• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

本日の休日の過ごし方

本日の休日の過ごし方今日はお仕事お休みの日、気持ち良い天気でした、がっ、仕事のやり残しがあるため八王子からせっせと逗子葉山まで行く事に。

相変わらずR16は渋滞気味
R246との交差点手前から東名横浜町田インターまではほとんど動かず。。。
「とっととオーバーパス作ってくれよ」と工事中の現場を見ながらイライラ
むやみに無駄な車線変更を繰り返す車を見てまたイライラ(^^;

そんなこんなでたった50㎞強の道のりをたっぷり2時間以上掛けてやっとこさ到着。
そんな苦労も仕事に費やした時間は僅か30分ほど。。。

さて、帰りも承知の上で渋滞にはまるか。
いやいや、私そんなにお人好しではありません。
天気も良いことですしドライブがてら下道を遠回りして帰る事としました。


そのまま海岸沿いを江ノ島目指して走ります。
途中、うっすらと浮かぶ富士山と江ノ島のツーショット
やはり景色を堪能するなら明るくないとダメですね。
潮の香りと相まって心地好いひとときでした。

無事家に着く直前どこからともなく金木犀のほのかな香りが・・・

もう秋本番ですね。
Posted at 2011/09/27 19:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月13日 イイね!

寝落ち

寝落ち先日誕生日を迎え、40も中盤に差し掛かりながら相変わらず夜な夜な出歩いております。

昨晩はいつものフォレスター君のお誘い及びこちらからもお誘いをせず、久々に1人で箱根まで来てしまいました。

仕事帰りにフラッと東名高速に乗り、湯元から山を登りグルグルと山道を走りながら目的地の長尾峠に着いたのが10時頃。
昨晩のその時間には誰も走っている人が居なく軽く3本ほど流して走り、麓の乙女駐車場にて休憩。
ここで軽く休憩のつもりがそのまま記憶喪失。。。

朝5時半、家内から携帯電話にモーニングコール (^^;

本日は休みだし、そのまま高速乗って帰るのも何なので、下道を道志経由で帰る事にしました。
途中、朝日を浴びた富士山が綺麗でした。

最後は、とある湖畔に立ち寄りもう1枚
Posted at 2011/09/13 10:41:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月26日 イイね!

仕事帰りの寄り道

仕事帰りの寄り道昨日の晩、仕事帰りにまたまた夜な夜なドライブしてきてしまいました。
今回は気ままなソロツーリング。

スタートはいつもの東名高速ではなく、第三京浜から西湘バイパスを使って箱根湯本へ。
湘南あたりは程よく風もあり、潮の香りが心地良かったです。
湯本辺りは浴衣姿のカップルやご夫婦らしき姿もあり、結構賑わってるようでした。

その後はいつものお決まりコース
箱根から御殿場方面へ。
途中で長尾峠の御茶屋往復を2本ほど走り、御殿場から山中湖経由でR413を経てR20の大垂水峠越え。
大垂水峠は道がガタガタに加工(しかもかなりの段差)されており見物コーナーも柵などされギャラリーもいないので、当日は昔の賑わいはウソのようにひっそりとしていました。
しかしながら各コーナーにはタイヤ痕があちらこちらに・・・

新しいタイヤの感触を試しながら、他の車に絡まれる事もなくマイペースな寄り道でした。
Posted at 2011/07/26 08:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月10日 イイね!

ナイトラン

ナイトラン9日の土曜日、東京・神奈川も早々に梅雨明けが発表されました。
そんな訳で目的地近辺のライブカメラで天候の状態を確認
ここのところ毎晩キリが発生してましたが本日の現地はホント何日振りかの視界良好。
仕事後に友人と東名のインター前で待ち合わせて、早速御殿場まで直行しいつもの山坂道へ。
今回はデフも組んだしメガネも用意したしで、何とか離れずについて行けるかと思っていたのですが・・・

相手の車はフォレスター
見た目は速そうに見えないのですが基本ベースはインプレッサ、乗る人が乗ればメチャクチャ速い。結局視界に捕らえておくのが精一杯でした。
友人曰く、「タイヤの差でしょ」と慰められながらも、確かにパルサーのタイヤはデフを組んでから見る見るうちにスリップラインを通り越して坊主状態。
「よし!今度はタイヤを入れ替えてからリベンジだ」と心の中で誓いました。

で、誓いが冷めないうちにと本日馴染みのタイヤ屋に電話でコヤツをオーダーしました。
これならフォレスターwithDL Z1☆に一撃を与えられるかもと今から楽しみにしております。
とは言うものの、本当はタイヤの差ではなく腕の差なのは薄々感じてはいるのです。
ただ、認めたくない自分もここに居る。
Posted at 2011/07/10 23:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月06日 イイね!

1人プラっと

1人プラっと本日は予定外の休みとなり午前中から子供が学校から帰ってくるまでの間、1人で昼の山道をドライブしてきました。

暑いのもあり涼しい場所を目指したつもりだったのですが、結局いつも夜遊びで来る山坂道や、雪遊びで来る峠道に来てしまいました。
しかし夜では味わえない景色を見ながらの運転だったので、結構新鮮だったりします。
残念ながら雲が多く富士山の山頂付近は1度も顔を出しませんでしたが、生き生きとした夏の緑、空の淡い青とはっきりとした白い雲、青々とした湖など夏らしい景色を堪能する事ができました。

それにしても曜日や時間帯、場所などにもよりますが、今日は年配のドライバーが本当によく目に付きました。
時間を持て余しているのか、それとも若いドライバーが少なくなったのか。
Posted at 2011/07/06 23:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation