• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

予定外のオイル交換

予定外のオイル交換 本日はパルサーのエンジンオイル交換です。

月明け早々の2月1周目に車検を予約しており、その時一緒にエンジンオイルの交換もお願いし「MOTUL」の取り寄せを頼んでおいたのですが、珍しくお友達のnashcudaさんからの女神湖氷上ドライブへのお誘いがあり、予定を変更して6日は急遽パルサーで女神湖へ出掛ける事としました。
折角新型ノートの代車が借りられたのに。。。(>_<)

前回のオイル交換から相当数走っている事から、本日はイレギュラーなエンジンオイル交換です。
場所はいつもお願いしているカレッツァ八王子店
今回はあくまで車検までの繋ぎなので、店頭で特売セールになってたコレで交換をお願いしました。





交換作業を待ってる間、前々から欲しかった新型のこんな物を見たり



こんな物を物色したり



洗車もしようかなと思ったり





全て思っただけで、オイル交換のみして帰りました。

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/01/29 14:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 14:34
こんにちはぁ~。

ゼロウォーターは評判好いね!

自分のみん友さんとかも何名か
使用して実感してるみたいよ(^^)v

コメントへの返答
2013年1月29日 14:41
こんにちは、兄キ^^

ゼロウォーター、ツヤツヤ・ツルツルになると評判ですね。

しかし私のクルマは下地処理しないと意味無さそうです(>_<)
2013年1月29日 15:19
こんにちは^^

ばぁばもリオちゃんヤバイです(><)
雪降る前にコーティングしたけど・・・エンカリちゃんで(T_ T)

昨日は・・・峠で・・・滑る滑る♪
楽しかったよ~(=^0^=)♪

ゼロちゃんでツヤツヤ・ツルツルにお化粧して♪遊びましょう(^0^)/
コメントへの返答
2013年1月29日 16:49
こんにちは、モモ姐さん^^

私のパル君もご覧のとおり塩カルでお粉塗ったくっております(^^;)

しかも今気付きましたがお漏らしも少々。。。

やはり早めに車検出そうかな(>_<)
2013年1月29日 15:28
ぴーすけさん こんにちは^^

本油はモチュールですね。どこを見ても評判いいですね。
リッター3000千万!!もう少し御値段が、、、

VOL、次回の交換は神のご加護を頂きにビレンザSPを試してみます。
でも19万kmで効果が有るかが???です(汗)

コメントへの返答
2013年1月29日 16:59
こんにちは、鹿御大^^

いやいや、BiLENZAもお高い油のようで( ̄ー ̄)

どうぞMOTULと同じ主成分であるコンプレックスエステルの性能とやらを存分にお楽しみください。
2013年1月29日 17:17
ちは~!!
私も拘りのオイル入れてあげたいのはヤマヤマ
なんですが、如何せん通勤って決まった用途のみ
なので・・・しかも距離走りますので完全消耗品
扱いです。タイヤもしかり~(汗
シロクマくん、今んトコ機嫌よさげです~♪

旧車なので気を使ってあげたい反面、甘やかしは
厳禁!! なぁ~んてっ!!(笑
コメントへの返答
2013年1月29日 17:33
こんばんは、プチおやじ殿^^

私も通勤で使ってるのでその狭間に立たされております。
今回が最後だと言い聞かせながら拘っていますが、子供の事を考えるとそろそろ潮時かなとも思います。

その暁にはオイルはホムセンのカストロGTX、タイヤはアジアンのノーマルタイプですかね(^^;)
2013年1月29日 18:53
こんにちは

摩利支もいいスピーカー欲しいっす!
ゼロウォーターはいいですよ!
最近は霊柩車にも使っています
でもマスタングには向いてなかったみたいで
あまり綺麗になりませんでした
塗装面が悪いと無理があるようです。
詰替用とか出してくれないんですかね?
タオルがたまってしまいます
コメントへの返答
2013年1月29日 23:13
こんばんは、摩利支さま^^

ゼロウォーター、噂には聞いてたので気になっておりました。
手に取って悩むも結局買わず終い。。。(^^;

私もゼロウォーターの前にボディのポリッシュを掛けないとダメでしょうね。
ボディのあちらこちらが汚れでくすんできています。
2013年1月29日 19:16
エルフ、悪くはない感じでしたヨ

良いとも感じませんでしたが・・・・・


零水はドロップもなかなかでした。

ボクはレデューサー装着でエンジンオイルの交換タイミングがシビアになるかもなので

高いオイルには手を出せそうもないッス
コメントへの返答
2013年1月29日 23:26
こんばんは、岡リさま^^

ELFも基本は国内のライセンス生産ですから、あまりどのメーカーもあまり変わらないのではないでしょうか。
ただGTTBとF-1という種類は本国物らしいので、ちょっと試してみたいと思ってます。

ゼロウォーター、やはり良さそうですね。
2013年1月29日 19:30
スピーカー買っちゃうと、
ドップリとオーディオに
はまりそうですね(*´ω`*)

オイラは、少し
はまり中( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2013年1月29日 23:31
こんばんは、ショウ伯爵さま^^

現在のALPINEからグレードアップをと思っているのですが、なかなか先立つ物が。。。(^^;

一昔前のチンケなセダンなので、ツイーター付ける場所さえ悩んでしまいます。
セレナだと付けれる場所も豊富で、見栄えも悪くならないですよね。
2013年1月29日 22:43
こんばんは!

欲しいもの…沢山っすね!

車検予約をキャンセルしてまで…

氷上ドライブ…なんか…

めっちゃ楽しそうな~♪(^-^v
コメントへの返答
2013年1月29日 23:36
こんばんは、丸目師匠^^

先程までは楽しみだったのですが、なんとパルサーから水漏れ発覚(>_<)

先に修理だけするか、それともダマしダマし乗って車検の時に一緒にお願いするか。。。
悩ましいところです。
2013年1月29日 22:49
こんばんはー。

elfのPD 自分は10w50のものを使った事がありますが、熱には少々弱い印象でした(サーキット走行時)
まあ、熱に抜群に強いMOTULと比較してはマズイですが^^;

カレッツアさんは、必ず何かしら100パーセント化学合成油の特価品を用意してくれてるので助かりますね!
コメントへの返答
2013年1月29日 23:46
こんばんは、マッキー@MR-Sさま^^

今回は全化学合成油でコレが一番安かったので決めました(^^;
カストロもELFも、また他の海外ブランドもそうですが、この価格帯のクラスはどれもライセンスによる国内生産モデルなので、たいして変わり映えはしないと思ってます。

下手すればカストロ=BPのように、製油所が同じならば中身も同じって事があるかも。。。(-.-;)
2013年1月29日 23:50
カー用品店は見てて飽きませんね♪(^^)

アレもコレも欲しくなってしまって大変ですけど(^^;)

スピーカーは換えてみたいです♪(^^)/
コメントへの返答
2013年1月30日 8:08
おはようございます、XFV-14さま(^∀^)ノ

カーショップは本当に楽しいですね。
洗車用品やアクセサリー・メンテナンス用品・オーディオなど欲しいものが沢山です(-^〇^-)

私もたいそうな音楽を聴く訳ではないのですが、やはりいいスピーカーが欲しくなりますね( ~っ~)/
2013年1月30日 18:00
オイル、この前変えたばかりじゃなかったですか^^;
よく走りますからね…(笑)
うちのチャンピオンイエローは、ワックスやポリッシュやると拭き取りでウエスが黄色くなるので、もっぱらゼロウォーターですね。
施工後の満足度もいい感じです(^^)
コメントへの返答
2013年1月31日 9:37
おはようございます、トモクルさま(^∀^)ノ

はい、あっと言う間の5千キロ超えです(T_T)
冷静に考えると、やはり高いオイルは勿体無いかな?と考えたり。。。

やはりゼロウォーターは評判いいですね。
私も次回は試してみたいという気になってきました(-^〇^-)
2013年2月1日 4:05
オイル交換か~

そう言えば・・・プロナードは毎年2月にオイル交換してたな~

最近余り乗ってないけど、オイル交換しないと、いけないよね・・・?

いま、貧乏なんですけど・・・(涙)

(´;ω;`)

コメントへの返答
2013年2月1日 22:21
こんばんは、画伯殿^^

あらまあ、1年もほったらかしですか?
そろそろプロナードも可愛がってあげないといけませんね(^O^)

安いオイルでも構わないので1年に1回ぐらいは交換してあげてください。
そうしないと、いざという時に駄々こねられますよ(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation