• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

続。。。迷った挙句

続。。。迷った挙句 今年の夏より懸案だった我が家のタワー型PCのHDD(ハードディスク)の入れ替え

先日思い立ってやっと買ってきたにも関わらず、暫く入れ替え作業もする気にならずズルズルと。。。

そうこうしてるうちに「みんカラ」用として画像編集や動画保存に使ってるこちらの2号機の調子が本格的に悪くなり、いよいよ重い腰を持ち上げました


先ずはこちらの1号機のHDD容量不足の問題があったので、今回新規購入したWDの赤箱2TBをこちらのPCに


こちらのHDDは特に調子が悪かった訳ではないので、データの入れ替えもすんなり終了
一晩で全て完了しました。


で、問題はこちらの2号機PC
1号機で取り外したHDDにこちらのデータを移行させます。


しかし、これが全くもって進みません
結局、Cドライブ移行に一日、Dドライブに至っては丸二日も(゚o゚;;


余程2号機のHDDの調子が悪かったのでしょう。
先ほど、やっとのことで全て終了
時間が掛かったので心配でしたが、中身も無事移行できてたようです。


出来上がって早速画像を取り込んでみると、なんと速いことか(´∀`)
サクサクと読み込んでいきます

こちらは取り外したHDD

ラベルの右上に
「MAR-2008」
と書いてあるので、多分2008年3月製造という事でしょう。

まあ5年間、よく働いてくれました。
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2013/12/17 15:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 15:32
最近はNAS用の赤が人気みたいですね...。

自分も先日ノートPCを買いましたが、即日SSD化して快適に使ってます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年12月17日 15:41
こんにちは、emu1さま^^

SSD化も考えたのですが、SSDの知識が無いのと値段の関係からHDDにしました。

まあ、趣味に使ってるPCなのでHDDでも充分かなと。

調子悪かった分、今ではサクサク動くようになったので取り敢えず満足です(^-^)
2013年12月17日 15:33
そんな中身だけ換えれるんですねぇ。。。
私には無理そー(>_<)

よくもそんな細かい作業を
そんなデカぃ手でっ‼︎ ♪〜(´ε` )
お疲れ(笑
コメントへの返答
2013年12月17日 15:44
こんにちは、おっちゃん先輩^^

いえいえ、ヘッドライトの殻割りやLEDの装飾のほうが余程難しいと思いますよ

取り敢えずHITOTSUYAさんよりは人間らしい手だと思ってますので、それで良しとします(爆
2013年12月17日 15:50
こんにちは~

ワタシ、この類の分野に(も)全く疎いんです…

アルファベット三文字の単語群、全然分かりません(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 16:05
こんにちは、cielo-bluさま^^

5年ぐらい前は暇してたので、かまけてこんな物を自作したりしてました。

当時はかなりハイスペックなPCを造ったつもりだったのですが、今となっては普通のPC程度。。。(>_<)

今では動いてくれるだけで充分です(爆

2013年12月17日 16:58
赤にしたんですか~、太っ腹ですねw
自分は先週くらいに緑を増設しましたw

車載動画が容量を圧迫しまくって(汗)
ボード側のコネクタ回りが狭すぎて苦労しましたw

2,3年前に組んだ時にSSD化しました
ありきたりですがHDDには戻れませんw

10秒ちょっとでデスクトップいけますからw
…OS入れておく以外はあまり効果が出ないですがw
コメントへの返答
2013年12月17日 18:14
こんばんは、むーにーさん^^

何せSSDの情報を習得してないもんですから(^^;

容量も切迫してたので500ぐらいの容量が欲しかったのと、値段の差でHDDにしました。

次はOS用にSSDの増設も考えてみますが、果たしてPCにお金掛ける必要性が。。。(爆

それにしても大容量HDDは安くなりましたね。
今回は特価だったですが、500より2TBのほうが安いという逆転現象が(^0^)
2013年12月17日 18:20
このブログを拝見して

ウチにもPC2号機があることを思い出しました(^o^;)

使わんし邪魔だったから

仕舞い込んで忘れてました(;^_^A


思い出させくれてありがとうデス(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月17日 18:26
こんばんは、岡リさま^^

私の場合、今や2号機のほうがガンガン動いており1号機は邪魔な家具となりつつあります(´∀`)

しかも寝室ではiPadを使ってるので、益々1号機の使い道がなくなりました(爆
2013年12月17日 19:51
天才的♪!

素晴らしい!

なんというエンジニア!
コメントへの返答
2013年12月17日 20:51
こんばんは、こねらの様^^

いやいや、お恥ずかしい(*´ω`*)
私のは5年も昔の知識で最近は全くと言っていいほどイジってなかったので、最初は出来るか心配でした(^^;

取り敢えず5桁未満の出費で済んで良かったです(爆
2013年12月17日 20:00
ご自分でPCの移行をする、ぴーすけさんはスゴイ(*^_^*)



私、PC活用はブログUP、写真整理、職場の書類作成、年賀状作成くらいしかできませんから~(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 21:01
こんばんは、幸せの昆虫カメラマンさま^^

私も最近は2号機のみんカラがメインになってしまい、動画編集やオーディオ用に造った1号機は殆ど動かさない状態で、久々に使ったらこちらはマウスが調子悪くなってました(^^;

今ではもっとスペックの高いPCがこれの半値以下で買う事ができるようです(>_<)
2013年12月17日 21:52
にゃるほろ…

こー言うことだったんですね…

つが…

良くそげな難しそうなことしいきりますよね?(^-^;
コメントへの返答
2013年12月17日 22:18
こんばんは、丸目師匠^^

そう、こーいう事なんです(^^;

貧乏人なんでPC買う金がありません(>_<)
2013年12月17日 22:06
これでもタイの洪水前より高いんですよ( ̄▽ ̄;)

あの時は2Tで六千円割ってましたから…
コメントへの返答
2013年12月17日 22:21
こんばんは、むーにーさん^^

そう!
実は以前むーにーさんがつぶやいてたのを観て慌てて買いに行ってきました(^^;

2寺で6切りですか。。。
今回は8,5だったので、随分と引き戻されてしまったんですね。
2013年12月17日 23:27
すごい。
そんな事よくできますね。
コメントへの返答
2013年12月17日 23:30
こんばんは、HITOTSUYAさま^^

私には小魚すらさばけません(爆
2013年12月18日 0:50
そういえば・・・

以前やたら遅くなってどうしようかと思って開けてみたら、HDDのコネクタがマザーのヒートシンクに当たってて、別の場所に挿したら復活したことがありますw

BTOで完成品買ったのに(ノД`)
コメントへの返答
2013年12月18日 8:38
おはようございます、ぐりぺん様(^∀^)ノ

完成品を買ってそれじゃイカンですね~

でもそれを買ったのは間違い無くむーにーさんです

現実を素直に受け止めましょう(^O^)
2013年12月18日 6:17
おはようさまです^^

自分で・・・交換・・・

ばぁばには出来ない芸当(~_~;)

ノートもHDD交換すれば・・・サクサク動くのかなぁ~

何とか8年物のノート・・・固まったりしながらも起動してるけど・・・そろそろ。。。(-_-;)

う~ん。。。ちょっくら電気屋さんに相談してみるかな(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月18日 12:12
おはようございます、もも姐さん(^∀^)ノ

確かにHDDがダメになってたら有効でしょうが、それは見てみないと何とも言えませんね。

ここは一発本体ごと交換しちゃいましょう(^O^)
2013年12月18日 20:26
こんばんは~♪
超遅レスです(>_<)

最近は、スマホ & ノート
んで、外付けHDD …(^^ゞ

昔は 近所のZoaで買ってきては
組み上げたもんですが…

にしても、
安くなりましたね~
コメントへの返答
2013年12月18日 22:00
こんばんは、SHIOさま^^

私も出先ではすっかりiPadで用足りてしまいます

が、やはり家ではPCのほうがしっくりくるというか。。。

私も1号機ではスコアを上げるのに必至こいてました(^^;
今では10万以下でこれ以上もものが作れるそうで。。。

まあ、Vistaの時点で終わってますが(爆

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation