• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

記録が途絶えた日

記録が途絶えた日 我が家の小3の姫の事ですが、小学校入学以来本日まで続けていた無欠席の記録が、今日途切れてしまいました

決して皆勤賞を狙ったり強制的に学校に行かせてた訳ではないのですが、結果的に病気や大きな怪我もせず学校に通う事ができてました。

しかし今朝はどうにもこうにも体調が悪いらしい
とうの姫は悔しいのと辛いのとで目を真っ赤にして泣いていました

それでも幼稚園の頃は病気がちで頻繁に休んでた事を考えたらおおきな進歩だし、親としてもここまで元気に育ってくれてる事にとても感謝しています

今回の件、姫にとっては残念な事なのでしょうが、流した悔し涙にお父さんは賞をあげたいと思います

元気になったらまた行きたいと言ってた富士急ハイランドに連れて行ってあげるからね。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/18 09:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 11:20
おはようございます〜w

「賞」あげちゃって下さい、学校休んで悔しいなんて、なんて素晴らしいんでしょう!
こんなこと言われると、感動して涙がチョチョ切れちゃいますよね。

自分なんて、しょっちゅうズル休みしてましたから(笑)
コメントへの返答
2014年1月18日 19:59
こんばんは、マッキーさま(^∀^)ノ

恥ずかしながら、私も子供に言えないですがサボりの 帝王まで言われたり。。。f^_^;

体調が戻って元気になっていれば、月曜日にでもどこか連れて行ってあげようと思ってます。
2014年1月18日 11:29
おはようございます~♪

姫… 悔しかったんでしょうね~
でも、
それだけ、学校が楽しいなんて
最高ですよ♪

元気になって
思いきり 楽しみましょう!

楽しむ天性は…
父親譲りで… ( v^-゜)♪
コメントへの返答
2014年1月18日 20:09
こんばんは、SHIOさま(^∀^)ノ

まだ学校に行く事が苦痛ではないようですf^_^;

まだまだ先は長いですが、今の気持ちのまま学校生活を送っていってもらいたいもんです。
2014年1月18日 12:41
こんにちは!(^o^)
悔しさわかるよね。
わかる、わかる。とっても。
でもね、これも何かの巡り合わせ…
月曜から、また、元気に「行ってきまーす♪」の声が一段と大きくなりますよ( ^o^)ノ
あんちゃんからも、賞を授与しますからねヘ(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月18日 20:26
こんばんは、あんちゃん(^∀^)ノ

子供ながらに悔しい気持ちがあったんでしょうね。
目を真っ赤にして学校行きたいと訴えてました。

そうですね、また週明けには元気が戻る事を願って。

そしてお父さんはその「賞」のためにもうひと頑張りしなければf^_^;
2014年1月18日 13:00
私は悪い子で、
38℃越えの熱でも
皆勤賞のために
学校に行っていました。
今考えると他の子に
いい迷惑だとぞっとします。

だから、姫ちゃんは
学校を休むことが
とっても悔しいと思ながらも
きちんとお休みする選択肢を選べた
とってもいいこです!

お姉ちゃんからも
賞をプレゼントします!!(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月18日 20:57
こんばんは、penguin...205さま(^∀^)ノ

penguinさんのそんな頑張りやさんなところ、今でも想像つきますよ(≧ε≦)

今回はノロのニュースも話題になってたのでカミさんが休ませたようです。
家に帰って聞いてみたら、やはりノロウィルスだったようです( ̄○ ̄;)
2014年1月18日 13:02
姫ちゃん充分頑張ってた方やと思えるけど

小学校のウチに免疫力高めないと俺みたいに社会出てから趣味 通院って位、病弱になるょ(笑)
コメントへの返答
2014年1月18日 21:22
こんばんは、おざさま^^

今日、カミさんが医者に連れて行ったところ「ノロウィルス」との事だったようです。

毎年インフルエンザの予防接種はしていたのですが、ノロはノーマークでした。

世間では流行っているようなので、おざさんのところも気をつけてくださいね。
2014年1月18日 14:12
こんにちは、ぴーすけさん。

姫ちゃんの悔しさがわかります。

でも、十分に静養してまた元気に学校にいってもらえたらと思います。

元気で可愛い姫の笑顔が一番ですね♪
コメントへの返答
2014年1月18日 21:33
こんばんは、ナナ様^^

今さっき家に着き聞いたところ、医者の診断ではノロウィルスとの事だったようです。

でも夕方にはかなり調子が戻ったようなので、週明けは元気に学校へ行ってくれる事でしょう。
2014年1月18日 14:29
こんにちは〜

ウチの娘も一昨年暮れに同じ試練を…
https://minkara.carview.co.jp/userid/1315719/blog/28716006/

大丈夫、また頑張りましょ!
(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月18日 21:37
こんばんは、cielo-blu様^^

こちら、拝見させてもらいました。
奇遇にも時期もほぼ同じでしたね。

はい、姫ももう元気になり始めてます。
週明けはまた学校へ元気に行ってくれると思います。
2014年1月18日 14:42
姫さんしっかり、静養したあとは、富士Qで楽しめますね。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

絶叫マシーンのあとは、お化け屋敷ですね。

私は怖くて入れませんでした。(爆)爆弾

コメントへの返答
2014年1月19日 7:02
おはようございます、ro-adさま^^

富士Qでは絶叫系のフルコースを楽しみたいそうです(^^;
私も絶叫系は大丈夫ですが、お化け屋敷は無理ですww

それよりも寒いのに耐えられるか。。。
2014年1月18日 16:22
こんにちは(^^)

私は小学校まで凄く病弱で、肺炎で一度死にかけたことも・・・
姫様、今回のお休みは残念ですが、皆さん仰るとおり学校にも恵まれているんですね。

是非賞をあげてください☆
コメントへの返答
2014年1月19日 7:12
おはようございます、miracle_civic様^^

あらあら、大変だったんですね。
私自身はこの頃は健康優良児でしたwww

確かに学校のお友達や先生に恵まれてるのが1番なんでしょうね。

記録は途絶えてしまいましたが、この先もこのまま学校生活を楽しんでもらいたいです。
2014年1月18日 20:40
これまで休んだことがない事が素晴らしいと思います!!



今までの頑張りでぜひ「お父さん賞」をあげちゃってください
コメントへの返答
2014年1月19日 7:21
おはようございます、幸せの昆虫カメラマン様^^

はい、結果的に3年近くも休まずに通うことが出来ました

「賞」の前に早く治ってくれるといいのですが。。。(^^;
2014年1月18日 22:22
こんばんは…

優しいとーさんだにゃぁ~♪(^-^v
コメントへの返答
2014年1月19日 7:23
おはようございます、丸目師匠^^

はい、とーちゃんはこのぐらいしかやってあげられません(爆
2014年1月19日 4:49
ノロウィルスはどこでもらってくるのか分らないから仕方ないですね。
症状の早い回復をお祈り申し上げますm(__)m

お嬢さん真っ直ぐ育ってますね(^・^)
コメントへの返答
2014年1月19日 7:28
おはようございます、普通のGTIさま^^

今回のノロはどこからなんでしょうか?
私ら他の家族は大丈夫だったのですが。。。

とりあえず父に似ず、真っ直ぐ育ってくれてるようで何よりです(爆
2014年1月19日 8:06
あら、残念。
それを悔しがるのはイイ事ですね。
目的と期限、そして達成する為の行動。
子供ながら自然に身についているなんて・・・

きっと親がイイんだな。ww
コメントへの返答
2014年1月19日 13:37
こんにちは、ヒトツヤ様(^∀^)ノ

はい、カミさんには感謝しています。

ついでに私自身もカミさんに教育されてますf^_^;
2014年1月19日 19:20
仕方が無いですよね~

でもその心意気

嬉しいですよね(*^^*)

「ガッコ行きたくニャ~」って泣く子もいるくらいですし
コメントへの返答
2014年1月19日 23:33
こんばんは、岡リ様^^

私のほうは「ガッコーに行きたくニャ~」で高校では留年手前、大学では見事。。。(爆

本当に私のお子かしら?
2014年1月20日 20:10
悔しさはバネになり
たまには休むことの大切さも覚えることでしょう。

賢そうなお嬢様ですもの(*^^*)♪って
コメントへの返答
2014年1月21日 7:20
おはようございます、こねらの様^^

まあ、これも一つの経験としてでしょうかね。
昨日はすっかり元気を取り戻していました。

立ち直りの早さも父親には似てないようです(爆
2014年1月21日 22:37
姫ちゃん、悔しいでしょうね、、、(>_<)
パパとママから『 愛姫大賞 』を貰って
早く元気になるといいですね‼︎

おっちゃんからも
『 ごっつぅがんばったで賞 💮 』を‼︎ (^^)v
コメントへの返答
2014年1月21日 23:14
こんばんは、おっちゃん^^

それはそれは。。。
おっちゃんからだと姫も尚更喜ぶと思います

今日は休んだ分の遣り残した大量の宿題に苦慮してました(^^;

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation