

娘さんは中々ユーモラスですね。

我が家の娘はサンタを知っていました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
息子は高学年になるまで信じていました。ニコニコウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月4日 10:42
おはようございます、ro-adさま^^

あれ、リハーサル参加してくれないんですか?
ro-adさんには是非一緒に動画の中へと思っていたのですが(爆

私もあと2~3年は信じていて貰えるように頑張ってみたいのですが、毎年ハードルが高くなってきます(^_^;)
今度お逢い出来た時は、是非秘訣を教えてください。
2012年12月4日 10:38
子供も大きくなって来ると知恵が回るようになるんですね(^^;)

まさかビデオで録ってくれとは・・・(^^;)

やっぱり父ちゃんが頑張ってサンタになるしかないですね♪(^^)/
コメントへの返答
2012年12月4日 10:49
おはようございます、XFV-14さま^^

多分XFV-14さまのところにもこの先試練が。。。(^_^;)

下手にクリスマスカードを書こうモノなら、子供ながら筆跡すらちゃんと見てますからね。

こうなったら皆さん持ち回りでサンタさんになりましょうか(^O^)
2012年12月4日 12:40
今は動画撮れちゃいますからねー。・°°・(>_<)
エロイあいや
えらい時代いになりましたね。

玄関開いた位に充電切れるように。。。

難しいか。

前撮りして編集ですな!

別日なら見つかっても言い訳出来そうだし。

うちの子も信じてるふり?なのか信じてるのか
よく分かりません。

同じ小学二年の娘です。
コメントへの返答
2012年12月4日 12:50
こんにちは、あおりんさま^^
ご無沙汰しております。

同じく小2のお嬢さんですか。
学校ではサンタクロースが居る居ないで言い争いもしてるようです。
幸いにして私の娘は居る派のようですが。。。

ビデオはある意味厄介かと思っておりましたが、上手くすればこれを逆手にとれそうです。

上記のコメントで
「サンタさん・・・・姿を撮影されるとサンタさんの国の決まりで逮捕されるそうですよ!
もちろんプレゼントも没収・・・・
それにもしかしたらビデオカメラに気付いてサンタさん来ないかも・・・・」

なかなかいいアイデアだと思っております。

出来れば親のクチから子供の夢を砕くような事はしたくないですからね。
2012年12月4日 18:16
あはははははは・・・
パパさん頑張れ~♪(笑
ウチは小4んとき、巧みな誘導尋問に引っかかり
バレました・・・(汗
それまでは、枕元にプレゼントをこっそり。。。
ツインズ(娘)なので、同じモンを2ヶ買うストレスが
かなり嫌でした・・・初代DSにソフト×2 同じ色の
チャリ×2 同じ携帯×2 今は大きくなりそれぞれ
趣味も性格も異なり軽減されましたけれど!! ふぅ~
あ゛っ つい懐かしくて・・・(汗
室内の暗闇を映しといて、、、サンタさんを見たり
映したりしたらプレゼントは貰えないんだよ~♪
って、いうのはどうでしょうか!? 映そうとしたから
DSソフトか自転車のどつちか一つになったでしょ!!
とも大人の都合を主張できま~すっ♪(笑

コメントへの返答
2012年12月4日 18:52
こんばんは、プチおやじさま^^

はい、まだパパさん歴は新人みたいなモノなので試行錯誤で頑張っていこうかと。。。(^_^;)

ひや~、プチおやじさんのところはツインズですか。そりゃ大変だったですね。
それに比べれば、我が家はまだまだですね(^O^)

皆様からいろいろとアドバイスを頂きましたので、カミさんと相談してみます。

元々プレゼントは1つと決めているので、両方はありえないですね。
安くて隠し易いDSのソフトにするか、高くて隠しようがないけど自転車にするか。

親としてはゲームソフトなんかより、自転車をプレゼントしてあげたいと思っているのが本音です。
2012年12月4日 18:27
こんにちは。

笑ってしまいながらも
唸ってしまいました。
ここは一つドライアイスにお湯をかけて
忍法スモーク作戦!?(笑
コメントへの返答
2012年12月4日 18:59
こんばんは、富山の若旦那^^

では、赤い衣装より黒い衣装のほうが似合いますかね(^^;

私がせっせとお湯をかけてるところまでバッチリ映ってたりして。。。(^O^)

ビデオだと音声も録れてしまうので、それも考慮しなければなりませんね。
2012年12月5日 9:07
おじゃまします。
娘さんに癒されました♪
私なら突然ガサガサ音と共に(TVの)砂嵐→数分後に復帰→自転車ある。
どうでしょうw
砂嵐になる前にチラッと赤い物を見せてみてはどうでしょう♪
コメントへの返答
2012年12月5日 20:10
こんばんは、サトスヌさま(^∀^)ノ

コメント頂き有難うございますm(_ _)m

砂嵐ですか(*^o^*)
昔のS-VHSや8ミリなら出来るでしょうが、最近のデジタルでは出来るんですかね?

どちらにしろ、私にはそんなスキルも備わってませんので、誰かお手伝い頂ける方を募集したほうが手っ取り早いかもしれません(^_^;)
2012年12月5日 11:38
お嬢さん考えましたね~!
その発想にイイね!一票ですw

玄関にビデオをセットして一晩録画。
「サンタさんは煙突から入るっていうくらいだから、きっと玄関じゃないところから入って来るんだよ」と言ってみる。
自転車は玄関以外から搬入する。
てか、自転車だとあらかじめ準備するのに困りますね(^^;
コメントへの返答
2012年12月5日 22:36
こんばんは、ぎりちょ姐さん^^

そうなんです、自転車を隠しておく場所も問題なんです。

いっその事、サンタから自転車用にと現金を貰ったとでも言っておきましょうか(^_^;)
2012年12月6日 20:27
ぴーすけさん、こんばんわ~。

サンタはビデオや写真には写らないという設定で、録画したまま見えない場所で鈴をしゃんしゃん鳴らしてみるというのはどうでしょう?
って、まるで幽霊扱いですが。
コメントへの返答
2012年12月6日 21:20
こんばんは、ぐだくサン^^

どうもそのへんが無難な手かもしれませんね(^_^;)

今日はカミさんが学校の父母会に参加してきたのですが、娘と仲良しのお友達のお母さんは子供からサンタのサインと住んでるところの写真が欲しいと言われたそうです(^^;

2012年12月10日 22:18
こんばんわ<m(__)m>

遅い拝見、失礼します・・・

うーん(*^-^)

これは、難しい問題。ですネ。

いつかはばれること・・・

うちの場合は、実家のばあちゃんが
ぺろっと(*^-^)

・・・その後の子供たちのへこみようは(*^-^)

それか、誰かが変装してカメラに写る?

いろいろな作戦があるでしょうネ。♪

<m(__)m>
コメントへの返答
2012年12月10日 22:23
こんばんは、サンジュンさま^^

ご実家のおばあちゃんの件、思わず笑ってしまいました(^-^)

確かにいずれバレるのでしょうが、親のクチからは伝えたくないですね。

そろそろクリスマスが近づいてきましたが、未だ悩んでおります(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation