• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

何の集まり?

何の集まり?特別な目的も無く言い出しただけだったのですが、結局11名もの方々にお集まりいただいちゃいました(^^;
参加いただいた皆様、そして残念ながら参加しようと試みたけど結局参加できなかった方々、本当にどうも有難うございました。



でも、こうして皆さんと直接顔を合わせてお話できるのは楽しいですね。
最後は今後のパルサー同好会の方向性・イベント事なども話し合いできました。

取り敢えず、パルサー同好会での正式な初オフ会を6月8日に開催いたします。
駄弁りながらその間にオイル交換もしちゃいましょう、という何とも横着な企画ですが、まだまだ定員には余裕がございます。
勿論、ただたんに駄弁りに来るだけでも大歓迎です。
夕方以降は場所を移し「肉の宴」も開催いたします。
どちらも途中参加・途中離脱OKです。
下記URLより参加表明いただけると連絡がとり易くなりますので、こちらとしても助かります。

皆様の参加、お待ちしております。
Posted at 2014/05/31 03:18:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月30日 イイね!

コルト君

コルト君昨晩は大井松田の定食屋さんで夕食。
この店は特大のわらじコロッケが有名なお店ですが、メインはそのコロッケではなかったので注文せず他のメニューで。。。

という事で、先日の千葉ラーメンツアーにも同行したフォレスター君がセカンドカーのワゴンR+を箱替え
この度、コルトラリーアートに買い替えました。

この日はその車を引き取りに行ってきました。



その後銭湯に寄ってから、試走がてらヤビツ峠を抜けて帰る事に。
秦野側から駆け上がり、中腹過ぎた辺りになにやら猛スピードで張り付いてくる一台のクルマ
光ってるフォグランプの形とかすかに見えるバンパーのライン
間違いなくパルサーです。
獲物が一匹釣れちゃいました(爆


頂上の駐車場に停めてパルサーを確認すると。。。
案の定、いっくん@N1さんでした(^0^)

帰りはいっくんのパルサーも交え3台でランデブー
思いもよらない仲間が増えて、帰りの道も楽しく峠越えする事が出来ました。

さて、明晩は大黒PAに行くのですが果たして何人の方が来られるのか。。。
21時過ぎには到着してると思いますので、お時間のある方はどうぞ気軽にいらしてください。
Posted at 2014/05/30 02:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2014年05月27日 イイね!

業務連絡「肉の宴」開催告知

業務連絡「肉の宴」開催告知先日お知らせした6月8日の【ガレージオフ】ですが、その後某氏の関東進出を歓迎し、二次会として「肉の宴」を開催いたします。

場所はガレージオフが開催される川崎より程近い多摩センター辺りで18時ぐらいから開催したいと思います。
ご参加可能な方は改めてこちらか下記より参加表明頂けます様、宜しくお願いいたします。


Posted at 2014/05/27 10:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月19日 イイね!

【オイル交換ガレージオフ】開催します

【オイル交換ガレージオフ】開催します 数名の方からリクエストのありました
「オイル交換ガレージオフ」
今回はパルサー同好会結成と併せて急遽開催する事となりました。
日時は6月8日(日)、場所は川崎市麻生区はるひ野のパワークラスターさん本社にて。



しかも今回はお試し価格という事で、上記メニュー表より半額にて提供頂ける事になりました。

因みに上から4段目のBiLENZAがMOTULの300VやWAKO´Sの4CR相当との事。
どうです、かなりリーズナブルでしょ?

ここで交換作業を眺めながらワイワイとお菓子を持ち寄って駄弁ろうではありませんか。


オイルはエンジンオイルのほかにミッションオイルの交換も可能です。
なおエンジンオイルと一緒にフィルター交換を希望される場合は、お手数ですが持参願います。
粘度のほうはご希望に沿って調整いたします。

パルサー以外のクルマで交換希望の方や、オイル交換をしない方もお気軽に参加ください。


参加表明は下記よりお願いします。
皆様の参加をお待ちしております。
Posted at 2014/05/19 23:54:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月19日 イイね!

先週のクマたち

先週のクマたち今回は新作が2体

先日の千葉ラーメンツアーで立ち寄った海ほたるでゲットの千葉限定「落花生ベア」

またしてもみん友のnashcudaさんから東名の富士川PAで入手してもらった静岡限定「わさびベア」

「落花生ベア」の色は今までありそうでなかった茶色
本来のクマらしい色で、なかなか可愛らしいです。
Posted at 2014/05/19 07:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地ベア | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11 121314 15 1617
18 192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation