• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

本日の晩御飯 「両面焼きそば あぺたいと 小金井店」

本日の晩御飯 「両面焼きそば あぺたいと 小金井店」 体調を崩して以来、暫くは大人しくお家メシを食べていましたが
今日は久々に外食です。

今夜はお馴染みの麺類でありながらいつもと違う焼きそばです。
場所は両面焼きそばをウリにしている「あぺたいと」

以前「昨日の夕食 10/15 」でもご紹介しましたが、この時はわざわざ高速に乗って高島平まで行ってました。
が、今年の5月に小金井に支店が出来たという事で、早速仕事帰りに立ち寄ってみました。


開店まもなくで土曜の夜ですし行列を想像してたのですが、ちょっと拍子抜け(^^;
あっさり店内に入れました。

メニューは本店と然程変わらず
今回は焼きそばの中と生卵をオーダー。


見た目は普通のソース焼きそばですが、なんと言ってもココの特徴は両面を「焼いた麺
一般でいう焼きそばの「炒め麺」とは違いますという拘りです。
表面はパリパリながらも中はモッチリで、なかなか不思議な食感です。
表現は悪いですが、雰囲気でいえばバーベキューで焼け残った鉄板の上の焼きそば?(^_^)


今晩は一人で行きましたが、またフォレスター君を誘って行ってみようと思います。

ブログ一覧 | 焼きそば | 日記
Posted at 2013/06/16 00:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

街の様子
Team XC40 絆さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 0:33
こんばんは、ぴーちゃん(^.^)

両面焼きってのが、いまいち
理解できないんだけど(笑)

でも、うんまそうで、深夜の
胃袋を刺激されました(^_^.)

群馬の太田焼きそばより
うまそうです(爆)
コメントへの返答
2013年6月16日 0:43
こんばんは、あんちゃん^^

私も最初聞いただけでは理解できませんでした(^^;

店曰く、一般の焼きそばと言われてるのは炒めそばであって、本当の焼きそばはちゃんと焼いてある麺の事だと。。。

百聞は一見に如かず。
トモクルさんの職場の近くですし、ランチでもここで皆んなでしましょうか(^O^)
2013年6月16日 4:58
B級グルメバンザイ\(^O^)/両面焼きそば食べたいので宜しくお願いします。ジュルルうまい!
コメントへの返答
2013年6月17日 10:44
おはようございます、ro-adさま^^

ではB-1グランプリ巡りでもしましょうか(^^;
神奈川にも各地で美味しいモノがあるので、是非とも行きましょう(^O^)
2013年6月16日 8:50
おはようございますw

両面焼きというのは 初めて聞きましたw

でも 普通の焼きそばよりも 余計に焼いているという事は、その分 麺は固めなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月17日 10:48
おはようございます、弾さま^^

麺は表面がパリパリになってます。
焼くという表現より焦がしたと言ったほうがわかりやすいでしょうか。

ただ麺の中までは焦がしてないので食べればモチモチです。

なかなか不思議な食感ですよ。
2013年6月16日 10:21
おはようございます!

うーん…

ほぐさずに…

両面焼いて焦げ目をつけて…

それからお肉お野菜と混ぜるんすかね?(^-^;
コメントへの返答
2013年6月17日 10:56
おはようございます、師匠^^

動画を貼り付けましたのでご参考に(^^;

多分家庭でも作れると思いますので一度チャレンジしてみては。
お口に合うかどうかは保証できませんが。。。(爆
2013年6月16日 11:18
美味しそうですね~

ハンバーグ乗せたいッス♪
コメントへの返答
2013年6月17日 10:58
おはようございます、岡リさま^^

はい、私もこれを食べてる時に何故だか岡リさんのブログとハンバーグが頭に。。。(^_^)

でも残念ながらハンバーグのトッピングはありませんでした。
2013年6月16日 15:31
こんにちは^^

外食復活ですね♪

両面焼きそばの「焼いた麺」と炒めた麺の違いが想像出来ません(汗;

何は兎も角、元気になって来た様で良かったですね^^
コメントへの返答
2013年6月17日 11:03
おはようございます、norakuro60さま^^

動画を貼り付けてみましたのでご参考に。

お気遣い、有難う御座います。
こちらは何とかぼちぼち活動できるようになりました(^O^)

新潟でお逢い出来ると嬉しいのですが。
2013年6月16日 18:17
うちの会社の近く…知りませんでした^^;

鉄板に残ったパリパリ、美味しいんですよね…

焼そばをおかずにゴハンを食べるのが好きな私です(笑)
コメントへの返答
2013年6月17日 11:07
おはようございます、トモクルさま^^

はい、以前ご紹介した江川亭やチャーハン屋の並びです。

味噌漬け豚丼も美味しいですよ。
機会がありましたら立ち寄ってみてはいかがですか?
2013年6月17日 0:12
こんばんは

焼きそばが食せる程に回復されたのですね。
何よりです^^

焼きそばも美味しそうですが、トッピングの
生卵に目が釘付けです。

一度家で試してみます!
コメントへの返答
2013年6月17日 11:11
おはようございます、namiheisanさま^^

お気遣い有難う御座います。
おかげ様で幾分身体が軽くなったようです(^^;

動画を貼り付けてみましたのでご参考に。
雰囲気だけは家庭でも作れそうです。
味は保証できませんが。。。( ̄▽ ̄)
2013年6月17日 12:11
こんにちは^^

焼くの意味は動画を見ると解りやすいけど、
焼くと言うより、焦げ目を付ける感じですね。

ぴーすけさんは新潟に行くんですか?
わたしは15日に行ければと思っているのですが、どうなる事やら^^;
コメントへの返答
2013年6月17日 12:49
こんにちは、norakuro60さま^^

私も一応15日に予定しております。
ももさんのイベントカレンダーにも参加表明はしておきましたが、正直まだ休みが取れた訳ではありません。

今年こそは是非お逢いできるといいですね(*゚▽゚*)
2013年6月17日 18:35
ちい兄ちゃん♪

とりあえずは・・・復活になるのかな?^^

って!
焼きそばにそんなこだわりもあるんですね~

両面焼き=かた焼きそばってイメージが^^;

15日・・・お二人様♪お待ちしてます!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月17日 23:19
こんばんは、姐さん^^

まだ本調子では無いものの、そんなところでしょうか(^_^;)

私も最初聞いた時は姐さんと同じく硬焼きそばを想像してましたが、出てきた焼きそばはこんなのでした(爆

今年こそはnorakuro60も交えてお逢いしたいですね。

2013年6月17日 22:29
(-ω☆)とうとう食べてシマイマシタ…
(´-ω-`)ね。

ソレモ…大盛りっぽいシ。
( ̄◇ ̄*)

とりあえず先生に報告だな。
φ(-_-;)ハイ・マイナス一(点)。
コメントへの返答
2013年6月17日 23:24
こんばんは、コーワさま^^

はい、とうとう行ってしまいました。。。
一応大盛りではなく中盛りにしておいたのですが、ダメだったですかね~(^^;

明日で薬も終わるのですが、こんなに真面目に飲み続けたのは初めてです(爆
2013年6月18日 9:30
どうもです(^_^)/

小伝馬町あたりにある両面やきそばのお店と同じかな??

確かに不思議な感じの食感でした。

パリパリしてて美味しいんですけどねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年6月18日 10:12
こんにちは、ゆうはるきんぐ様^^

私は本店の高島平と今回のこちらのお店しか知りませんが、馬喰町にもお店があるようなので多分同じではないでしょうか。

特別美味しい訳ではないのですが、不思議な食感は他ではなかなか味わえないです。

私は結構好きなんですよね~(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation