• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

深夜の天空散歩

深夜の天空散歩 タイヤをミシュランのPilotSport3に交換してはや1000キロ。

通勤での使用ではアドバンネオバと比べて、とにかく走る度にいかにも減ってるような感覚は無くなりフラストレーションが減少されました。
勿論、静粛性・滑らかさは雲泥の差で、本当に運転が楽になりました。

では、山道はどうなの?
という事で、慣らしも終わった昨晩
いつもの山坂道に連れ出してみました。

ゲストにいつものフォレスター君をお迎えして、早速比較してみます。


こちらが私のMICHELIN PilotSport3


こちらはフォレスター君のBRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE002
 

どちらもスポーティータイヤの位置づけでアジアン製造と共通部分がありますが、唯一ポテンザのほうは国内で正規販売されていないタイヤです。

今回はみん友のりくやさんのご指導もあり、タイヤの空気圧を標準よりコンマ3上げてみました。

試した感想ですが、いい意味で期待を裏切られました。
正直街中での印象が良かったので、山道は多少犠牲になってるかと思ってましたが、グリップ力はなかなかのものです。
ハンドリングも切り返しが軽く、かなりのスピードでも充分楽しめます。
ただその横方向のグリップ力から比べると、縦方向のグリップ力は多少落ちるようで、コーナーの進入ではいつもより早めにABSの介入が始まってしまいます。

タイヤの鳴き方はどちらも似ていて、ドスの利いた低い音です。
このあたりもポテンザ002と比べると近い性格のタイヤのようです。

流石にサーキット走行を前提とすると選択枠には入ってきませんが、私の今現在のような使い方なら充分に満足できる仕上がりのタイヤだと思います。
因みに私が以前履いた経験のあるダンロップのDZ101に比べるとグリップは数段上のような気がします。
ただ鳴きが少ない分、鳴き始めてからスリップするまでの懐の浅さがあるように感じられました。


長尾峠からの御殿場の眺め
この日はちょっとモヤってたようで、街の灯りが今ひとつでした。


一通り遊んだ後は御殿場駅脇の「ジャンジャン軒」


醤油ワンタン麺、焦がしネギがグッド!
あっさりでとても美味しく頂きました(^O^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/07 07:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

全然動きません😇
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年5月7日 8:02
もう1000km超えっすか・・・・

ボクは4ヶ月で600km超える程度でした。

マジで乗ってないな~と。。


醤油ワンタン麺メチャクチャ美味しそうですね~
コメントへの返答
2013年5月7日 16:04
こんにちは、岡リさま^^

丁度145000キロで装着し、昨日の時点で146400キロでした。

通勤で使うため、日に日にやれていくのを目の当たりにしてます(^^;

ワンタン麺ってあまり率先して注文する事ありませんが、たまに食べたくなりますね。
2013年5月7日 8:06
おはようございます!三本ぴーすけ氏(^。^)

インプレお疲れさまでした!てっきり、尻焼きに来てたのかと思ってました(笑)

雌雄甲乙付けがたい2者の性能のようですね!

それにしても、旨そうなラーメンに、朝から胃袋を刺激されました( ^o^)ノ
コメントへの返答
2013年5月7日 16:13
こんにちは、あんちゃん^^

昨日は合流が遅かったのと山道を試したかったので、それこそいつもの山坂道で試し乗りしてきました。

ちょっとお値段高めですが、あんちゃんの使い方ならこのタイヤお薦めです。
今のところライフも長そうな雰囲気ですが、そちらは追ってレポします。
2013年5月7日 9:44
おはようございます。

完璧なタイヤのインプレです。そーなんです。コーナーの踏ん張りが効く反面、立ち上がりのラフなアクセルコントロールはタイムダウンにつながります。

雨もいけます。よいタイヤです。155 サイズが廃盤になり悲しいです。
コメントへの返答
2013年5月7日 16:25
こんにちは、りくや様^^


ヒント頂き有難うございます。
あの一言が頂けなかったら、ヘナヘナの状態で使いきる羽目になるところでした(^_^;)

確かに空気圧を多少上げただけなのですが随分の乗り味が変わり、最初感じてた横のヨレ感が全くしませんでした。

プレセダもそうでしたが、やはりなかなか出来のいいタイヤですね。
2013年5月7日 10:36
ぴーすけさん こんにちは^^

新靴、良さそうですね。

さすがはミシュ!!


ワンタン麺、、、絶対に外せないス^^

あっ、腹減った(TT)
コメントへの返答
2013年5月7日 16:32
こんにちは、鹿幹事どの^^

仏物の新靴、やはりタダ者ではないようです。
製造はアジアンでしたが、ちゃんとしたブランドで作ればこれだけの物だ出来るのだと、改めて実感しております。

因みに同時登場のコリアPOTENZA、値段も安いようですしVOLの次の靴に如何ですか?(^O^)
2013年5月7日 12:46
お~ 長尾でのインプレッション ♪
でも
さいごは ワンタン麺 ・・・ 美味しそう
峠を越えて ラーメンを喰いに行こう ・・・ ですね (^^)v
コメントへの返答
2013年5月7日 16:45
こんにちは、SHIO ☆先輩^^

今回はソフトにワンタン麺何ぞ。。。

昨日は珍しく風呂も入らず走り回ってきました。

気分は三本和彦です(^O^)
2013年5月7日 16:47
走るのが楽しそうなタイヤですね♪(^^)

気に入って良かったですね(^^)/

ワンタン麺も美味しそうです♪(^^)
コメントへの返答
2013年5月7日 18:34
こんにちは、XFV-14さま^^

ミシュラン、毛嫌いする人も居ますが私はかなり信用しているメーカーです。

現行のセレナもミシュランが標準装着ですし、もし機会がありましたら検討の候補に入れてみては如何でしょうか。
2013年5月7日 16:55
旧タイヤの減りが早いのも
現タイヤ圧UPで早入ABSも
ドス鳴きも、、、

ぜ〜んぶ、重いからです‼(盛爆
コメントへの返答
2013年5月7日 18:39
こんばんは、ワルおやじ先輩^^

あらまあ!
そういう事だったんですね。

言われる今の今迄、全然気付きませんでした(*´∀`)

では早速皆さんと同じように内装剥しから始めましょうか?(*゚▽゚*)
2013年5月7日 18:51
肝心のタイヤのお話ですけど

熱の持ち方とか

暖まってからの粘り具合とかどんな感じですか~?

スポーツ走行時ねっとりして食いつくけど減りが早い国産タイヤに対して海外製タイヤってどんな感じでしょう?
コメントへの返答
2013年5月7日 19:08
こんばんは、岡リさま^^

昨晩の気温が現地では10℃だったので参考にならないかもしれませんが、熱の入りはそんなに悪い印象はありませんでした。
片やダレのほうも急激な落ち込みはなく徐々にという感じで、総じて扱い易いタイヤだと思います。

ただ先にも書いたとおり、鳴き始めてから唐突にグリッときますので、そのあたりの感覚は掴みづらいと思いました。
2013年5月7日 19:43
こんばんは^^

ミシュランにしてから、もう1,000キロも走ったんですか(驚
思った以上に良い感触のようで、良かったですね♪

極細麺?のラーメンと半熟玉子が旨そうです♪
先日の勝浦タンタンメンのパンフが必要なら送りますよ(笑
コメントへの返答
2013年5月7日 21:47
こんばんは、norakuro60さま^^

はい、あっと言う間に1000キロ越えてました(^^;
私の中のミシュラン神話はカタナに履いたHiSportから始まりました。
その後ジムニーにはXCL・XZL、乗用車にも時々履かせてみては出来栄えに感心したものです。

パンフ、欲しいのは山々ですが、何か申し訳ないような。。。
2013年5月7日 20:40
こんばんは。

そこまでタイヤのことを感じられるとか…

すごっ…

流石に今までの走り込まれた量が違うからなんでしょうね…(^-^;

で…

やっぱ麺…

細麺がうまそ~♪
コメントへの返答
2013年5月7日 21:59
こんばんは、丸目師匠^^

私も決して敏感なほうではないですが、流石にタイヤの違いは感じられますね。
ただ良い悪いというより、好きl嫌いぐらいの感想ですが(^^;

走り込みというより使い込んだ量ですかね。
今のパルサーは4年になりますが、サマータイヤだけでも6セット目、スタッドレスを含めると9セットも使ってますからね(^∇^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation