• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

ラーメンツアー2014 千葉編

ラーメンツアー2014 千葉編またもやラーメンツアー。。。
実は2014年になってから初だったりします(爆

そして今回はいつものフォレスター君に加え、某みん友さんも同行する事になりました。
そんな初参加の某みん友さんに千葉の代表的なご当地ラーメンを堪能いただこうと思いルートを組み立てました。


海ほたるで某氏と待ち合わせ、まず向かうは富津竹岡
とくれば、やはり竹岡式ラーメン
今回も元祖と言われてる「梅の屋」さん


ここの特徴は薬味の玉ねぎと麺が乾麺なところ
色はかなり濃い目ですが、見た目ほど塩っ辛くはありません。


乾麺なので、のんびり食べると麺はあっという間にのびてしまいます。
みん友さんはチャーシューがお気に召したようです。


2軒目は房総半島を横断し外房の勝浦に
勝浦といえば、先のB級グルメグランプリで栄えある3位に入賞した「勝浦タンタンメン」
まずはその本流の流れを汲む「ふるさと」さん


オーダーは3人とも普通のタンタンメン
見た目は然程辛く感じなかったのですが
食べてびっくり、結構な辛さです


それでもこちらのみん友さん
咽ながらもお構いなくガンガンいきます


そして3軒目は同じく「勝浦タンタンメン」なのですが、
いろんなアレンジをしたタンタンメンを出してくれる「MASTERPIECE(マスターピース)一宮店」さん


私は普通のタンタンメンに味タマのトッピング
友人のフォレスター君は「タンタンつけ麺」
みん友さんは「黒タンタンメン」をオーダー


そんなマー油たっっぷりなタンタンメンをがっつりいちゃってます

ここも含め全て一番先に食べ終える食べっぷりに感心してしまいました。

実はこの後、アリランラーメンを食べに行ったのですが
なんとお店が臨時休業(泣
中途半端ながら仕方なく帰路につきました。。。

次は曜日を変えてチャレンジしましょうね、SST.003426さん(爆
Posted at 2014/05/15 22:18:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 千葉のラーメン | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11 121314 15 1617
18 192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation