• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

サウンドセッティング

サウンドセッティング 2週連続の週末オフ会、何とか無事終了する事が出来ました。

そんなオフ会終了後、いまさらながらホイールなど磨いてみました。
市販の洗剤ではビクともせずブレーキダストがこびりついて赤茶色に染まっていたのですが、特殊な洗剤を入手してガシガシ洗ってやりました。
結果、見事に白いホイールの復活です(^O^)

本来ならこの姿で皆様とお逢いしたかったと後悔しております(^-^;


そして昨晩は先日取り付けたオーディオ&スピーカーのセッティング。
今回装着したのはコチラです




ALPINEのH/Pで製品登録を済すとなにやら「車種専用サウンドセッティング」という欄が。
クルマの車種・スピーカーの機種・取り付け場所によって、イコライザーとスピーカーの出力調整をある程度データ化してくれてるようです。

勿論車種別設定にはパルサーセダンなんてのはありませんから、室内の広さ・スピーカーの取り付け場所の似ているS14とS15シルビアの数値で調整してみます。




聴いてみると明らかに音の違いがハッキリしました。
正しく目の前で演奏してくれてるような音の広がりと臨場感です。
製品を同一メーカーで揃えると、こんなメリットがあるんですね。
改めて感激しました。


その後USBのケーブルをウーハーのコントローラー近くに通し、これでひとまず完了です。

さあ、残るはTUTAYAの会員になるだけです(´∀`)


ついでに。。。昨晩見掛けたガヤルドスパイダーの運搬風景
こんなウイングボディで運ばれてるんですね。
さすがマンション並みの金額のクルマですO(≧▽≦)O



ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2013/03/12 09:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 9:41
ネット情報を鵜呑みにして、純正白エンケイホイールに
マジックリン泡をかけ、5分放置後・・・
見事にダスト汚れと共に塗装まで落ちました〜(爆
コメントへの返答
2013年3月12日 9:46
おはようございます、プチおやじどの^^

マジックリンって酸性なんですかね?
今回使用したのはアルカリ性の洗剤だったので、ハゲは無かったです。
ハゲは。。。(^-^;
2013年3月12日 10:04
おはようございます

付きましたね!
ある程度の音質感さえ良ければ
なんて思っていても、いざ音楽を
聞いてみると、スピーカーやら
なんやら換えてしまうんですよね

摩利支はオーディオ交換しようと
いざ!作業に取り掛かった際
パネルのダイヤルやボタンが取れず
面倒くさくなって放置プレイです
コメントへの返答
2013年3月12日 10:21
おはようございます、摩利支さま^^

はい、ひとまず完成といった感じでしょうか。
ただ、まだ使い方を把握出来てないので、じっくり取説とにらめっこしてみます(^-^;

私も案の定パネルを外すのに幾つかツメを折ってしまいました。
これだから古いクルマって厄介なんですよね(>_<)
2013年3月12日 10:34
車種専用サウンドセッティングなんてモノが手に入るんですね♪(^^)

ますます欲しくなって来ます(^^;)

キチンと設定すると聞こえ方も変わるんですね♪
コメントへの返答
2013年3月12日 10:45
おはようございます、XFV-14様^^

はい、セレナは25・26共ちゃんとしたデータが載ってました(^-^)

素人ではなかなか出来ない事をデータとして公表してくれてるあたり、流石音に拘わってるメーカーだとつくづく感心してしまいました。
2013年3月12日 12:31
こんにちは^^

連荘でのオフ会、お疲れさまです(笑
ホイールは綺麗になりましたね♪

アルパインはそんなデータが公開されているんですね(驚
わたしは拘りないですが(爆

流石は超高級車!運搬も特別ですね^^;
コメントへの返答
2013年3月12日 13:17
こんにちは、norakuro60さま^^

この積載車には2台のガヤルドが載っており、この後アストン マーティンバンキッシュを積むらしく荷台を持ち上げてる最中でした。

下手な現金輸送車よりも高い荷物を運んでいるんでしょうね(^_^;)
2013年3月12日 13:45
深夜にバイトして、
初めて買ったオーディオが
アルパインでした (^^)/

もう四半世紀…

便利になったものですね~ ♪
コメントへの返答
2013年3月12日 14:00
こんにちは、SHIO ☆さま^^

当時とあまり変わってないデカイ四角のボタンが当時から憧れでした。
このボタンのイルミも青・緑・赤・オレンジと変えられるようになってます(^-^)

でも流石に今となっては少々古臭いデザインになってきましたね。
2013年3月12日 18:52
ブレーキダスト

ホントに走ってる証拠でカッコ良いと思いますよボクは・・・・

魅せるクルマもいいんでしょうけど

フロントバンパーの小さな小傷とか走っててこそできるものであれば

ボクは交換度高いッス

逆に?

超高級なハイグリップタイヤでショルダー綺麗なまま真ん中だけ減ってる方が

勿体ないかと。。
コメントへの返答
2013年3月12日 19:21
こんばんは、岡リさま^^

ほぼ何年も洗っても洗っても赤茶色だったので、これだけ白くなると嬉しいですね(^-^)

タイヤ、辛うじて外側から減ってるようです(^^;
何とかセーフでしょうか?
2013年3月12日 21:15
現行のステップワゴンにオーディオ目的でALPINEナビを付けた先輩もこの設定で昔ほど追い込まなくてもかなり満足のいく音になったと言ってました(^^)
「人気車に乗る特権だね」と言われました(^^;;

レクサスも横が覆われた専用積載車で運んでいましたが、今もやっているのか・・・(^^;;
コメントへの返答
2013年3月12日 21:54
こんばんは、お杉さま^^

音の拘りはナビゲーションでも同じようですね。
確かに人気車種だと専用のアタッチメントなどもあり、かなり良く仕上るんでしょうね(^^;

確かにレクサスの新車の運搬ってあまり見た記憶がありませんね。
まあ、トヨタ系は夜中の運搬が多いので見掛けないだけかもしれませんが(^-^;
2013年3月12日 22:46
こんばんは

流石アルパインですね。
セッティングが少し変わるだけでも
随分印象が違い、すごく得した気分
ですよね!

ガヤルドの輸送ですか!
凄いもの目撃されましたね。

そういえば多分半年ぐらい前ですが
職場近辺を歩いている時に
ブガッティヴェイロンを車載で輸送
しているのを目撃し、フリーズしました 笑
コメントへの返答
2013年3月13日 0:04
こんばんは、namiheisanさま^^

同じ機械で鳴らしておきながらセッティングでこれほど変わるとは思いもよりませんでした。

車内空間・スピーカーまでの距離・スピーカーの出力特性などを調整できるようになってるので、こうしたデータがあるのは嬉しいモノです。

ガヤルドの搬送は私も初めて見ました。
しかもスパイダーという希少な車種で。。。

まあ、ここにあるという事は誰かが買ったんでしょうね(^_^)
2013年3月12日 23:20
特殊な洗剤で、レガ君の頑固に汚れたホイールをガシガシ洗いたいです。(爆)爆弾
コメントへの返答
2013年3月13日 0:06
こんばんは、ro-adさま^^

もし何でしたら霧吹きご提供頂ければ御裾分けできますよ。
2013年3月13日 1:21
教官こんばんはっす!

ウハ…ウハ…

のリモコンが…(//▽//)

やっぱ…

KENWOODのステレオには…

KENWOODのウハが良いんすかね?(^-^;
コメントへの返答
2013年3月13日 8:45
おはようございます、丸目師匠^^

はい、是非ともKENWOODを使って頂き本社のある八王子の地域活性に一役かってください(^O^)

私は東北活性のためにALPINEを使いますので(^^;
2013年3月23日 11:47
こんにちはー。
我が車は前オーナー氏が付けっぱなしにしておいてくれたオーディオがついたままで、すでに時計とラジオしか機能していません。
時代錯誤も甚だしいぎりちょカーですw
コメントへの返答
2013年3月23日 22:59
こんばんは、ぎりちょさま^^

なんせ片道1時間半の通勤路、何とか変化をつけたいという狗肉の策であります(^^;

毎日同じ道はサスガに運転も楽しめませんので。。。

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation