• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

ライダースジャケット

ライダースジャケット この記事は、白いライダースジャケットについて書いています。


お友達のkpk_cooさんのブログを読んで懐かしくなり、クローゼットより1着のスタジャンを引っ張り出してみました。
バイクウェアでは有名どころのKUSHITANI製

alt

バイク野郎だった当時は大好きだったヨシムラのライダー達が着てたKUSHITANIにリスペクトしてて、革ツナギからグローブ・ブーツにいたるまで全てKUSHITANIを使ってました。
が、バイクを降り、また私生活で転々と引っ越すうちに段々と無くなっていき
今ではこの1着が唯一のKUSHITANI製です
alt

25年ほど前に買ったジャケットですが、今でも充分着れます。
通常のスタジャンの類の前はボタンホック留めですが、
こちらはもともとがバイク用に作られてるので、正面はファスナーとスナップボタンで閉じれるようになっており防寒対策されてます。

alt

alt

背中の文字と胸のワッペン柄は全て刺繍
腕は革ツナギと同じ材質で国産ホルスタインの厚手の革

alt

裏地は防寒対策され、綿の入ったキルティング加工
タグには誇らしげに日本製と「金子」さんの印まで(笑
その分かなり重量の重いジャンパーになってしまったようです。

しかしファッション重視ではなく、ライディングする実用性を重視した結果なのでしょう。
こういうところがライダーの心を擽られるところだったのでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 22:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クシタニ 1991年 From [ 裏道最速理論 ] 2017年12月24日 20:45
KUSHITANI製ウィンターブルゾン、1991年製。 当時かなり良いお値段で、お小遣い前倒しで買ったような記憶。 青一色と地味なデザインだけど、逆に汚れが目立ちにくいので遠慮なくガンガン使ってま ...
ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 8:13
ぴーすけさん、おはようございます。

そうです、これこれ!!!
このデザインが定番で、欲しくて仕方がありませんでした。

25年前ですかぁ~
じゃ、私が25歳くらいの時ですね。

KUSHITANIカッコ良いです!憧れでした!!
良いものは、しっかり手入れをすれば長持ちするんでしょうね~

と、ジャンパーの状態もそうですが、25年間ご自分の体形維持も素晴らしい事だと思います。

そういう私も20歳の時に買った礼服を、カミさんに「いい加減に買いなおせ!」と言われ、先月買いましたが、
「まだ十分着れるのに・・・」と渋々買いましたが、20歳から30年間あまり変わっていませんね。
食べ物も貧相だからでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 23:11
こんばんわ、kpk_cooさま^^

多分同じ年代なので覚えてらっしゃるかどうかですが、スタジャンは確か中学校ぐらいの年代で一度流行り、この次期はちょうど第2波流行の時代だったではないでしょうか?
私も中学の時は買ってもらえなく、羨ましく思ってました。
もちろんこの当時の腕はビニールというかクラリーノ風の人工革で、ペランペランだったですが格好良かったなぁ~(^^;

そんな憧れも根強くあったからなのか、今までずっと棄てる気になれませんでした。

もうこうなったら意地でも着れる体型を維持しないといけませんね。
どうも最近危険な状態になりつつありますので(笑
2017年12月24日 9:37
おはようございます!

やっぱりクシタニは丈夫で長持ち(笑)
多少?高くても良いものは良いですね🎵

わたしは久し振りにクシタニの冬用ウェアを買いました👍
幾つになってもクシタニです(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 23:20
こんばんは、norakuro60さま^^

ヘルメットはAraiからsetaに変えましたが、ウェアとグローブはずっとクシタニでした。
高いだけあってどれも機能的で格好良いですよね。
そして何より、どこのウェアメーカーよりもアフターケアがしっかりしてました。
2017年12月24日 14:08
こんにちは😃お久しぶりです。クシタニは良いよね。オジサンも持ってました。今はコミネとかです。バイクはスズキGSR750乗ってますよ。
川崎のR S900出たよね。
高いなー!(p_-)
コメントへの返答
2017年12月24日 23:26
こんばんは、toshiオジサンさま^^
ご無沙汰しております
相変わらずライダーしてますね!

TAKAI、KADOYA、KOMINE、NANKAI。。。その後出てきたのがイエローコーンとかですかね。

結局クシタニしか使ったことありません(笑
2017年12月24日 20:04
お疲れさまです。

クシタニのウィンターブルゾン、1991年製です。
さすがに両腕のエンブレムはボロボロになってしまいましたが、本体は微動だにしません。

いつか修繕したいな。>エンブレム
コメントへの返答
2017年12月24日 23:29
こんばんは、林道茶会首席参謀さま^^

なるほど、そのようにタグを見ればいいのですね!
となると、こちらのスタジャンも91年製でした。

そしてタンスを漁ったら88年製のサマーブルゾンも出てきました(笑

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation