• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

2017 日産祭 参加してきました

2017 日産祭 参加してきました 先日の10月1日
千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された
2017日産祭

お友達のアネッサさんに誘われ参加してきました。
現地でも数人のお友達やお知り合いと合流でき、楽しい時間を過ごせました
とくにお友達の神崎商会さんの走りには娘も大興奮で、一生懸命声援送ってました




で、集まった皆さんの一番の目的がサーキットコースの走行会
ミニコースの部類になってしまうのでしょうが、全長2.4㎞ FIA規格JAF公認の本格的なコースです。

参加したクラスは初・中級クラスの枠だったのですが、同じ枠の他の車種を見ると場違い?(笑


でも、コース内の渋滞もせず(渋滞を作らず?)、気持ちよく20分×3回を走ってこれました。


コースライセンスも必要無く、同じようなレベルの人達と一緒に走れる事を考えると
エントリー費用もかなりリーズナブルに抑えられてたと思います

そして、コース走行以外の楽しみも。。。
いろんな珍しい車が間近で見れて、そしてサーキットを独特のサウンドと匂いで駆け抜けていきます。

走ってるところなど先ず見れないであろう432R




こちらはかなり気合が入った走りを見せてくれた432




マルーンが渋いこちらの240Zも速かったですね。




湾岸ミッドナイトばりの濃紺のZ


もちろんスカイラインも
1世代2世代お揃いで


Zも含めたS20エンジン


L型エンジンも負けてません


どちらもホイールが泣かせます
ハヤシを履いた510


ADVANカラーのB310には、もちろんアドバンホイール
しかも当時物


そして掟破りなのか反則ワザなのか。。。
R86VというグループCカーまで(驚!
これでもナンバー付きなので、公道走行も可能って事みたいです




また来年、もっと違う形で参加出来ればと思っております。


以下、業務連絡

SST.003426さん、ぽんたくくん
来年の旗振り役をお願いします。

aroma911さん
emu1さん
ぐりぺんくん
そして、何といってもSHIO ☆さん
来年の走行枠も含め一緒に参加しませんか?
どうぞ、ご検討ください。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/03 08:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 9:26
快くご参加いただきましてありがとうございました!
楽しめたようで良かったです(^^)/
あれだけ古い車の全開走行なんてなかなか見られませんよね〜
また、ぜひよろしくです♪
コメントへの返答
2017年10月3日 20:36
こんばんは、アネッサさん^^

こちらこそお誘い頂き有難うございました。
家族で楽しませてもらいました。

おかげで娘も将来は運転免許とりたいと言う様に変化しました(笑

これからも宜しくお願いします
2017年10月3日 9:48
煙草吸いながら陰ながら応援してました‼
6コーナー手前いい踏みっぷりでしたね!
コメントへの返答
2017年10月3日 20:40
こんばんは、リンダ@ARGA-RS200さま^^
コメントありがとうございます。

取り敢えず皆さんのご迷惑にならずに済んでホッとしてます(^^;

お住まいのエリアも近そうなので、またお会い出来たときはお声掛けさせてもらいます。
どうぞ宜しくお願いします。
2017年10月3日 17:43
こんばんは!

近場だし行きたかったんですが、仕事が抜けられませんでした(涙)

当時は敵方でしたが、アドバンサニーはカッコイイですね(笑)
富士や筑波で走っている姿を思い出します🎵

Cカーがナンバー付きって、反則過ぎですね(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 20:47
こんばんは、norakuro60さま^^

いやいや、本当に良い時間を過ごす事が出来ました。
いまでは飾られてるだけでしかお目に掛かれなくなったS20型はもとより、L型やA型エンジンの高回転音が間近に聞けちゃうんですから。

来年、お時間許せば是非遊びに行ってみてください。
2017年10月3日 19:11
お疲れ様でした~!
ラインナップ見ると 90年代組は 新しい方ですかね~
来年は 青パル 走らせますか~ ♪
コメントへの返答
2017年10月3日 20:52
こんばんは、SHIO ☆さん^^

いやいや、あくまで私が目に付いた車種の写真です(^^;

Z33~34、S13~15、R32~35などなど、同年代もがっつり走ってましたよ(^0^)/

ナンバー無しの専用車も多数走っていたので、来年はぜひぜひ一緒に行きましょう
2017年10月3日 20:26
こんばんは!
31スカイライン乗りのお友達の方の動画に多分ぴーすけさんと思われるクルマが走ってるとこ確認できました(笑)
車検やらエンジン不調がなければ参加したかったです😢
同じB12 RZ-1も出て居たと聞いてましたので…
コメントへの返答
2017年10月3日 20:57
こんばんは、松っつーさま^^

あらまあ!
会場含めリーフは私1台でしたから、映ってるとすれば間違いなく私でしょう(笑

RZ-1はビギナークラスで走ってました。
ただ全般的にFF車の参加車両は少なめだったですね。
2017年10月7日 12:37
応援ありがとうございます。
今トラブルの原因追求しようとおもいます。
次は、トラブルなく吹ければ、上位狙えるとおもいました。
コメントへの返答
2017年10月7日 23:14
こんばんは、神崎商会さま^^

こちらこそ、現地ではいろいろとお世話になりました。
やはりカンちゃんといえばシルエイティかな?
来年こそはノントラブルで上位目指してくださいね

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation