• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

1/17 その② 「第3回平日暇人集会」

1/17 その② 「第3回平日暇人集会」 先程は意味不明なブログでスミマセンでしたm(_ _)m

で、先程のブログの続きです。

頂上の長尾峠で一休みがてらみんカラの「何シテル?」をチェックすると。。。
みん友の「けん★団長」さんが「水の郷に到着(^O^)/」と発信してる事に気付きました。
発信は気付く1時間前の10時すぎ
果たして御殿場から宮ケ瀬まで戻って逢えるだろうか?

予定では下道をのんびり帰るつもりだったが、そんな事言ってられません。
けん★団長さんとその相棒のスカイラインに逢いたい一心で、御殿場から東名に飛び乗り宮ケ瀬まで向かいます。

12時半前、無事宮ケ瀬に着くとそこにはあのスカイラインが。。。


しかし中にはけん★団長さんが居ない。。。(^^;
まあ、何処か散策でもしてるのだろうと自販機でコーヒーを買って待つ事に。
暫くするとアイスクリーム片手に颯爽と登場。
改めて新年のご挨拶をし、ダベリの始まりです(^O^)

私の来る前はGran Gillesさんも顔を出されお逢いになったとの事。
それならばと今度は私が同じく共通のみん友でもあるトモクルさんにお電話(^_^;)
これから仕事に行かれるとの事でこちらに来る事は出来ませんでしたが、お電話で参加頂き、変則的ではありましたがめでたく「第3回 平日暇人集会」の開催となりました(^∇^)

その後、けん★団長さんと近況報告やら深い大人の話しやらで、あっと言う間の時間でしたが充実した時間を過ごす事が出来ました。

次の第4回は皆んな揃ってお逢いしたいですね。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/01/17 20:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出動!! ◎◎宮ヶ瀬初詣◎◎ From [ 平成の西部署にER34が配属されたら♪ ... ] 2013年1月17日 21:51
この記事は、宮ケ瀬はどうなっている・・・? について書いています 月曜日、神奈川では大雪が降りましたね~ ずんずん積る外の吹雪を眺めながら 夜勤明けで就寝したことは前に記しましたね 翌日 ...
ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 21:03
こんばんは!

平日に集会ができるなんて…良いにゃ~♪

とも思ったりしますが…

逆に…土日の集会が困難でらっしゃるのかと…

ひとそれぞれ…与えられた環境の中で頑張るってことで!(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年1月17日 22:41
こんばんは、丸目師匠♪

集会といっても2台+αでしたが。。。(^^;

土日休みではない人達でも集まりたいですからね。
そんな人達が自然とこの場所に集まってきました。

また、そうした場所が近くにあったという事が嬉しいですね。
2013年1月17日 21:16
こんばんは!

今日は残念なニアミスでした・・・(>_<)
もう少し待っていれば、ぴーすけさんが来る事はけんさんからお聞きしたんですが、買物帰りで生物を運搬中でしたので、待っていられませんでしたm(__)m

次回の「第4回」はみんなが揃うのを期待しております♪
コメントへの返答
2013年1月17日 22:44
こんばんは、Gran Gillesさま^^

今日は残念でした。
私が午前中に宮ケ瀬にいけば逢えたのでしょうが、アテが外れました(^^;)

次回はちゃんと号令を掛けて集まりたいですね。

その時は宜しくお願いします。
2013年1月17日 21:45
こんばんは!

今日は、有り難う御座いました(^^)ヾ
ぴーすけさんの「何シテル?」を拝見して”長尾いいなぁ~”
と、思っていました(笑)
そして自分は、宮ヶ瀬に上がり投稿しました(^^;
何か、予定を狂わせてしまいスミマセンでした…
60代のおじ様、グランジルさん、お話しをして
売店でアイスクリームを買って散歩をしていました(^○^)

気が付けば「第3回 平日暇人集会」ですね!!
濃密なお話しが出来まして、心も晴れました
☆有り難う御座います☆

不規則な勤務者で迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします…
また遊んで下さい(^^)v


コメントへの返答
2013年1月17日 22:49
こんばんは、けん★団長どの^^

こちらこそ、本日は有難う御座いました。
確かにかなり濃厚なお話ができて私も良かったと思っております。

はい、気が付けば第3回が開催されてました(^^;

次回は改めてお声を掛けて集まれるといいですね。
そして新しい人との輪も広げられればと思っております。

私のほうこそ、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年1月17日 23:29
お ♪
 これまた ダムに沈んだ 練習コース
ここの ソフト 我が家も良く食べます ・・・ ただし夏に
コメントへの返答
2013年1月17日 23:42
こんばんは、SHIO ☆さま^^

私はこちらより道志のほうを使ってました。

当時は今よりもっとエキサイティングなコースでした。

ここのソフト、未だに食べた事がありません(^^;
2013年1月18日 0:08
こんばんは(^^)
完全に波に乗り損ねました^^;

白銀の宮ヶ瀬でのロマンチックな再会したかったのに~!(笑)

次回はビンビンにアンテナ張っとかなくちゃ^^;
コメントへの返答
2013年1月18日 0:28
こんばんは、トモクルさま^^

いやいや私も間一髪、ギリギリで傍受できました(^-^)
私も傍受した時点でご連絡差し上げれば良かったのですが、そんな状況ではなかった事をお許しください(^^;

また皆んなで逢いたいね。

しかも、けん★団長の家と愛車精神さんの家がスグ近くなのも判明。

世の中不思議なモンですね。
2013年1月18日 8:55
ぴーすけさん おはようございます♪


平日暇人集会、、、最高にイイですね。

見てのとおり、私も平日は暇をこいてますので乳隊したいス^^

距離が650万里じゃなくて、65万里だったらなぁー思う今日この頃(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月18日 22:32
こんばんは、跳ね鹿先生^^

私を含め、普段土日が休みで無い人達も集まろうとなり自然発生しました。

仕事も車種もバラバラではありますが、こうして集まれる仲間が増えた事は嬉しい事ですね。

私も土日が休みなら、すぐにでも西にお邪魔したいのですが。。。(´ー`)
2013年1月18日 10:17
雪があるのに走れるんですね~

こちらの峠は凍結してるし整備もされていないんで

冬期閉鎖ッス

利用者が少ないからかも。。

コメントへの返答
2013年1月18日 22:37
こんばんは、岡リさま^^

こちらの道路は公団の方達が普段暇してるからでしょうか、あっと言う間に除雪されてしまい遊ぶ事が出来ませんでした(^^;

この界隈は生活道路でもあるので、なかなか閉鎖はされないですね。
2013年1月18日 10:30
ついこの前、集まったその場所が雪まみれ~
また違った風景に見えますねっ♪

アグレッシブなつながりに!!! 三つ◎◎◎♪
コメントへの返答
2013年1月18日 22:45
こんばんは、プチおやじ殿^^

はい、先日来て頂いたあの場所です(^-^)

前回のミーティングの時の画像と見比べると、嘘のような静けさです。

どうぞまた遊びに来て下さい。
いつでも歓迎いたします。
2013年1月18日 12:46
こんにちは♪

しがないサラリーマン(*^-^)
にとっては、夢のようなお集まり☆
ですネ。

平日、時間が取れるって、素晴らしい。
ですネ。

・・・いつか、平日、暇になれれば☆
<m(__)m>

コメントへの返答
2013年1月18日 22:52
こんばんは、サンジュンさま^^

私もこのスカイラインのみん友さんもサラリーマンですが普通の職種ではないため、集まるのはどうしても平日中心となってしまいます。

私に限っては盆・暮れ・GWは世間並みとはいかないまでもまとまった休みが取れるので、渋滞覚悟で西に向かう予定です。

その時は是非とも宜しくお願いします(^O^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation