• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

今年の菅平高原の異変

今年の菅平高原の異変諸般の事情で暫く私の通勤の足として活躍してくれた
「CUBIKE」
その後、我が家では活躍の場が無くなってしまい、
家族からも邪魔物扱いにされていました。
そんな事もあり今年は菅平高原の家に持っていき、
近所の買い出し用として第三の人生を送ってもらおうと思っていたのですが、
昨今のコロナ騒ぎで毎年恒例となってた夏の菅平旅行は中止に。
そのまま、家に置いといてもしょうがないので
私の両親の菅平への帰省に合わせ、夜にこっそりと自転車だけ菅平まで運び込みました。

菅平までは極力他の人と接触しないように基本はトイレ休憩のみとし、
途中で充電の必要があるリーフではなく、パルサーで搬出。
誰でも使えるようにとサドルポストを13㎝ほど切り落としてから
折りたたんで荷室にポン


到着してみると、目の前の光景には愕然としてしまいました。
毎年、駐車場待ちが出来るほど混雑する菅平高原唯一といえるコンビニ
セブンイレブンが夜8時前でこの有様

毎年、店内は合宿で訪れた人たちで店内に入りきれないようになるのですが、
訪れた時は殆どお客さんすら居ません。

合宿を見学・応援に来てる親御さんのクルマ、
送迎をする観光バスも走っていません。
各所に臨時の店舗を出店するスポーツ用品店も今年は出店してないようで
テナントの店内は空っぽ状態です。
ADIDAS、ASICS、MIZUNO、conterbury、UNDERARMOUR、SCEPTER、BLK、Ryu。。。
今年は全滅です


ここ、菅平高原は普通の観光地のようにこれといった名所や名物がある訳ではなく、
観光地の目玉となりやすい温泉すら湧いておりません。
故に昔はスキー客をメインとし、夏は空いた宿を合宿場として活用し
ラグビーをはじめテニス・陸上など
いまでは沢山の団体の合宿地として発展してる特殊な場所で、
景気にあまり左右される事なく、堅実に発展してきました。

GoToトラベルと言われても来る理由が無ければ御覧の有様。
今年は合宿に特化した観光地が裏目として出てしまったようです。
Posted at 2020/08/05 14:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819 2021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation