• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

今年の夏も「ぐりんぱ」へ

今年の夏も「ぐりんぱ」へ 我が家の姫様から今年も行きたいと熱望されてた「ぐりんぱ」という遊園地にいって来ました
あまり聞き慣れない場所でしょうが、昔はここを「日本ランド」と呼んでいました。

こちらの「ぐりんぱ」は富士山西峰の2合目に位置するので、暑がりの私にも涼しくて嬉しい場所です。

当日は台風上陸前ということもあり、雨が降ったり止んだりと目まぐるしく天候が変わります



園内の奥に行くと、男の子とお父さんに嬉しいこちらのテーマパークになってたりします


朝早くからの出発だったので、取り敢えず朝のコーヒーブレイク


店内はウルトラマンだらけ。。。


いいお値段しましたが、このポテトがコンソメ味でなかなかイケてます。


店を出るとこんな乗り物が丁度止まってたので、最初に園を一周り


乗り終えるとこんな土産屋に誘導されます(^^;



大人でもワクワクするような物も。。。


洒落も効いてます


姫様と一緒にゴーカートなんかも乗ってしまいました。


そして姫様とカミさんのお目当てがこのシルバニアファミリーのゾーン
こちらにはミニチュアのおもちゃの世界が等身大で表現されています


お昼ご飯


食事を食べ終え外に出てみると、雲が切れ富士山が顔を覗かせていました






はい、来年の夏もまた来ましょうね
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2013/09/15 21:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

凄い時代に
giantc2さん

ビールがない
アンバーシャダイさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 22:04
日本ランド懐かしいですねー。ゴーカートやテンコーショーありましたね♪
コメントへの返答
2013年9月15日 23:06
こんばんは、examine div様^^

今ではすっかりユルユルの遊園地になってます(^^;
昔あったF1というゴーカートコースもゴルフカートで、のんびりお散歩気分です。

たぶん低めの年齢層を狙ってるんでしょうね。
2013年9月15日 22:11
如何もッですッわーい(嬉しい顔)

読んでいてッ、昔の自分の姿を重ねてる考えてる顔ですッ。

土産店ッ、お父さん達の琴線に触れる品揃えッうれしい顔ですッ。\弾を乱射しそうですッ。
コメントへの返答
2013年9月15日 23:09
こんばんは、tumblin_diceさま^^

いや~思わず財布からカードを出しそうになってしまいました(^^;

子供とカミさんはしっかり自分の物を買っていましたが。。。(爆
2013年9月15日 22:18
科特隊のバッジもあったんすね!

アンテナ伸ばしたら無線機になるんっすよ~♪

お嬢さんがウルトラファンなのかと思って驚いてたんですが…

ちゃんと女の子向けもあったんですね~♪
コメントへの返答
2013年9月15日 23:12
こんばんは、師匠どの^^

このバッジ、流石に無線とまではいきませんがアンテナは伸びるようです。

私がツボにハマったのはリアルなウルトラアイ最終話バージョンってやつでした(^^;
2013年9月15日 22:56
こんばんは。

シルバニアファミリー。
自分の子供の頃もありましたから、かなり長寿なんですね。
そのテーマパークがあるとは。
こちらも、ウルトラマン同様、世代を超えて楽しめるんでしょうね♪
コメントへの返答
2013年9月15日 23:17
こんばんは、nave-irさま^^

子供は未だに夢中のようです。
今回また大物を購入し、シルバニアのお家がこれで8件目になりました(^^;

そうそう、れいの件如何だったでしょうか?

そろそろ正式に告知しないとマズいと思いますが。
2013年9月15日 23:27
こんばんは~♪
いいですね~ 親子でenjoy (^o^)

ぐりんぱ… 懐かしいです (^^)
10年くらい前、娘を連れて雪遊びに♪
シルバニアも、出来たばかりで、
結構賑わってました~

日本ランドHOW…
さかのぼること 20年前
ジムカーナの練習で、駐車場借り切って
ひたすらタイヤ削ってました♪

まだ、あるんですね~♪
コメントへの返答
2013年9月15日 23:37
こんばんは、SHIO先輩^^

はい、このユルさ加減が私に合ってるようです(^-^)
今年は立体迷路が新アトラクションに加わってました。

ジムカーナ、まだやってるのですかね?
今回ではなく、前回駐車場の切符きりのお兄ちゃんの車がブーンの×4でした(^O^)
2013年9月15日 23:43
こんばんは、ぴーちゃん(^.^)
お疲れさまでした!
日本ランドだったんですね~
ウルトラマングッズには、驚きました!
どれも、これも欲しくなるものばかり(^_^.)

私と言えば、台風接近で、
家から出ズニーランドです(爆)
コメントへの返答
2013年9月15日 23:53
こんばんは、あんちゃん^^

グッズ、凄いでしょ~
でもこれもほんの一部
ソフビの怪獣人形やらTシャツやら、私も欲しいのが沢山ありました。

今回は折角の予定が流れちゃって残念でしたね。

では、10月19日に箱根にいらして下さい。
ブツをお渡ししますので(^-^)
2013年9月16日 1:43
お疲れ様です!ぴーすけさん^^

家族サービスも大切やね♪

楽しいひと時が伝わってきます。

コメントへの返答
2013年9月16日 8:25
おはようございます、kannpeさま(^∀^)ノ

今回は家族と一緒にたっぷり楽しんできました

さて、次はお父さんが楽しむ番ですね(^_^)
2013年9月16日 1:51
お疲れ様です~(*'-')b OK!

ぴーすけさんに、このお昼ゴハン。
要らぬ妄想をしてしまいました。<(_ _)>
コメントへの返答
2013年9月16日 8:29
おはようございます、えんまく様(^∀^)ノ

はい、ちゃんと家族の分も一緒に撮ってます(^_^;)

でもやはりこういう場所の食べ物は高いですね。

次行く時は弁当持参して行きます
2013年9月16日 1:54
こうやって親も一緒に楽しむ事が子供にとっては嬉しいんですよね…(^^)
ベンチで爆睡してるお父さんよく見掛けますが(^^;;
姫様もいい笑顔ですね(^^)
コメントへの返答
2013年9月16日 12:24
こんにちは、トモクルさま^ ^

ここはあまり乗り物の類が無いので、殆ど一緒に行動していました。
それにしたって今回はベンチが濡れてて座る場所が無かっただけだったりして。。。^_^;

いつまでこうして着いてきてくれるんだか。

トモクルさんに極意をお聞きしたいです(^.^)
2013年9月16日 10:01
土産物の値段が大人向けなもの???

タロウのバッジ

素敵だけど・・・・


お土産というよりは贈り物のような・・・・・
コメントへの返答
2013年9月16日 12:27
こんにちは、岡リ様^ ^

もっと子供向けもたくさんありましたが
大人目線で写真撮ってみました

写真を撮ってる最中に時計を買って行く人が。。。
思わず釣られそうになってしまいました(^◇^;)
2013年9月16日 10:48
こんにちは^^

天気の方は大丈夫だったようですね。

レッドキングのジッポーが欲しいけど、高いですね~(驚
まぁ・・・タバコ吸わないんだけど(爆
コメントへの返答
2013年9月16日 12:30
こんにちは、norakuro60さま^ ^

午後は何とか回復してくれました。

私はキングジョーのが気になってしまいましたσ^_^;
マジマジと見ましたが、なかなかよく出来てましたよ
2013年9月16日 11:35
ぴーすけさん→「ぐりんぱ」でしたか!

まっぷるに掲載されて我が家でも行こうかと思っていましたが…栃木からやや遠いので断念


しかしお土産は大人心をくすぐりますね(笑)→タロウバッジ欲しくなるじゃありませんか!!

私、幼稚園生の頃タロウ放送されてましてバッジもっていたかな?→年ばれ(~_~;)
ぴーすけさんと間違いなく同世代ですね?
コメントへの返答
2013年9月16日 12:36
こんにちは、幸せの昆虫カメラマンさま^ ^

栃木からだとやや遠いですかね^_^;

タロウバッジ
実は前々から気になってたのですが、流石にこの金額は。。。
ということで、今回もじっくり見てきましたf^_^;

幼稚園でタロウですと、私のほうが間違いなく上ですね(≧∇≦)←トシバレ
2013年9月16日 18:17
へぇー(o^^o)
そんなパラダイスがまだあるんですね!(笑

姫ちゃんのウルトラアイでの変身ポーズ
見たかったなぁ〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年9月16日 19:13
こんばんは、おっちゃん先輩^ ^

果たしてパラダイスかどうかは分かりませんが。。。f^_^;

残念ながら姫はウルトラマンに一切興味がないようです

でもあのウルトラアイ欲しいッス
3150円か。。。
2013年9月16日 21:21
こんばんは

こんな遊園地があるとは知りませんでした。
おまけにウルトラマンだらけ!

私はウルトラマンセブンのフィギア
しか持っていなくて、たくさん持っている
友達が羨ましくて仕方なかったのを
思い出しました。とても懐かしいです。

>富士山西峰の2合目

これもポイント高いですね^^
コメントへの返答
2013年9月16日 21:37
こんばんは、namiheisanさま^^

同じ富士急グループでありながら、こちらは河口湖にある遊園地と違いかなりユルユルの遊園地です(^-^)

そうですね、私らの頃はウルトラマンよりセブンの方が印象深いですね。

確かにソフビの人形も流行って、近所の友達と自慢し合ったモノです。

夏場は涼しくて天国のような場所ですが、冬場は恐ろしくて行った事ありません(^^;
2013年9月17日 20:04
今年の夏に初めてぐりんぱを知りました(^^;;
巨大迷路が出来たとの報道を見て、大の大人男女8人で行きましたが、最初は立地と濃い霧に驚き、中では想像以上のシルバニアとウルトラマンの濃さに驚きました(笑)

昼食では男はみんな量を求めるのもあって猫のライスプレート付きを選んでました(爆)

巨大迷路しかアトラクションは乗りませんでしたが、楽しめました(^^)

次行ったらアスレチックみたいなアトラクションをやってみたいですね!!
コメントへの返答
2013年9月17日 20:22
こんばんは、お杉さま^^

私らも立体迷路の「ココドコ」を楽しみましたが、正直私の体型では辛かったです(^^;

ピカソのタマゴ(アスレチックみたいなヤツ)は大人も楽しめますので、どうぞお試しください。

我が家では次回シルバニアの家に泊まる事を画策しています(^ω^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation