• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

プロスタッフさんより「CCWater+」着弾

プロスタッフさんより「CCWater+」着弾先日の「みんカラ プレゼント企画」にて当選品が本日着弾していました

PROSTAFFさんの「CC Water+」
最近流行りのスプレー式ガラス系コート剤、しかもキズ消し成分配合なので濃色にはもってこいかと。

早速使わせていただきます
どうも有難うございました
Posted at 2013/12/29 20:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お礼・御礼申し上げます | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013 IN 関西番外編 B級グルメ三昧

2013 IN 関西番外編 B級グルメ三昧と、大阪旅行の事をズラズラと書きましたが
どうも私のブログらしくないと思われてる方もいらっしゃるかと。。。

ってな訳で、私のもう一つの目的だった食物を一挙公開(爆


先ずはユニバーサルスタジオ、ジュラシックパーク隣りのレストラン
大人も子供も肉メイン!


料理の色まで肉っぽく、緑の色使いがありません


そしてスパイダーマンの前で見つけた、その名も「スパイダーまん」



中身は春雨が入った肉まんといった感じ
まあ、話のネタとして(爆

一日目の晩御飯、仕方なく入った「天下一品」

久々に食べましたが「あっさりにしておけば良かった。。。」と、ちょっと後悔(>_<)

そして二日目
最初は新世界で食べたタコヤキ
これは熱々トロトロで美味かった~


そしてその足で串カツも。
やはりソースの2度漬けはダメだという事ですが、2度も漬けたらしょっぱくて食べれないのではないかと。。。
案内いただいた「プチおやじ」さんからウーパールーパーの串カツもあるらしいと聞いたのですが、食べたいとは思いません


夕方はサンジュンさんのお友達にご案内してもらった「もっこしラーメン」総本店

事前に聞いてた話ではもう少しクドいかとおもってたのですが、思いのほかツルツルといけちゃいました。
醤油ベースですが、ラードがたっぷり浮いており見た目はコテコテ
ただ、食べてみるとしょっぱさが控えめで意外とあっさりしています
メンは細ストレート。
ちょっと硬めの茹で加減でコシがしっかりとした麺でした。
ネギがたっぷり入っていていたのも、あっさり食べれた理由の一つかもしれません。

毎回そうなのですが、最近の姫はラーメン屋に行くと決まって注文するのが「チャーシュー麺」
そういえば前日の天下一品でもチャーシュー麺だったな~


そして最後の〆は「大阪王将」
プチおやじさんの要望もあり、関東ではマイナーなメニューの天津飯を注文。

確かに関東で多いケチャップベースの餡ではなく、なかなかコクのある餡です
ケチャップベースだと酸っぱくなってしまい、なかなか食が進まなくなってしまうのですがこの餡ならガンガンいけそうです。
玉子もふわっとしており、こちらもなかなかのお味です

そして王道の餃子


味が美味しのは勿論ですが、餃子のタレの作り方でああだのこうだの。。。
これを摘みながらの会話は本当に弾みました。

関西
人も食べ物も最高にいい場所でした。
次は「どて焼き」「お好み焼き」「明石焼き」「神座」でお願いします(爆
Posted at 2013/12/29 18:15:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013最後の旅行 IN 関西 2日目後半戦

2013最後の旅行 IN 関西 2日目後半戦夕方、神戸で待ち合わせたのはこの方々

サンジュンさんのZ3とミニに乗ったご友人のお連れの方(爆




今回サンジュンさんが箱替えされたとの事で、現車をマジマジと拝見させていただきました
この小柄なボディに3,2Lの馬鹿でかいストレート6エンジン
私の憧れのクルマでもあります


レッドゾーンは8000rpmから。。。
とても3、2Lのエンジンとは思えぬ回転域
さすがスペシャルマシンです。


そんなお二人に連れられてきたのはこちらの老舗ラーメン店「もっこす」


食後は神戸の夜景を堪能したのですが、あいにくのカメラのバッテリー切れ(泣
仕方なくカミさんのカメラで撮影しましたが、イマイチの写りでした(^^;

そして最後はこちらでVOLVO軍団とパルサー軍団のバトルロイヤル


何とも不思議な組み合わせですが、さすが関西のノリ


あっと言う間に打ち解け、仲良く食事を堪能しました。


夜も深まり、外での駄弁りも程々にお開きとなりました

そして私の今年最の旅行も終了
また来年の再会を約束し、吹田インターを後にしました。
カミさんも姫も皆さんに相手してもいらい、とても楽しかったようです。

しかし、私はまだ最後のお務め
家族共々家まで帰らなければなりません。
途中四日市辺りでは雪が舞う悪天候
スタッドレスタイヤに履き替えていたので、今回は多少安心でした。

が、結局沼津でダウン(*_*)
家族と一緒だと、自然とペースが落ちていたようです。

そんな事で睡眠をとり、翌朝のんびりと帰ってきました


今回の総走行距離1063km

それでもとても楽しい旅になりました

お世話になった皆様、また来年もどうぞ宜しくお願いします
そして南関東にお越しの際は、どうぞ気軽にお声掛けしてください。
こちらも今回に負けず劣らずのお出迎えをしたいと思っております
Posted at 2013/12/29 15:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013最後の旅行 IN 関西 1日目夜~2日目前半戦

2013最後の旅行 IN 関西 1日目夜~2日目前半戦USJでダウンした私は姫とカミさんをUSJに残し、
先にホテルのチェックインを済ませました

結局USJの閉園時間まで遊んでた女性軍と合流すべく、宿から電車に乗り待ち合わせの「なんば」まで


駅が4つもあるとは知らず、迷いながらも何とか合流
暫く街を徘徊しながら、夕食を探します





しかし、時間が遅くなってしまった事もあり
結局関東でも普通に食べれる「天下一品」でラーメン(^^;
まあ、しょうがないですね。

翌2日目は午前から案内役をかって出てくれた「プチおやじ」さんと合流
目的地は新世界


先ずは男同士で裸の付き合い
湯船の中でたっぷり1時間半、のぼせながらも貴重な語らいの時間


ひと風呂浴び、サッパリしたあとは昼御飯求めて街中徘徊


10年前に結婚前のカミさんと一度来たことがあったのですが、その頃から比べて随分と雰囲気が明るくなったような気がします。


有名店に行くも行列で諦め


おまけに通天閣すら登るのに60分待ちで、こちらも諦め

という事で通天閣の下でタコヤキを


姫も本場の味に大満足
こちらがビックリするほど食べてました


そして串揚げも
ウーパールーパーは無かったようですが、ディープな大阪の一部を覗き見る事が出来ました


そしてプチおやじさんを加えた一行は、お膝元の神戸に向かうのでした。。。
Posted at 2013/12/29 14:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
89 101112 13 14
1516 1718192021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation