• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

2012 走り納め

2012 走り納め 本日は久々の昼間のドライブです。

午前中にお友達のフォレスター君に連絡を取り、奥多摩までドライブです。

私のブログにちょくちょく登場するこの『フォレスター君』ですが、
お逢いしたみん友さんからもたまに
「今日は一緒じゃないの?」
とか
「どんな人?」
はたまた
「自作自演?」などなど。。。(^^;)

私のみん友さんで実際に会ったことのある人は、
リアルで知人の
nashcudaさん神崎商会さんは例外として

私のみん友さんでは
オウルさんRock73!!さん愛車精神さんの3名の方のみ。

ので、本邦初公開のフォレスター君です(^O^)


午後からの行動だったので、奥多摩周遊に着いたのが夕方の4時




取り敢えず1往復しただけで、あっと言う間に暗くなってしまいました。
所々工事の為、片側相互通行の場所がありましたが
初めて走ったというフォレスター君も、奥多摩周遊をそれなりに気に入ってくれたようです。


私もフォレスタ-君も、そろそろスタッドレスを履く時期となりました。
今回がちょうど今年の走り納めとなりそうです。

その後、もう少し足を伸ばし日帰り入浴施設「小菅の湯」に立ち寄り。
閉店時間は18時との事で、ギリギリの入店。
今回もJAFの恩恵に授かり、各々100円引きの500円で入浴する事が出来ました。




平日の閉店間際という事もあり、私たち以外に3名の方が入ってるだけのガラガラ状態で、今回も気兼ねなくゆっくりと入浴してきました。


入浴の後は、フォレスター君が入間に激盛りのお店があるというので
案内してもらう事に。

私は初めてのお店、「古都」
写真もサンプルもないメニューから「ダブルカツ丼」を注文。
てっきりカツが2枚乗っかってるカツ丼かと思いきや
出てきたモノがコチラ。。。


カツ丼にカツ煮のセットです。
イヤイヤびっくりしました( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/12 23:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

決着
バーバンさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

白石城
ライトバン59さん

リンカーン ナビゲーター
パパンダさん

一年生
naguuさん

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 0:11
走り納めですか、早いですね。こちらはまだまだです。(爆)爆弾

デカ盛りですね。ジュルルうまい!

是非とも、甲府のぼんち食堂にもお出掛け下さい。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:07
おはようございます、ro-adさま(^∀^)ノ

通勤を考えるとそろそろセットアップしなければいけない時期になってしまいました。

勿論、余興で例年どおり雪道にも遊びに行くと思いますが(^O^)
2012年12月13日 0:11
カツ丼にカツ煮のセット・・・初めて聞きました(^^)/

一度食べてみたいです♪(^^)

寒いので温泉が気持ち良さそうです(^^)/
コメントへの返答
2012年12月13日 8:26
おはようございます、XFV-14さま(^∀^)ノ

私もこんなメニューは初めてでした(^_^;)
しかも付け合わせで大根・たまご・こんにゃくの味噌おでんとミニうどん、味噌汁とかなりのボリュームでした。

有名なお店のようなので、一度行ってみては如何ですか?
2012年12月13日 0:15
こんばんは〜♪

自分も先週、奥多摩周遊道路走ってきました。
あっちこっち工事中でしたが、他の車に全く遭遇する事もなく気持ち良かったですよ(^^)

入間の「古都」って結構有名みたいです。
にしても確かに「ダブルかつ丼」ですね(^^;;
コメントへの返答
2012年12月13日 8:38
おはようございます、マッキーさま(^∀^)ノ

今回は青梅廻りで行きましたが、現地に着くまでにも工事箇所が多くて酷い状態ですね。
何時もよりかなりの時間がかかってしまいました。

どうやら古都は激盛りの有名店のようですね。
私は知りませんでしたが(^_^;)
2012年12月13日 0:54
こんばんは(^.^) ちょっぴり夜更かしな私でーす!

フォレスター君初登場だったんですね。

気が置けない二人で、走り納めの奥多摩周遊。いいですね~(^o^)

しかも、ビックりカツ丼でパワー増強!この冬も乗り切れそうです。

ビックカツ丼であったら、草津手前の金井亭のカツ丼食べに行きましょう!

その時は、スタッドレス履いてですが(~_~;)
コメントへの返答
2012年12月13日 8:45
おはようございます、愛車精神さま(^∀^)ノ

あら、本当だ(^O^)
今朝はちゃんと起きれたんでしょうか。

いえいえ、そちらに行ってまでカツ丼なんて食べませんよ(^O^)

渋川行ったら雷亭で決まりです(^_^)v
2012年12月13日 0:57
こんばんは~!

ついに出た、フォレスターさん!(笑)
ぴーすけさん同様、食べっぷりがいいんでしょうか?
気になるところです(^ー^)

そちらもスタッドレスは必需品なんです?
もしかして雪遊び用!?(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 10:20
おはようございます、かいざ~様(^∀^)ノ

私のは通勤に、彼のはスキーや温泉などのレジャーでスタッドレスを使ってます。

勿論、二人で雪遊びにも出掛ける事もありますが(^O^)

食べっぷり、私から言わせればマダマダですね(⌒~⌒)
2012年12月13日 1:31
こんばんは

走り納め・・・もうそんな時期なんですね
1年は早い。

先日の寒波でうちの霊柩車とバスはすべて
スタッドレスに交換しました
経費削減のため1日がかりで装着しましたが
腰がヤバいです(泣)

ちなみにマスタングは今年もノーマルです
コメントへの返答
2012年12月13日 11:13
こんにちは、摩利支さま(^∀^)ノ

はぃ、夏用タイヤで走るのはこれが最後になりました。

今日、早速スタッドレスに履き替える予定です。

何せ私の住んでる八王子は都内の気温から比べて5℃ほど低い土地なので、路面凍結する危険性が高いもんなので(^_^;)
2012年12月13日 2:28
>入間に激盛

人間に激盛と読み違えて凄いとこ行ってんな~って思った岡リです。

ボクもスタッドレスに換えようかなぁ~

お守り的なものでスタッドレス履かせてるときに積雪って滅多にないんですけどね~
コメントへの返答
2012年12月13日 12:42
こんにちは、岡リさま(^∀^)ノ

確かにパッと見は「人間」と間違えてしまいそうですね。
となると、○体盛りを想像されたのでしょうか(*^o^*)

温暖化の影響でしょうか、一頃より雪は降らなくなりましたが未だ路面凍結するので、通勤には必需品なんです。
2012年12月13日 4:25
奥多摩周遊大好きなのに・・・・グスン涙
コメントへの返答
2012年12月13日 13:06
こんにちは、Foxoyajiさま(^∀^)ノ

昨日は周遊道路内だけでも4箇所ぐらい工事してました。
しかも展望台では小雪もチラホラ。。。
私もスタッドレスに履き替えてしまいましたので、春になったらみんなで行きましょう(^O^)
2012年12月13日 5:07
おはようございます^^

って・・・ダブルカツ丼!?
凄い量ですね~^^;
見てるだけで・・お腹が・・・いっぱいに^^;
でも・・・美味しそう~(=^0^=)♪

白のフォレスター大好き♪
特にこの型が一番好きでした^^
旦那もこの型2台乗り継いだけど・・・手放しちゃった。
スカイライン売り払って・・・またこの型のフォレスター買わないかなぁ~
コメントへの返答
2012年12月13日 13:14
こんにちは、もも姐さん(^∀^)ノ

私はあまりフォレスターの事は詳しくないのですが、この初代のモデルが一番チカラがあって乗用車に近いらしいんです。

私も借りて運転する事もありますが、見た目とは裏腹にかなりの実力の持ち主だと思います。

どうも昨晩のダブルカツ丼のおかげで、今でもあまりお腹が空いていません(^_^;)
2012年12月13日 7:02
噂のフォレスターくん、奥多摩周遊初走りでも速いんだろうなぁ(>_<)

小菅の湯は2月に行きましたが駐車場に雪がてんこ盛りでした…でも静かで気持ち良かったです(^^)

すごい食べ応えでしょうね^^;
これもすごいですが。写真もなにも無いのに、「ダブル」頼むのもすごい…(爆
コメントへの返答
2012年12月13日 13:19
こんにちは、トモクルさま(^∀^)ノ

昨日は彼と行動していました。
道も路面も未知の状態でしたので、様子見ながらって感じでしたが、2台ともブレーキから煙りがでてました(^_^;)

ダブルカツ丼、ついつい「かつや」の感覚で注文したのですが、正直間違いでしたf^_^;
2012年12月13日 8:40
おはようさんです(^-^)

友だちは広く浅くって言う人も居れば、

少なくっても繋がりは深くって言う人も居ます。

どちらが好いのかは私には判りませんが(笑)

毎度お馴染みのフォレスターさん♪

貴殿にとっては、無くてはならない存在ですね!

コメントへの返答
2012年12月13日 14:08
こんにちは、兄貴(^∀^)ノ

私はどちらかと言うと、狭く深くのほうでしょうか?
あまり人との付き合いは上手ではありませんし、得意でもありません。

お互い平日休みなのが影響してるだけかもしれませんがf^_^;
2012年12月13日 12:06
こんにちは^^

あれっ!フォレスター君は初登場なんですか(驚
いつも出てくるから、当たり前になってました^^

それにしても、凄いカツ丼ですね(冷汗;
とても食べられない!
コメントへの返答
2012年12月13日 14:31
こんにちは、norakuro60さま(^∀^)ノ

はい、画像では初登場になります。
見切り写真などでは写ってるのもありましたが、特別公表もしていませんでした。

千葉に行く時は何時も彼と一緒なので、印象に残ってるのかもしれませんね(^_^;)
2012年12月13日 16:29
こんちは~♪

一緒に走れる悪友さんが居るのはいいですね~!!
走り収め・・・う~ん、懐かしぃ響きっ♪(笑
私の走り収めは仕事収めの27日っす!!
通勤=走る!?(笑

びっくらこいたダブルカツどん!!(汗  (◎◎;)/~
でも、ぴーすけさんなら・・・納得っす(爆
コメントへの返答
2012年12月13日 17:31
こんばんは、プチおやじ殿(^∀^)ノ

勿論夏タイヤで走るのは。。。
という事ですけどね(^_^;)

私も通勤に使っているので、本当の走り納めはマダマダ先の事ですけどね。

昨日は久々食べ過ぎました。
まだ胃が重たいですf^_^;
2012年12月13日 18:46
走り納め???

当方は中々参加できませんが・・・

北朝鮮と同じで予告しておきながら出発!!




食の方は相変わらずで、2人にメタボ健診お勧めします。
コメントへの返答
2012年12月13日 19:43
お疲れさん(^∀^)ノ

あくまで夏タイヤでって事でね。

雪降ったらジッとしてられる訳ないことぐらい知ってるでしょ(*^o^*)
2012年12月13日 20:43
こんばんは!

おおー
噂のフォレスター君ですね!
良くぞ公開を可に成られましたね(^^)

奥多摩ですかぁ・・・
最近は、すっかり行っていないです(^^;
丹波村の”ぬめこいの湯”がお気に入りです★★★
コメントへの返答
2012年12月13日 21:31
こんばんは、団長どの^^

はい、ナイショでアップです(^^;
もうアップされてるのに気付いてるでしょうが、クレームがこないところをみると承諾いただけたかと。。。(^O^)

この背高で不格好なクルマが何故にあんなに速いのかと不思議に思ってしまいます。

もっと早い時間から行動できてればもっといろんな場所に行けたのですが、今回はこれが限度でした。

でも小菅の湯もアルカリ性の湯なのか、ねっとりと気持ちいいお湯でした。
2012年12月13日 21:11
こんばんは!(^-^ゞ

走り納めが無事に終わられたようで何よりですね!

ドライブ、入浴&ハイカロ摂取も…

相変わらずの定番のようで!(^-^ゞ

コメントへの返答
2012年12月13日 21:37
こんばんは、師匠さま^^

はい、メニューは違えど結果的にはいつもと変わらぬ行動パターンでした(^^;

お風呂は閉店時間さえ無ければ、もっと長い時間浸かっていたいと思う程のいいお湯でした。


走って食って寛いで。。。
多分彼とはこれからもこのパターンでしょうね。
2012年12月13日 22:12
ぴーすけさん、こんばんわ!
ブログ絶好調ですね~、私はネタにならない生活を送ってますので更新の気配なしです^^;

しかし、平日の休みって良いですね!とか言いながら、いざ私の休みが平日だったら「土日に休みたーい」って愚痴ってそうですが^^;

そうそう、私、今月は禁酒して大好きなラーメンも(なるべく)控えてるんですよー。
ぴーすけさんのグルメなブログに悩殺寸前です笑
コメントへの返答
2012年12月14日 1:53
こんばんは、ぐだくサン^^

いえいえ、私のもたいしたネタではないので皆さんのブログが羨ましいです。
しかしこのダブルカツ丼はブログネタにもってこいと思いました。。。(^^;

どうも今回のパルサーオフで関西のVZ-R組がその気になったようです。
多分来年は関西でもオフ会を開きたいと言ってましたので、もしお時間が宜しければ顔だしてみてください。

もしぐだくサンが参加されるなら、私も遠征しちゃうかも(^O^)
2012年12月14日 1:46
こんばんわ<m(__)m>

もう、峠は凍結の季節(T-T)

・・・走りおさめ。
また、温かくなる春まで。
ですネ。

かつ。
とってもおいしそう(*^-^) です。

<m(__)m>

コメントへの返答
2012年12月14日 1:57
こんばんは、サンジュンさま^^

いつもコメント残して頂き、有難うございます。

これから暫くスタッドレスを活用した雪遊びになると思います。

勿論、今までどおりあちらこちらに遊びに行くのは今までと変わりませんが。。。(^^;

カツ丼にカツ煮。。。
一瞬どうやって食べようかと悩んでしまいました(^∇^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation