• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

夏も終わり?

夏も終わり?日中の鬼のような暑さが和らぎ、夜には虫の声の合唱が大きく聞こえるようになってきました。

娘の夏休みも残り1週間
宿題も無事全部終わらせてるようです。
学校から持ち帰ってきた朝顔もそろそろ終わりのようです。

そんな中、今晩は雨も上がったので景品などで頂戴した花火を寄せ集め、娘と嫁の3人で今年最後の花火を玄関先にて楽しみました。
小1の娘は、今年やっと線香花火を自分で楽しめるようになったようです。

来週の火曜日は今年の夏の最後のお出かけの予定ですが、天候がどうなることやら・・・
Posted at 2011/08/26 00:32:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年08月23日 イイね!

高速道走ってる車めがけて・・・

高速道走ってる車めがけて・・・長期休暇(?)が終わり、仕事が再開して1週間。
なんだか最近どっぷりと疲れが溜まっております。

そんな忙しい中、今日は久々の外出
ここのトイレに行くといつも思い出すのが、幼い頃のイタズラ
「走ってる車めがけてオ○Oコをひっかける」
今考えればとんでもないことをしていた、しょうもない幼少期です(笑
ようは誰が1番遠くまで飛ばせるかというやつです。
実際には車までは殆ど届きませんでしたが・・・

この場所、第三京浜の保土ヶ谷サービスエリアの男子トイレなのですが
なかなかありそうで無い造りをしています。
トイレで前面がガラス張りも珍しいですが、そのガラスのすぐ先は高速道路。

ここに来ると毎回昔を思い出し、おもわず力んで用を足してしまうぴーすけでした。
Posted at 2011/08/23 00:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サボリ中 | 日記
2011年08月15日 イイね!

ALPINEさまさまです・・・ その後

ALPINEさまさまです・・・ その後みんカラ内でのALPINEさんのプレゼントに当選した品物が先日到着しました。

前もって取説を確認し、別売となってるピンコードを事前に用意。
とくに大きな問題もなく、無事取り付ける事が出来ました。
取り付け自体は難しくはないのですが、
やはりエンジンルームからトランクルームまで配線を引くのには手間が掛かりますね。

取り付けて最初に視聴がてら選んだのは
「Led Zeppelin」
ボナームのドラムが良い感じです。

本来、あまり音量は大きくしないのですが
ついつい大音量で聞きたくなってしまいます。
あとは音質のセットアップですが、これは追々という事で・・・
Posted at 2011/08/15 19:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お礼・御礼申し上げます | 日記
2011年08月12日 イイね!

我が家の季節の風物

我が家の季節の風物毎年、お盆・暮・GWの長期休暇時期にやってくる困ったヤツです。
画像で見えますでしょうか?
ヘリコプターです。

では、なぜに長期休暇の日にヘリコプターが現れるのでしょうか。
原因はTVのニュースなどでやっている、高速道の渋滞を映し出すあの空撮映像のためです。
皆さんもよく目にする事と思います。

実は我が家は中央高速道の八王子料金所の近くにありまして、
このヘリコプターが低めにゆっくりと飛んでくる為、かなりの騒音です。
しかも放送の15~20分ぐらい前から飛来し、放送時間に合わせて上空で待機までします。
夕方~夜の時間帯は然程気にはなりませんが、朝早い時だと7時前にやってくる事もしばしばあります。
休みの日、朝7時にヘリコプターの騒音で目が覚めるのはあまり気持ち良いものではありません。
今回のお盆休みの下りピークは12日夜~13日のようですが、今朝も早速おいでなさいました。

もっと高い上空から望遠で撮ったり、最近はライブカメラなる便利な物があるのですから、早々に切り替えて頂けませんでしょうか。

特に多い1・6・10の報道さん、なんとかお願いしますよ。
Posted at 2011/08/12 10:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年08月12日 イイね!

子供との夏旅行・・・2日め

子供との夏旅行・・・2日めで、万座温泉での宿泊なのですが
驚いた事に部屋にはエアコンなる物が備え付けてありません。
確かに涼しく(夜中は寒いぐらい)、夜中に寒くて目の覚めた嫁さんと子供は
2人で温泉に浸かりに行ったそうです。
(私は熟睡w)

翌2日めのメインは「軽井沢おもちゃ王国」というテーマパーク
子供的にはかなり面白かったようです。
子供は奥さんに任せ、私はほとんど日陰のベンチでウトウト・・・

次は軽井沢から横川へ釜飯を食べに行くのですが、その前にチョットお父さんのお楽しみタイムという事で碓氷の旧道をクネクネと楽しませてもらいました。


山道を下りきり横川駅の手前、鉄道の展示車両が目に入り
ちょっと立ち寄り
「碓氷峠鉄道文化むら」
それこそ小学生の頃憧れた「EF58」「EF65」「DD51」や「189系特急車両」の運転台に乗れたりし、なかなか楽しいところでした。
最後はミニSLで場内一周してきました。


で、本日の最終目的(?)駅弁峠の釜飯の「おぎのや」さんでの食事です


以前はここ横川駅の本店は24時間営業していて夜中でも食べる事が出来てたのですが、最近は夜中の営業はしておらずここのところご無沙汰しておりました。
付け合せには別注文のなめこ汁。
あまり知られてないようですが、このなめこ汁もなかなかのお味で
釜飯との相性はピッタリ!
美味しく頂戴してきました。

子供も紅しょうが・アンズ・わさび漬けを残しましたが
あとは全てたいらげました。


わずか1泊2日の旅行でしたが、子供にとって良い思い出になってくれればと願っております。
Posted at 2011/08/12 02:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3456
7 8910 11 1213
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation